青いかにかまの次は真っ黒なかにかま

青いかにかまはかなり人気があったけど、今度は真っ黒でしかも黒トリュフ味なんだってね。

個人的にはレモンも好きだったけど、黒トリュフ味って非常に気になるわね!
今回は、真っ黒なかにかまの詳細と販売日を紹介するわ。
こんにちは。トレトレです。
青いかにかまが話題になりましたが、今度は真っ黒、しかも黒トリュフ味となれば、今回の味も非常に気になる所ですよね。
かにかまと言えば赤!という印象がありましたが、黒いかにかまもまた、味の想像がつかないだけに非常に気になります。
期間限定販売とのことなので、スーパーなどで売り切れ必死ですね!^^
今回は、真っ黒なかにかまが登場するとのことで、販売期間やかにかまの詳細などご紹介します!
真っ黒なかにかまの正体は?
画像引用元:PR TIMES
2020年10月19日から、かにかまの販売会社「いちまさ」から、真っ黒なかにかま「黒トリュフ風味」が販売開始となります。
正式名称は「サラダスティック 黒トリュフ風味」ですが、かにかまと言えば、天津飯などにもよく使われますよね?
かにかまは安価で、かにの風味とまではいかなくても、かににそっくりなので、私も良く料理に使って、華やかさを出しています。
そんなかにかまが真っ黒で登場!
どんな料理に合うのかも非常に気になる所ですよね?
かにかまのシリーズは、今までも沢山出ていて、例えば、黄色の「瀬戸内レモン風味」、ピンク色の「辛子明太子風味」、水色の「ソーダ風味」、オレンジ色の「みかん風味」などがありましたが、田舎ではレモンしか手に入らず…悲しい思いをしました。
ちょっとレアなかにかまですが、真っ黒のかにかまも期間限定で販売とのこと。
すぐに無くなりそうなので、10月19日は、ぜひスーパーをチェックしてみてください。
実は真っ黒になってるのは意味があって、ハロウィンをイメージして作られたんだそうです。
11月27日のブラックフライデーも意識しているらしいので、世界的にも人気が出そうですね。
希望小売価格は179円(税別)で、70gと、かにかまとしてはお高いイメージもありますが、ゲットする価値はありそうです!
公式ページはこちらから。
★いちまさ 公式
私はお酒は飲まないんですが、ワインとかのおつまみにも合いそう!
竹炭パウダーが入っているので、真っ黒なんだそうです。
ぜひ、おつまみとして、また料理にも使いたくなりますね。
以下に、黒トリュフ風味かまぼこを使ったレシピなどもご紹介します!
黒トリュフ風味かにかまを使ったレシピ例
それでは、以下に黒トリュフ風味のかにかまを使ったレシピ例を、公式ページから引用させていただきます。
こんなにおしゃれになるんだ!と驚きのレシピですので、ぜひ黒トリュフ風味のかにかまをゲットしたら、試してみてくださいね。
【サラダスティック 黒トリュフ風味のカナッペ】
画像引用元:いちまさ公式ページ
【材料】
サラダスティック 黒トリュフ風味…8本 | フランスパン…1/2本 |
クリームチーズ…80g | パプリカ(赤、黄)…各1/4個 |
【作り方】
- サラダスティックは斜めの薄切りにし、パプリカは5mm幅の角切りにします。
- フランスパンは、7mm幅に切りましょう。
- フランスパンにクリームチーズを塗り、パプリカとサラダスティックを乗せれば完成です。
クリームチーズは製菓用よりも、スパイスが加わったものやガーリック入りの方が合うみたいなので、ぜひ色々アレンジしてみてください。
以前のかにかまの口コミ
かにかまには以前に色々種類が出ていますが、その時の反響など、口コミをいくつかご紹介しますね。
懐かしい!と思えるシリーズもあると思いますので、ぜひ参考にされてください。
「かにかまレッド!」
「ソーダかまブルー!」
「レモンかまイエロー!」
「明太子かまピンク!」
「みかんかまオレンジ!」「五人そろって!」
「「いちまき戦隊、サラダスティック!!」」 pic.twitter.com/P77jzuZmz6— あきつらB (@akitsura_b) August 2, 2019
カラーリングが秀逸でしたよね。^^
なんという業の深いモノを作ってしまったんだ俺(ソーダ味カニ炒飯) pic.twitter.com/r5051PORd1
— クロック (@kmk_zzx) August 12, 2019
炒飯に入れるなんて、チャレンジャーですね!
瀬戸内レモン風味かにかま。
初めて見たので、直ぐに買った。
瀬戸内レモンを使っているけど、製造元は、新潟だった😝味は、美味しい😋#サラダ #かにかま pic.twitter.com/rxPIBSK4mw
— キキの家 広島 (@ahoshi26) June 4, 2019
レモンは普通に美味しかったです!
かにかまの黒トリュフ風味はどんな味がするのか…
それでは、10月19日から期間限定で販売が開始される、かにかまの黒トリュフ風味についてご紹介してみました。
いつもアレンジが過ぎるのでは?と思える、ユニークなかにかまが出ますが、黒トリュフ風味も期待大です。
真っ黒なかにかまって、すでにかにかまとは呼べない…
でも、気になって仕方がない商品です。
かにかまファンのあなたも、10月19日はスーパーなどチェックしてみてくださいね。
記事が参考になりましたら嬉しいです!^^