12月11日は胃腸の日だね!
僕は子どもの頃胃腸が弱くて、ウイルス性胃腸炎で入院したことがあるんだ。
胃腸炎になると絶食が続くから、子ども時代は辛いわよね。
今回は、12月11日が胃腸の日になった由来やおもしろ雑学など紹介するわ!
12月11日は胃腸の日ですが、胃腸に負担がかかる月でもあり、胃腸薬のお世話になる方もおおいんじゃないでしょうか?
今回は、記念日ができた由来やおもしろ雑学などご紹介します!
12月11日は胃腸の日
12月11日は胃腸の日ですが、2002年に、「いに=12 +いい=11(胃に良い)」の語呂合わせから、日本大衆薬工業協会によって制定された記念日です。
「胃腸薬の正しい使い方や、胃腸の健康管理の大切さなどをアピールする」との目的から制定されました。
また、記念日が12月(忘年会などでお酒を飲む機会が多い)にあることから、一年間を振り返った時に、大切な胃腸に負担をかけてきたことを改めて感じ、胃腸へのいたわりの気持ちを持ってもらいたいとの目的もあるそうです。
師走は何かと胃腸に負担をかけやすい時期ですから、羽目を外したくなる気持ちもわかりますが、お酒も適度に楽しんで、少し胃腸を労わってあげる日にしてみてください。
スイーツは別腹は本当?
よく「スイーツは別腹」なんて言いますが、実際問題本当に実腹は存在しているんでしょうか?
実は、別腹は本当に存在していて、人間は大好物を目にすると、胃や消化器官が活発化し、胃の中のものを小腸に押し込んでしまうと言います。
具体的には、人間が大好物を目の前にすると「オレキシン」と呼ばれるホルモンが分泌され、このオレキシンが食欲を刺激することで別腹は生まれます。
つまり、甘いものに限らず、大好物を前にすると、人間は別腹を作り出すとの仕組みになっています。
胃酸で胃が溶けたりしないの?
人間は胃酸によって食べ物を消化して栄養素を吸収しますが、胃酸は無色でかつ無臭の強酸の液体なのに、胃が溶けないのが不思議ですよね?
また、胃壁からは塩酸を中和する成分が分泌されることもあり、この成分が胃壁と共に胃をガードしていることから、胃は溶けないと言われています。
胃潰瘍などにかかるのは、この2種のガードが何らかの理由で働かないと起こる症状なので、普段からストレスにも気を付けていきたいですね。
12月11日の出来事一覧
12月11日は胃腸の日ですが、過去の12月11日に起きたできごとなどを一覧でまとめてみましたので、参考にしてみてください。
12月11日が誕生日の芸能人は誰?
- 井上 苑子(いのうえ そのこ):1997年12月11日生まれ。日本のシンガーソングライター。
ミニアルバム「#17」でEMI RECORDSより、メジャーデビュー。 - 広瀬 アリス(ひろせ アリス):1994年12月11日生まれ。日本の女優。
芸能生活10年目で、初の賞「コットンUSAアワード」を受賞。 - 白鳥 久美子(しらとり くみこ):1981年12月11日生まれ。日本のお笑いタレント。
お笑いコンビ「たんぽぽ」のメンバー。
胃腸の日には体にも休息をあげよう まとめ
それでは、12月11日が胃腸の日になった由来やちょっとおもしろい雑学などご紹介してみました。
胃腸の日は、忘年会などで胃腸に負担がかかる時期だからこそ、時には胃腸を休ませてあげるとの目的から制定された記念日です。
忘年会ではお酒を飲むことも多いので、記念日をきっかけにして、一日くらいは胃腸を休ませてあげてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました!