手作りスイーツを作ろうと思ったら、材料が少ないと困っちゃうよね。
材料が少なくても作れるスイーツってあるかな?
それなら大丈夫!材料が少ないときでも作れるスイーツはあるわ!
今回は、材料が少ないときでも作れる手作りスイーツを5選して紹介するわね!
手作りスイーツを作ろうとしたら、材料が少ないと困ったことはありませんか?
今回は、材料が少ないときでも簡単に作れる手作りスイーツレシピを5選してご紹介します!
材料が少ないときでも安心の手作りスイーツ5選!
手作りスイーツを作ろうと思ったとき、材料が足りないと、もうそれだけで残念な気分になりますよね。
中には「これでも代用できますよー。」と書かれていても、その材料すらないというときもあります。
今回は、材料が少ないときでも作れる手作りスイーツを5選してご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
①材料2つ トースターでスイートポテト
材料:1口サイズ・10個分
●焼き芋…250g(〜300g)
●プリン…100g(〜120g)
画像&レシピ引用元:Nadia
材料は2種類しかありませんし、切って焼くだけとお手軽なスイーツです。
また包丁もいらず、火も使わないので、子どもさんと一緒に作ることもできますね。
トースターがあれば、オーブンがいらないのも魅力的です。
②材料3つ しっとりベイクドチーズケーキ
材料(1台分(直径15cmの丸型))
●クリームチーズ・・・400g
●砂糖・・・60g
●溶き卵 (Mサイズ)・・・3個分
画像&レシピ引用元:Kurashiru
こちらのレシピでは、3つの材料で本格的なチーズケーキができちゃいます。
クリームチーズ以外は、常備しているご家庭も多いんじゃないでしょうか?
また、混ぜ合わせて焼くだけなので、スイーツ初心者にも嬉しいレシピです。
③材料2つでカルピスドーナツ
材料:6個分
●ホットケーキミックス …… 150g
●カルピス原液 …… 大さじ3
画像&レシピ引用元:アメブロ(riyusaさん)
riyusaさんは、ザッパレシピで有名なブロガーさんですが、こちらのドーナツは2つの材料だけで作れる優れものです。
ホットケーキミックスにカルピスを合わせるというのがまたユニークですよね。
生地を作ったら、後は揚げるだけなので、こちらもスイーツ初心者さんにおすすめします。
④材料2つで♪抹茶マフィン
★材料(マフィンカップ4個分)
●ホットケーキミックス…150g
●抹茶アイスクリーム…1カップ(200ml)
画像&レシピ引用元:四万十みやちゃんさん
こちらのレシピは、計りさえいらないレシピだそうですが、ホットケーキミックスの種類によっては計りがいる可能性はあります。
ただ、そのほかに必要な材料は1カップのアイスだけととてもお手軽です。
こうしてみると、ホットケーキミックスはかなり万能ですね。^^
⑤材料2つだけのいちご練乳シャーベット
材料:2人分
●いちご…200g
●練乳…大さじ2
●ミント…少々(あれば)
画像&レシピ引用元:Nadia
こちらは夏にもぜひ作りたい、材料2つだけの苺のシャーベットです。
ミキサーがあればあっという間に作れるので、後は冷やすだけとお手軽なレシピです。
子どもさんと一緒に作っても楽しいと思うので、ぜひ参考にしてみてください。
材料が少ないときでも手作りスイーツは作れる! まとめ
それでは、材料が少ないときでも作れる手作りスイーツのレシピをご紹介してみました。
ご紹介したレシピは、材料が3つまでとかなりお手軽なレシピです。
もし身近に残っている材料があったら、ホットケーキミックスなどを利用して、お手軽に手作りスイーツを楽しんじゃいましょう!
個人的には、ホットケーキミックスは苦手なのですが、100均などのクッキーミックスなどを使うよりも、手軽に作れるのも魅力的です。
最後までお読みいただきありがとうございました!