4月12日はパンの記念日!由来・色々なパンの記念日など解説!今日は何の日? | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイトを利用した記事があります」

4月12日はパンの記念日!由来・色々なパンの記念日など解説!今日は何の日?

4月12日はパンの記念日 4月

4月12日は、パンの記念日なんだって!

僕はどちらかと言うと、ご飯派だったけど、無性にパンが食べたくなる時があるんだよね。

私もよ!菓子パンも総菜パンも捨てがたいわよね!

今回は、4月12日がパンの記念日になった由来やほかのパンの記念日など紹介するわね!

4月12日はパンの記念日ですが、実はほかにパンに関連した記念日があるってご存じでしたか?

今回は、パンの記念日の由来なども一挙にご紹介します!

4月12日はパンの記念日

4月12日はパンの記念日ですが、1842年に西洋流兵学者だった「江川太郎左衛門」さんが日本で初めてパンを焼いたのを記念して、1983年にパン食普及協議会が制定した記念日です。

ちなみに、日本で初めてのパンは、軍用携帯食糧とした作られた「兵糧パン」と呼ばれる「乾パン」だったみたいで、今のようなパンとはちょっと違います。

日本最初のパンは自宅の庭で焼かれたものでしたが、パン自体は古代メソポタミア時代に伝わっていたので、作ってみようと思い立ったのかもしれません。

当時のパンの味の評判はまずまずだったようで、その後、水戸と薩摩に製パン所が作られ、大量生産ができるようになります。

また、日本語での「パン」は、ポルトガル語の「pão(パン)」にあり、ラテン語の「パン・食料」=「panis(パニス)」が語源とされているみたいです。

英語では「ブレッド(Bread)」ですが、日本のパンの語源は南蛮由来だったんですね。

ほかにもある!日本のユニークなパンの日10選!

日本には、パンにちなんだユニークなパンの日が10個もあるので、以下にご紹介します。

①毎月10日は「コッペパンの日」

日本で初めてイースト菌を使ったパンが作ったとされる田辺玄平爺さんを始祖とする「日本丸十パン商工業協同組合」が制定したのが「コッペパンの日」です。

玄平爺さんは、アメリカでパン修行をして、東京の下谷でパン屋を創業したんですが、今までにないふっくらとしたパンは珍しく、コッペパンをより多くの人に知ってもらいたいと記念日になりました。

②毎月3日は「くるみパンの日」

日本では輸入したくるみの使い道のほとんどがパンだったこともあり、定期的にくるみパンを楽しんでもらうことを期待して作られたのが「くるみパンの日」です。

毎月来る=くるみの語呂合わせで、毎月3日がくるみパンの日とされます。

③4月4日は「あんぱんの日」

木村屋の初代店長が天皇に桜あんぱんを献上したことで制定された記念日です。

あんぱんの日については、こちらの記事を参考にしてみてください。

★4月4日はあんぱんの日!意味や由来・フェア情報など解説!今日は何の日?

④4月8日は「高級食パン文化の日」

高級食パン専門店「銀座に志かわ」が、より多くの人に高級食パンの良さを知ってもらおうと制定された記念日です。

「しょく=4 + パン=8」の語呂合わせが記念日の由来となってます。

⑤5月6日は「コロネの日」

巻貝のような特徴的な形をした菓子パン「コロネ」は日本発祥で、魅力を多くの人に知ってもらいたいと制定された記念日です。

山崎製パンによって制定された記念日で、由来は「こ=5 + ろ=6 +ね」から来ています。

⑥6月4日は「蒸しパンの日」

美味しい蒸しパンを子供達にも食べて欲しいとの思いから、北海道の日糧製パンが制定した記念日です。

名前の由来は「6=む + 4=し パン」の語呂合わせから来ています。

⑦7月6日は「ナンの日」

ピザのパイオニアとも言われる株式会社ジェーシー・コムサが、ナンの美味しさをPRするために制定した記念日です。

ナンの需要が高まる時期でもあり「7=な + 6=ん」の語呂合わせであることから記念日となりました。

⑧8月8日は「ベーグルの日」

ベーグルを専門とする株式会社Eightが、ジェノエスクベーグルパンをPRする目的で制定した記念日です。

ポーランドでベーグルが「終わることのない人生の話」を意味することから、∞に似ている8月8日をベーグルの日として定めています。

⑨10月3日は「ドイツパンの日」

昨今ドイツの食文化を見本にしようという考えが広まりつつあることを受け、ドイツパンの普及を目指すドイツパン研究会が制定した記念日です。

10月3日になった理由は、ドイツのベルリンの壁が崩壊した日をお祝いすることから来ています。

⑩11月28日は「フランスパンの日」

日本フランスパン友の会が、フランスパンの普及を目指して制定した記念日です。

名前の由来は「11=いい + フランス=2 + パン=8」の語呂合わせから来ています。

4月12日の出来事一覧

4月12日はパンの記念日ですが、過去の4月12日に起きたできごとなどを一覧でまとめてみましたので、参考にしてみてください。

  • 1993年のできごと:当時の皇太子(令和天皇)と小和田雅子さんの「納采の儀(結納)」が行われた。
  • 1992年のできごと:フランスのパリ近郊に「ユーロ・ディズニーランド」が開園した。
  • 1973年のできごと:国民の祝日法が改正され、同時に振替休日が制定された。
  • 1968年のできごと:日本最初の超高層ビルである「霞が関ビル(147m36階)」が完成した。
  • 1930年のできごと:全日本体操連盟が創立され、第1回全日本器械体操選手権大会が11月9日に開催された。

4月12日が誕生日の芸能人は誰?

  • 鈴木 愛理(すずき あいり):1994年4月12日生まれ。日本の歌手、女優、モデル。
    アイドルグループ「℃-ute、Buono!」のメンバー。
  • 酒井 宏樹(さかい ひろき):1990年4月12日生まれ。日本のサッカー選手。
    キリンチャレンジカップ「アゼルバイジャン戦」で国際Aマッチに初出場。
  • 青柳 翔(あおやぎ しょう):1985年4月12日生まれ。日本の俳優、歌手。
    劇団「EXILE」のメンバー。

4月12日は色々なパンを食べてみよう! まとめ

それでは、4月12日がパンの記念日になった由来や、さまざまなパンにちなんだ記念日などご紹介してみました。

パンは日本では乾パンだったみたいで、当時のパンができるまでには紆余曲折があったようですね。

今のようなふっくらしたパンができたことで、日本にもパン文化が広まりました。

ぜひ、4月12日は色々なパンを食べてみて、どんな歴史があってできたのかなど考えてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!