バレンタインには何をもらっても嬉しいと思ってたけど…
実はお菓子には意味があると聞いて、手放しで喜べないかも?
確かに、意味を知っちゃうとね。
今回は、バレンタインに贈るお菓子のそれぞれの意味など紹介するわね!
日本ではバレンタインの日にチョコやお菓子を贈ることも多いですが、実はもらったお菓子の種類によっては手放しでは喜べない意味があるってご存じでしたか?
今回は、バレンタインにお菓子をもらったときのそれぞれの意味などご紹介します!^^
バレンタインにお菓子をもらったら?それぞれの意味
バレンタインにお菓子をもらったら、甘党の男性でなくても嬉しくなりますよね。
でも実は、そのお菓子には別の意味が含まれているかもしれません。
そこで今回は、それぞれのお菓子の意味などをご紹介します!
チョコレートをもらう意味
まず、定番でもあり王道でもあるチョコレートですが「あなたと同じ気持ちでいます」との意味があります。
つまりお返しが義理であった場合は、同じように義理の関係でいたいとの思いがあり、本命のチョコであれば恋人になりたいとの思いが込められているんですね。
クッキーをもらう意味
クッキーはどちらかというとホワイトデーの意味が強いですが、バレンタインに贈られた場合は「友達でいましょう」との意味があります。
クッキーはサクサクと乾燥しているので、同じように間柄もサクサクで行きましょうとの意味があるんですね。
なので、バレンタインに義理や友達に贈る場合に適したプレゼントと言えます。
キャラメルをもらう意味
キャラメルを贈る場合は「一緒だと安心できる」との意味があります。
キャラメルを食べると口の中に味が長く残ることから、安心できる存在ですとの意味があるんですね。
そのため、キャラメルをバレンタインに贈るなら、家族や友達だけでなく、長い間付き合っている彼氏向きと言えます。
マカロンをもらう意味
マカロンは自作が難しく高級感があることから「あなたは私にとって特別な存在です」との意味があります。
本命の男性や旦那さんに贈るのにもぴったりですね。
また、チョコレートが苦手な男性に贈るのにも、マカロンやカップケーキ、クッキーなどはおすすめです。
キャンディー(飴)をもらう意味
キャンディーは、食べたときに長く口に残ることから、関係が長続きするようにとの意味が込められており、具体的には「あなたが好きです。」との意味があります。
ただ、本命用にはもってこいなのですが、配りやすいとの理由から職場への義理チョコ代わりに使用されることも多いです。
バウムクーヘンをもらう意味
バウムクーヘンは、生地が重なってできているので「幸せを重ねる」との意味があります。
お互いの関係を長続きさせていきたいとの意味も込められているので、結婚式などの引き出物にも最適なスイーツです。
マドレーヌをもらう意味
マドレーヌは、2枚の貝がぴったりと重なっているように見えるので「もっと仲良くなりたい」との意味があります。
好意を抱いている相手はもちろん、今現在付き合っている彼氏などに贈ってみましょう。
バレンタインのプレゼントに避けたいスイーツは?
ここまでバレンタインにおすすめのお菓子をご紹介してきましたが、避けたいお菓子もあるので、以下にご紹介しますね。
意味がわからないと、知らず知らずのうちに相手を傷付ける可能性もあるので、避けたいスイーツも知っておきましょう!^^
マシュマロをもらう意味
マシュマロは食べると口の中ですぐに溶けてなくなるので「関係もすぐに無くなる」との意味があります。
ただし、チョコの中にマシュマロが入ってる場合は「純白の愛で包む」との意味もあるので、送りたくなるスイーツでもあります。
相手がマシュマロ好きであれば問題ないかもしれませんが、関係を続けたい相手には贈らない方がいいでしょう。
グミをもらう意味
グミをバレンタインに渡すときには「あなたが嫌い」との意味があるので避けましょう。
嫌いな人にわざわざグミを贈る意味はないので、嫌いとの意味があることを知り、相手に思いを伝えたいならほかのスイーツを贈るのが無難です。
バレンタインに贈るなら意味を知っておこう
それでは、バレンタインに贈るスイーツに込められた意味などご紹介してみました。
スイーツなら何でもいいと思うかもしれませんが、隠された意味があることを知り、相手に自分の気持ちを正しく伝えてみてください。
とくに、グミを贈るのはNGなので、よっぽど相手が好みでない限り避けた方が無難です。
バレンタインのスイーツは意味を知っておけば、上手に気持ちを伝えられるかもしれませんね。