ヴィーガンの人ってバターとか牛乳が一切食べられないんだって。
バターなしでお菓子作りをするのは難しいのかな?
大丈夫!ヴィーガンの方に向けたレシピは多数あるわ。
今回は、ヴィーガンの人でも食べられるお菓子作りのレシピを紹介するわね!
ヴィーガンの人に向けたハンバーガーなど最近は増えてきましたが、スイーツもヴィーガン向けのレシピがあるそうですね。
今回は、ヴィーガンの人向けのお菓子のポイントなどもご紹介します!
ヴィーガンの人がお菓子作りをするなら?
もしヴィーガンの方がお菓子作りをするなら、当然バターは使えないので、代わりとなるのが植物ミルクです。
ただ、それによって調理の幅が狭くなるということはなく、植物ミルクは種類が豊富なので、豆乳、ココナッツミルク、アーモンドミルクなど選択肢の幅は広いです。
それぞれ独特の風味があるので、どのミルクがレシピに合うかを使い分けるのもポイントです。
バターなしで作れるお菓子レシピ5選
ヴィーガンだからと言っても、お菓子作りができないわけではなく、植物ミルクを上手に使えば、美味しいお菓子が食べられます。
それでは、ヴィーガンの方がバターなしでも作れるお菓子のレシピを以下に5選してご紹介します。べられます。
バターなしレシピ①ヴィーガンチョコケーキ
【材料:ワンホール】
●薄力粉 1カップ
●ベーキングパウダー 小さじ1/2
●五香粉 小さじ1/4
●チョコレート70% 55g
●粗糖 大さじ2 1/2
●菜種油 1/3カップ
●豆乳ヨーグルト 大さじ3
●豆乳 1/2カップ
画像&レシピ引用元:V-cook
ヴィーガンの方がチョコケーキを作るなら、バターの代わりに菜種油を使い、牛乳の代わりに豆乳を使うのもおすすめです。
お菓子作りが好きな方は、ぜひ自分でも食べられるお菓子に変身させてみてくださいね。
バターなしレシピ②ヴィーガン抹茶パウンドケーキ
【材料:パウンドケーキ型1本分】
●薄力粉 200g
●アーモンドミルク 150g
●米油 40g
●きび砂糖 100g
●ベーキングパウダー 大さじ1
●抹茶パウダー 大さじ1/2
●黒豆煮 80g
画像&レシピ引用元:V-cook
手軽に食べられるケーキと言えばパウンドケーキですが、バターがなくてもこめ油があれば、美味しいパウンドケーキが焼けます。
お菓子作り初心者でもパウンドケーキなら失敗も少ないと思うので、ヴィーガンの方はぜひ作ってみてください。
バターなしレシピ③サラダ油と米粉のお抹茶クッキー
【材料:約12枚分】
米粉(上新粉)……50g
ベーキングパウダー……小さじ1/2弱(1g)
砂糖(てんさい糖使用)…20g
塩……少々
抹茶…5g
サラダ油…大さじ1(12g位)
豆乳(牛乳でも)…大さじ2~
画像&レシピ引用元:みーりんず
こちらはヴィーガンの方向けでもあり、小麦粉アレルギー対応でもあるので、和風のクッキーが食べたいときにおすすめです。
米粉を使うと、ちょっともっちり食感になりますし、バターを使わないので作るのも楽々。
サラダ油もヴィーガンの方向けなら、米油に変更すれば、より和の感じが出て素敵です。
バターなしレシピ④マロン風味のヴィーガンチーズケーキ
【材料:18cmパウンド型一台分】
【ボトム】
●ビスケット 100g
●ココナッツオイル 45g
【フィリング】
●木綿豆腐 240g
●豆乳ヨーグルト 30g
●ココナッツオイル 40g
●レモン汁 大さじ1
●バニラエクストラクト 小さじ1/2
●白ねりごま 大さじ4
●コーンスターチ 大さじ1と1/2
●きび砂糖 70g
●塩 少々
●バナナ1本
画像&レシピ引用元:V-cook
ヴィーガンの方がお菓子作りでチーズケーキを作りたいと思ったときに、おすすめのレシピです。
ココナツオイルを使うので、より風味が高いケーキが作れそうですね。
バナナを入れるので、フルーティな感じに仕上がります。
バターなしレシピ⑤ソイティラミス
【材料:1人分】
●豆乳ヨーグルト 150g
●メープルシロップ お好みで
●コーヒーパウダー 適量
●ラム酒 小さじ1
●クッキーや麩 適量
●ココアパウダー 適量
画像&レシピ引用元:V-cook
何と!ヴィーガンの方でもティラミスが食べられるのは驚きですよね。
クッキーはバターなしのを選ぶ必要がありますが、ヨーグルトでティラミスが作れるのは素敵です。
ラム酒を効かせれば、ちょっと大人のスイーツに変身します。
ヴィーガンだってお菓子作りがしたい! まとめ
それでは、ヴィーガンの方がバターなしでお菓子作りをするときに気をつけたいポイントやおすすめレシピを5選してご紹介してみました。
ヴィーガンの方でもOKのお菓子のレシピは意外と多いので、もし気になった方はネットで検索してみるのがおすすめです。
牛乳の代わりに豆乳を使ったり、バターの代わりにココナツオイルを使ったりなど工夫次第で美味しいお菓子は作れるので、ぜひ参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました!