2月25日は夕刊紙の日だね。
僕は子供の頃から朝刊しか読んだことがないんだけど、夕刊紙ってどんな内容なのかな?
私も読んだことないから、内容が気になるわー。
今回は、2月25日が夕刊紙の日になった由来やおもしろ雑学など紹介するわね!
2月25日は夕刊紙の日ですが、朝刊はなじみがあるんですが、夕刊って取ったことがないので、どんな内容なんだろう?と昔から気になってました。
今回は記念日ができた由来やおもしろ雑学などご紹介します!
2月25日は夕刊紙の日
2月25日は夕刊紙の日ですが、1969年に、タブロイド版の駅売り専門として登場した、夕刊紙「夕刊フジ」の創刊を記念とする日です。
見出しにオレンジ色が使われていたことから「オレンジ色のニクい奴」とのキャッチコピーが付いたことでも有名です。
また、夕刊は、首都圏や関西での即売が中心となっており、1999年での発行部数を見てみると、首都圏版が106万部、関西版が50万部とかなり売れてるみたいですね。
ちなみに、世界最初の夕刊は「ヌーン・ガゼット・アンド・デーリー・スパイ」で、1781年にイギリスで発行されました。
新聞紙にはどれくらい紙が使われている?
ほぼ毎日、朝刊や夕刊は発行されていますが、新聞の作る風景を見たことがあるなら、巨大なトイレットペーパーのような機械で作るので、かなりの紙の量だと想像がつく方も多いと思います。
ちなみに、トイレットペーパーのようなロール紙の大きさは、長さが13.7Km×幅が162.6cm×重さが950Kgと1トンに近いと言います。
このビッグなロール紙を回転させることで、朝刊と夕刊を合わせて約2400本も消費するというから驚きですよね。
新聞の○○号の意味
新聞を読んでいる方ならわかると思いますが、新聞の上の方に○○号と書かれていますが、こちらはどんな意味があるかご存じですか?
実は、この○○号と言うのは、新聞が創刊されてから何番目なのかを表している数字なんです。
雑誌などにはよく号が使われているので、割となじみ深いかもしれませんが、もし、新聞に1000000号と書かれていたら、新聞の創刊号から数えて、100万番目の新聞と言う意味になります。
読売新聞を例に出せば、2015年時点では50000号を達成しており、○○号は歴史を感じさせる数字でもあります。
2月25日の出来事一覧
2月25日は夕刊紙の日ですが、過去の2月25日に起きたできごとなどを一覧でまとめてみましたので、参考にしてみてください。
2月25日が誕生日の芸能人は誰?
- 松山 英樹(まつやま ひでき):1992年2月25日生まれ。日本のプロゴルファー。
アジア人史上初の「マスターズ・トーナメント」優勝者。 - 鹿沼 憂妃(しかぬま ゆき):1989年2月25日生まれ。日本のファッションモデル。
2010年に「旭化成せんいキャンペーンモデル」に選出。 - 寺脇 康文(てらわき やすふみ):1962年2月25日生まれ。日本の俳優。
2000年から2008年の「相棒」において、水谷豊とダブル主演。
夕刊紙の楽しさはどこにある? まとめ
それでは、2月25日が夕刊紙の日になった由来やちょっとおもしろい雑学などご紹介してみました。
朝刊とは違い、情報スピードには差がありますが、どちらかと言うと、夕刊の利用者は地方紙の方が多いイメージがあります。
地元でも、夕刊に地元紙がありますが、朝刊とはまた違った楽しみ方もあり、ネットがつながらない環境でも新聞なら読めるのが嬉しいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!