3月27日はオンライン花見の日!2024年のイベントも!何の日? | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイト広告を利用した記事があります」

 

3月27日はオンライン花見の日!2024年のイベントも!何の日?

3月27日はオンライン花見の日 3月

3月27日はオンライン花見の日だね!

一時期オンラインでの宴会とか人気があったから、その名残かな?

飲酒運転とかもなくなるから、良い事づくめじゃないかしら?

今回は3月27日がオンライン花見の日になった由来など紹介するわ!

渋谷区神南に本社を構える、ドローンによるイベントの企画や映像制作を手掛けるDrone Entertainment, Inc.が、この特別な日を制定しました。

3月27日が選ばれた理由は、数字の3と9を組み合わせて「さくら」を表す言葉遊びから、「さくらの日」としています。

3月27日はオンライン花見の日

桜を楽しむお花見は、日本の重要な文化行事の一つです。

しかし、2021年は、新型コロナウイルスの影響で伝統的なお花見が難しい状況にありました。

そこで、オンラインで桜の美しさを共有する「オンライン花見」イベントを提案し、この文化を守りつつ、全世界の人々にも楽しんでもらうことを目指しています。

このイニシアティブは、2021年に日本記念日協会によって正式に認定されました。

「Sakura Drone Initiative」とは

企業は2019年1月14日に創業し、日本全国の桜の美しさを捉える「Sakura Drone Initiative」を含む様々なイベントを企画しています。

このプロジェクトでは、2021年3月27日に、自宅や職場からオンラインで日本の桜を楽しむことができるイベントをYouTubeで生配信しました。

また、この企業は、ドローンで撮影した桜の映像をブルーレイディスクとして販売しており、オンラインでの集まりのバーチャル背景として活用するための画像をウェブサイト上で提供しています。

2024 Sakura Drone Initiativeの詳細

今年で5年目を迎える「Sakura Drone Initiative」は、日本の自然の美しさを世界に伝えるためのプロジェクトです。

プロジェクトチームは、最先端のドローン技術を駆使して、桜の開花と共に日本各地を旅しています。

富士山を含む、春の風景をドローンで捉えることの重要性を感じており、その美しさを未来の世代に伝えたいと考えています。

「Sakura Drone Initiative」は、桜の花を通じて、地域の美しさや誇りを伝える活動をしています。

撮影された映像は、協力してくれた地域や自治体に提供されており、有益に使用されているとの声も寄せられています。

このプロジェクトは、世界で最も多くの4K桜映像を収録しており、富士山周辺での撮影を含む今年の活動について、メディアやアーティストからのコラボレーションのお問い合わせも歓迎しています。

桜ドローンプロジェクト2020

この取り組みは2020年の1月下旬、沖縄の寒緋桜を撮影することから始まりました。

桜の開花に伴い、日本全国の40都府県を横断する予定でしたが、その年は暖冬のため、暖かい地域の桜の開花が遅れ、寒い地域では早く開花しました。

最終的に、新型コロナウイルスの全国的な緊急事態宣言によりプロジェクトは一時的に中断されましたが、最初の年には60の場所で桜を撮影することができました。

活動中には、新型コロナウイルスの影響で帰郷できない人や日本へ戻ることができない人が多いことに気づきました。

そこで、日本全国の桜の映像を無償で公開し、多くの人々から感謝の言葉をいただきました。

この経験は、私たちが伝えたいメッセージを再考する機会となりました。

桜ドローンプロジェクト2021

2021年も新型コロナウイルスの影響は続き、移動制限や活動自粛が求められました。

伝統的なお花見ができない中、自宅で日本全国の桜を楽しめるようにオンライン花見を実施しました。

和歌山県の紀三井寺からの生中継は、22万回以上の視聴を集めました。

前年に全都道府県をカバーできなかったため、2年目は特に東北地方と北海道での撮影を強化し、80箇所の桜を記録しました。

これは、多くの地方自治体や関係者の支援のおかげです。

桜ドローンプロジェクト2022

「地元の桜を撮影してほしい」というリクエストに応えて、天候や開花状況に挑戦しながら、特に過去に訪れることができなかった場所を中心に撮影しました。

これにより、全47都道府県の100箇所で桜を撮影することが実現しました。

3月27日を「オンライン花見の日」と定め、東京から世界へ向けて日本全国の桜を紹介するイベントを配信しました。

これにより、日本の桜を広く紹介し、将来的には日本を訪れて直接桜を楽しむ人々のガイド役を担いたいと考えています。

桜ドローンプロジェクト2023

2023年は「島々の美しさと桜」というテーマで、瀬戸内海を中心に撮影活動を展開しました。

特にしまなみ海道やとびしま海道の離島を巡りながらの撮影を実施しました。

海岸線や沿岸部からの美しい景観、高地からの島々のパノラマ、船からの島々を巡る風景など、ドローンによる空中からの視点を加えることで、瀬戸内海の新たな風景を発見しました。

これらの美しい島々と、穏やかな青い海、そして広がる開放的な空の組み合わせは、瀬戸内海特有の雰囲気と桜の美しさが融合した、他では味わえない日本独自の風景を提供します。

瀬戸内海の桜は、その地域ならではの静けさと美しさを持ち、訪れる人々にとって忘れられない体験を提供します。

このプロジェクトを通じて、日本の自然と文化の素晴らしさを世界に伝えることができたことを大変嬉しく思います。

オンラインでも花見は楽しめる! まとめ

3月27日は「オンライン花見の日」として、桜の美しさをオンラインで共有し、春の訪れと動画配信サービスを思い出させる特別な機会です。

この日には、オンラインで飲食を楽しみつつ、自由に花見の雰囲気を味わってみるのがおすすめです。

最後までお読みいただきありがとうございました!