4月

4月

4月30日は図書館記念日!由来や面白雑学など解説!今日は何の日?

4月30日は図書館記念日だね! 僕は読書が好きで、一時期足しげく通ってたよ! 無料で本が読めるのは嬉しいわよね! 今回は、4月30日が図書館記念日になった由来や面白雑学など紹介するわね! 4月30日は図書館記...
4月

4月29日は昭和の日!由来やみどりの日の違いなど解説!今日は何の日?

4月29日は昭和の日だね!この日を境にゴールデンウィークゴーに入る人も多いみたいだね。 そうなのよね!昭和の日は天気が良いと良いわね。 今回は、4月29日が昭和の日になった由来やみどりの日との違いなど紹介するわね! ...
4月

4月28日はサンフランシスコ平和条約発効記念日!由来や雑学を解説!今日は何の日?

4月28日はサンフランシスコ平和条約発効記念日だね! この日から、日本に主権が回復したらしいよ? サンフランシスコ講和記念日とも言うらしいわね。 今回は、4月28日がサンフランシスコ平和条約発効記念日になった由来や雑...
4月

4月27日は婦人警官記念日!由来や面白雑学など解説!今日は何の日?

4月27日は婦人警官記念日なんだって! GHQの指示があるまで、日本には女性警官がいなかったことに驚きだよ。 今でも婦人警官は倍率が高くて受かるのが難しいらしいわ。 今回は、4月27日が婦人警官記念日になった由来や面...
4月

4月26日は世界知的所有権の日!由来やイベント・雑学など解説!今日は何の日?

4月26日は世界知的所有権の日なんだって! 知的財産と言えば、特許権などもそうだよね! そうね。ほかにも商標権や著作権も該当するみたいよ! 今回は、4月26日が世界知的所有権の日になった由来やイベント、雑学など紹介す...
4月

4月25日は歩道橋の日!由来や雑学などを解説!今日は何の日?

4月25日は歩道橋の日なんだって! 僕は高所恐怖症だから、歩道橋の上を渡れないんだよね…。 確かに高所恐怖症だと、あの高い道を歩くのは無理かもね。 今回は、4月25日が歩道橋の日になった由来や雑学など紹介するわね! ...
4月

4月24日は植物学の日!由来や面白雑学など解説!今日は何の日?

4月24日は植物学の日なんだって! よくわからないけど、植物学って難しそうだね…。 ○○学ってつくと難しいイメージよね! 今回は、4月24日が植物学の日になった由来や面白雑学など紹介するわね! 4月24日は植...
4月

4月23日は世界図書・著作権デー!サンジョルディが由来?今日は何の日?

4月23日は世界図書・著作権デーだね。 同じ日にサンジョルディの日もあるんだって! スペインが発祥で、文豪の命日でもあるらしいわね! 今回は、4月23日が世界図書・著作権デーになった由来など紹介するわね! 4...