3月27日はさくらの日!意味や由来・雑学など解説!今日は何の日? | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイト広告を利用した記事があります」

 

3月27日はさくらの日!意味や由来・雑学など解説!今日は何の日?

3月27日はさくらの日 3月

3月27日はさくらの日らしいね!

さくらと言えば、昔は武士の象徴みたいなところがあったみたいだね。

パッと咲いてパッと散るよね!

今回は、3月27日がさくらの日になった由来や雑学など紹介するわね!

3月27日はさくらの日ですが、2022年も3月24日に開花宣言がされましたね。

今回は、3月27日がさくらの日となった由来やちょっとした雑学などご紹介します!

3月27日はさくらの日

3月27日はさくらの日ですが、1992年に日本さくらの会が設立した記念日です。

当日は、「3×9(さくら)=27」の語呂合わせと、七十二侯の一つの「桜始開」が重なる時期だからと制定されました。

2022年の開花宣言は、気象庁から3月24日に発表されていますが、満開の桜が咲くのはいつの年でもドキドキしませんか?

日本の歴史、文化、風土と深く関わる「さくら」を通じて、日本の自然や文化などについて、国民の関心を深めようとの目的で制定された記念日ですが、桜の美しさは年月を重ねても色あせることはないようです。

制定した「日本さくらの会」とは?

日本さくらの会は1964年に創設され、宝くじの社会貢献広報事業の助成を受けながら、「宝くじ桜」の配布事業など幅広く活躍中です。

現在まで植えた桜の木も数多く、全国で公園、河川、道路沿線、学校、公共施設周辺などに約300万本ほどのさくらを植樹しています。

ほかにも、桜の魅力を伝えるために、「さくら名所100選」の選定や「さくら名木・巨木概況調査」など、さくら名所の保全、名木や巨木の保存、稀少品種の育成などにも力を入れているそうです。

また、「日本さくらの女王」は一部では有名ですが、桜の魅力は全世界にも発信されているということですね。

日本さくらの女王とは?

さくらの日は、日本さくらの会が制定した記念日で、2年に1度「さくらの女王」が選ばれるんですね。

さくらの女王に選ばれると、桜の愛護や育成などのボランティア活動が担当となります。

次のさくらの女王の選出は、2022年(今年)の予定ですが、もし女王が選ばれたら、どんな素敵な方が女王に選ばれるのかも楽しみですね。^^

第29代日本さくらの女王選出大会のエントリーはすでに2021年に終わっていますが、2022年2月25日に選出大会が開かれます。

ちなみに、会場はホテルニューオータニ東京だそうなので、興味がある方は以下の公式サイトも参考にしてみてください。

→ 日本さくらの会公式サイト

日本の桜は何種類あるの?

日本の桜は、原種が9種類に、変種を合わせると100種類ほどあると言われています。

その中でも有名な桜と言えば、ソメイヨシノを筆頭とする「シダレザクラ」「八重桜」「カンザクラ」の4種です。

とくに、ソメイヨシノは桜の名所とされる場所の約8割に植えられている桜で、気象庁による開花宣言もソメイヨシノを基準として発表されます。

コロナ渦では花見は難しいかもしれないですが、もし桜の花を見かけたら、どんな種類なのかも知っておくと、子どもさんにも教えてあげられるかもしれないですね。^^

3月27日の出来事一覧

3月27日はさくらの日ですが、過去の3月27日に起きたできごとなどを一覧でまとめてみましたので、参考にしてみてください。

  • 1999年のできごと:自動車メーカー「日産」とフランスの大手自動車メーカー「ルノー」が資本提携の合意文書に調印した。
  • 1992年のできごと:春の選抜高校野球で、星陵在籍の松井秀喜がラッキーゾーンなしで初めての3ホームランを打つ。
  • 1982年のできごと:韓国にプロ野球が誕生し、同年開幕戦が行われた。
  • 1919年のできごと:結核予防法と精神病院法などが公布される。
  • 1904年のできごと:広瀬武夫中佐が、日露戦争の旅順閉鎖作戦で部下を探索中に戦死して、美談として語り継がれ、軍神第1号となる。

3月27日が誕生日の芸能人は誰?

  • 悠木 碧(ゆうき あおい):1992年3月27日生まれ。日本の声優、女優、タレント。
    「魔法少女まどか☆マギカ」のマギカ役を演じて話題に。
  • 知花 くらら(ちばな くらら):1982年3月27日生まれ。日本のファッションモデル。
    大河ドラマ「花燃ゆ」の最終回で津田梅子役を演じて女優デビュー。
  • 丸山 智己(まるやま ともみ):1975年3月27日生まれ。日本の俳優、モデル。
    ドラマ「部長と社畜の恋はもどかしい」で諌山基役を演じた。

3月27日はオンライン花見がおすすめ まとめ

それでは、3月27日がさくらの日になった由来や記念日を制定した日本さくらの会についてご紹介してみました。

さくらの日は開花宣言が終わった後なので、すでに桜の花が咲いている地域も多いと思います。

ただ、コロナの影響もあるので、花見は難しいでしょう。

もしどうしても花見がしたいなら、オンライン飲み会のノリで家にいながらの花見もおすすめです。

くれぐれも外で花見をするときには、コロナのことを忘れず、節度を守ってくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました!