9月12日は宇宙の日!由来やおもしろ雑学など解説!今日は何の日? | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイト広告を利用した記事があります」

 

9月12日は宇宙の日!由来やおもしろ雑学など解説!今日は何の日?

9月12日は宇宙の日 9月

9月12日は宇宙の日だね!

宇宙の日と言えば、宇宙兄弟の漫画が面白かったなぁ。

宇宙ってロマンを感じるわよね!

今回は、9月12日が宇宙の日になった由来やおもしろ雑学など紹介するわね!

9月12日は宇宙の日ですが、アポロ11号が初めて月に着陸した時には、全世界で宇宙ブームが起こりましたよね。

今回は、記念日が出来た由来やおもしろ雑学などご紹介します!

9月12日は宇宙の日

9月12日は宇宙の日

9月12日は宇宙の日ですが、1992年に、日本人の宇宙飛行士「毛利衛」さんがアメリカのスペースシャトルで宇宙へ飛び立ったことを記念して制定されました。

1992年は、「国際宇宙年(世界中が協力して宇宙や地球環境について考えよう)」だったことから、記念日の日時は一般公募で決定されたそうです。

毛利衛さんは、日本人で初めてアメリカ航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル「エンデバー」に搭乗し、宇宙へと飛び立ちます。

毛利衛さんがエンデバーに乗り込んだ目的は「微小重力実験」のためで「宇宙からは国境線が見えなかった」などの名言は有名ですよね。

ただ、日本人で初めてスペースシャトルに搭乗したのは毛利衛さんですが、それより以前に秋山豊寛さんが「ソユーズ」と呼ばれるロシアの宇宙船で1990年に宇宙へ飛び立ったことは意外と知られていません。

ブラックホールって何?

ブラックホールって何?

漫画やアニメ、映画やドラマなどで宇宙関係の作品を見ていると、よく「ブラックホール」という言葉を見かけますよね。

では、ブラックホールとは何なのかと言えば、高重量の星が爆発した時にできるもので、名前からも連想できる通り、宇宙に穴が空いたように見えることで名前がついています。

宇宙には太陽よりも質量が大きい星はたくさんありますが、星が爆発した時に密度の高い天体が残り、密度が極限まで高まるとブラックホールが生まれるとも言われています。

ブラックホールは考えられないほどの重力が発生している状態なので、光の速さでも重力から逃れられないそうです。

つまり、高重力場から光さえも逃れられないことで、黒く穴が空いているように見えるのがブラックホールの正体と言われています。

宇宙のゴミ「スペースデブリ」とは?

スペースデブリとは

宇宙にはスペースデブリと呼ばれる、いわゆる宇宙のゴミが存在していますが、ある調査によると10万個以上もスペースデブリが発生しているそうです。

ごみ自体は非常に小さい(小さいものなら1cmほど)ですが、ゴミは地球の周囲をかなりすごいスピード(約3万Km)で移動しているため、もし宇宙船にぶつかった場合、すぐに大破してしまうほどの威力を持っています。

なぜスペースデブリが放置されている状態なのかと言えば、ゴミ同士が約160キロの間隔で移動していること、さらにはごみの漂う軌道が把握されているためと言われています。

大気圏で燃え尽きてしまうため、地球上にゴミが降り注ぐ可能性は低いですが、気象衛星やスペースシャトルなどには脅威なので、デブリ専門の業者もいるそうです。

9月12日の出来事一覧

9月12日は宇宙の日ですが、過去の9月12日に起きたできごとなどを一覧でまとめてみましたので、参考にしてみてください。

  • 1992年のできごと:全国の国公立の小・中学校と高校で「第2土曜日が休校」とする週5日制が始まった。
  • 1989年のできごと:皇室会議で「礼宮文仁親王」と「川嶋紀子」さんの婚約が正式に決定された。
  • 1987年のできごと:「マイケル・ジャクソン」の来日初公演が東京の後楽園球場で始まった。
  • 1959年のできごと:小沢征爾さんがフランス「ブザンソン」のオーケストラ指揮者国際コンクールで優勝した。
  • 1940年のできごと:南フランスの「ラスコー洞窟」から旧石器時代の壁画遺跡が発見された。

9月12日が誕生日の芸能人は誰?

  • 込山 榛香(こみやま はるか):1998年9月12日生まれ。日本のアイドル。
    女性アイドルグループ「AKB48チームA」のメンバー。
  • 長友 佑都(ながとも ゆうと):1986年9月12日生まれ。サッカー選手。
    豊富な運動量と抜群のスピードが武器のサイドバック。
  • 戸田 恵子(とだ けいこ):1957年9月12日生まれ。日本の女優、声優。
    16歳の時に「あゆ朱美」の芸名でアイドル演歌歌手としてデビュー。

宇宙の日は天体観測をしよう まとめ

それでは、9月12日が宇宙の日になった由来やちょっとおもしろい雑学などご紹介してみました。

宇宙の日は毛利衛さんが宇宙へと飛び立った日ですが、日本人で初めて宇宙へ飛びだったのが秋山豊寛さんであることは意外と知られていません。

宇宙をテーマにした漫画やアニメもあり、老若男女問わずロマンを感じている人は多いです。

宇宙の日が晴れるかどうかはわかりませんが、もし晴れた時には天体観測などをして、宇宙のロマンを感じる夜にしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!