アボカドが黒くなっているのに固いことってあるよね?
僕はレンチンするけど、他にもまずいアボカドの処理方法はあるのかな?
美味しく食べたいなら、加熱するのが良いみたいね。
今回は、アボカドが固くてまずい時の処理方法など紹介するわ!
「アボカド」は全体の約20%が脂質で構成されており、そのほとんどが体に良いとされる不飽和脂肪酸です。
ただ、未熟な状態でアボカドを食べると「固くて美味しくない!」と感じることもあるでしょう。
「買ってしまったけど固いアボカド、どうしたら美味しく食べられるか?」の疑問にお答えします!
アボカドが固いかどうかの判断は難しい
アボカドは、甘味も酸味もほとんど感じられない果物です。
そのため、果物として食べるとちょっと期待外れと感じる人もいるでしょう。
ただし、これらの特徴はアボカドが十分に熟している場合のみに楽しめます。
ですが、熟成の度合いを見分けるのは簡単なことではありません。
スーパーマーケットで販売されているアボカドは、色も固さも様々です。
その多くはまだ熟しておらず固い状態です。
つまり、スーパーマーケットでちょうど良く熟したアボカドを見つけるのは難しいのが現実です。
固いアボカドを熟成させる方法
そこで、固いアボカドを購入し、家で熟成させるのがおすすめの方法と言えます。
しかし、注意してください!
アボカドを冷蔵庫で保管すると、熟成が止まってしまいます。
特別な保存が必要でなければ、室温で保管しましょう。
そして、アボカドを軽く握ったときに少し弾力を感じるくらいが食べごろです。
リンゴやバナナ、トマトなど、エチレンガスを放出する果物と一緒に紙袋に入れておくと、アボカドはより早く熟成されますよ。
固い&まずいアボカドの処理方法
手に入れたアボカドがまだ熟していなくても、すぐに料理で活用したくなる時ってありますよね。
また、熟れていると思ってカットしたら、実はまだ固かった…なんてことも。
そんな時に試してみたい、アボカドを美味しく食べるコツをご紹介します。
熟したアボカドの風味を手に入れよう!
熟したアボカドのような食感を簡単に手に入れることができるんです!
ちなみに、私はいつもこの方法で追熟させています。
具体的な手順は以下の通りです。
- 固いアボカドをスライスし、ラップでしっかりと包みます。
- 次に、湿らせたキッチンペーパーでアボカドを包み、その上から再度ラップをかけます(これで蒸し状態を作ります)
- レンジで60秒間、600ワットのパワーで加熱します。
この方法を試せば、固いアボカドも美味しい食べ物へと変身!食感が良くなります。
もしそれでもまだ固い場合は、10秒や20秒ずつ追加で加熱し、様子を見ながら調整しましょう。
加熱以外にも、アボカドを美味しく食べる方法はありますよ。
- 固いアボカドを活用し、一口サイズにカットします。
- それをお肉や海鮮類と組み合わせ、天ぷらやフライの具材として利用します。
- 加熱することでアボカドは柔らかくなり、絶品に!
アボカドを固い状態で食べるとお腹が痛くなるの?
「固いアボカドを食べるとお腹が痛くなるのでは?」という都市伝説のような話を聞いたことがあるかもしれません。
しかし、実際には未熟なアボカドが直接的にお腹の痛みや下痢を引き起こすわけではありません。
お腹が痛くなる原因としては、以下の二点が挙げられます。
アボカドは食物繊維が豊富で、その中には筋のような部分が含まれていることがあります。
さらに、「森のバター」とも称されるアボカドは、約20%が脂肪で構成されています。
この脂肪は健康に良い不飽和脂肪酸ですが、一部の人ではこれがお腹の不調を引き起こす可能性があります。
そのため、アレルギーがある方はアボカドを食べる際には注意が必要です。
ポイントとしては、未熟なアボカドを食べても必ずしもお腹が痛くなるわけではないということを覚えておきましょう。
アボカドが固い・まずい時にはレンチンが簡単! まとめ
買ってきたものの、固くて青臭い味がしてしまったアボカド。
どうにかして美味しく食べる方法はないものかと調べてみることにしました。
青臭さと固さが特徴のこのアボカドは、まだ熟していない証拠です。
少し手間は掛かりますが、追熟させることでぐっと美味しくいただくことができますよ。
最後までお読みいただきありがとうございました!