秋分の日と言えば、和菓子が食べたくなるんだよね。
おはぎとか団子とか、簡単に作れる方法はないかな?
それなら、任せて!初心者でも簡単に作れる和菓子は色々あるわ。
今回は、私のオリジナルレシピを紹介するわね!
秋分の日と言えば、お彼岸の中日ですから、お供え物にも気を使いますよね?
お店でも買える和菓子ですが、もし自作するなら、以下のレシピが参考になると思います。
私のオリジナルレシピばかりですが、家族にも好評だったので、5選してご紹介しますね。
作ってみると、割と簡単なものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。
秋分の日の和菓子レシピ5選!
それでは、今回は秋分の日におすすめの和菓子のレシピを5選してご紹介しますね。
どれも簡単に作れるものばかりなので、ぜひ作ってみてください。
①ハロウィンや秋分の日に!南瓜餡の串団子♪
白玉団子のモチモチ感と、上に乗った南瓜餡の甘さがベストマッチです!
材料:(4本) 所要時間:約10分
白玉粉…80g | 上新粉…20g | 砂糖…大1 |
水…80~90cc | 竹串…4本 | |
★南瓜餡 | ||
南瓜…正味100~120g | 砂糖…大2~3 |
レシピの詳細は、こちらから。
画像付きレシピは、こちらから。
白玉団子は、丸めてゆでるだけの簡単に作れる和菓子の一つです。
餡子は南瓜から作るので、ハロウィンの和菓子にも秋分の日の和菓子にもぴったり!
南瓜の餡子を作るのが大変なら、餡子自体も売ってますよー。
おはぎの周囲を南瓜餡で覆うのも良いですね。
②お供えにも!みたらし風の簡単串団子♪
こちらはオールシーズン使えるレシピですが、甘辛いみたらし餡が癖になる味ですよー。
材料:(4本分) 所要時間:約5分
白玉粉…80g | 上新粉…20g | 砂糖…大1 |
水…80~90cc | 竹串…4本 | |
★みたらしタレ | ||
水…50cc | 上白糖…大2 | みりん…大2 |
醤油…大1 | 片栗粉…大1/2 |
レシピの詳細はこちらから。
画像付きレシピは、こちらから。
普段のおやつにもぴったりのみたらし風串団子です。
みたらしのタレを焦がさないようにしたら、後は絡めるだけと、こちらも簡単です。
もし生地に水を入れ過ぎても大丈夫!
少し粉を足せば、やり直しが利きますよー。
③蓬粉末で春の香りを感じる!おはぎ・ぼたもち♪
秋分の日というよりは、春分に作りたいですね!
蓬の粉末を買えば、オールシーズン楽しめるおはぎです。
材料:(大4個分) 所要時間:約10分(炊く時間は抜き)
もち米…3合 | 水…割り箸が漬かるまで | 餡子…1kg弱 |
蓬の粉末…大1 |
レシピの詳細はこちらから。
画像付きレシピは、こちらから。
春向けのおはぎですが、蓬を別の材料に変えてアレンジ可能です。
ちょっと固めの生地になるので、つぶす時には少し細かめにつぶしてください。
餡子は市販品でOKですし、蓬の粉末は通販でも手に入りますよー。
ちなみに、私がいつも買ってる蓬粉末はこちらです。
④道明寺粉を使ったおはぎ!3色おはぎ
米粉を粒粒にした道明寺粉は、桜餅にも使われますが、おはぎに使っても独特の食感が楽しめるのでおすすめです!
材料:(4人分) 所要時間:30分
道明寺粉 … 260g | 水 … 320~360cc | 上白糖 … 大4 |
こし餡 … 400g | 黄な粉 … 適量 | すりゴマ(白) … 適量 |
塩 … 少々 |
レシピの詳細はこちらから。
道明寺粉は、春の桜餅シーズンに販売されることが多いですが、普通のおはぎよりも、米の粒が小さく、レンジでも作れるのが魅力です。
ちょっと手間がかかるように見えますが、実際にはレンチンしたお餅を丸めて、餡子やきな粉などで覆うだけでOK。
道明寺粉は、シーズン物ですが、通販なら簡単に手に入りますよー。
⑤寒天ゼリー!苺の水羊羹
寒天型があれば簡単に作れちゃうのが、こちらの水ようかんです!
苺がないシーズンなら、栗などを乗せても美味しいですよー。
材料:(仕切りタイプ寒天型・9PC・1台分) 所要時間:30分(冷やす時間は除く)
粉寒天…4g | 苺…1パック | 粒餡…200g |
水…600cc | 砂糖…大4 |
レシピの詳細はこちらから。
寒天専用の型を使えば、自分でカットする手間も省けて便利です。
粉寒天を使うと、どっしりとした羊かんができます。
餡子は今回粒あんを使っていますが、もちろん、こしあんでもOKです。
溶かして固めるだけの簡単レシピですので、苺が手に入りにくいなら、南瓜や栗などを使うと、より秋分の気分が増します。^^
寒天型は、私はこちらを使っていますよー。
自作の和菓子は簡単に作れる!
それでは、初心者の方にもおすすめの和菓子レシピをご紹介してみました。
団子やおはぎ、羊かんなど、作ってしまえば割と簡単です。
春分の日にもおすすめなんですが、材料を変えれば、秋分の日のアレンジも簡単に出来ちゃいます。
南瓜を使えば、ハロウィンにもおすすめです。
ぜひ秋分の日には自作スイーツで、秋の訪れを感じてみてくださいね。
記事が参考になりましたら嬉しいです!^^