2022年の成人の日も雪が大変なのかな?
自治体によっては成人式を別の日に行うところもあるみたいだね。
今年は普段降らないところも降ったみたいだし、天気は気になるわよね。
今回は、2022年の成人の日の天気など紹介するわね!
こんにちは。トレトレです。
毎年成人の日は大荒れになることも多いですが、今年の雪の状態や天気などが気になるところ…
ということで、今回は成人の日の天気はどうなるのか?など簡単に解説しますね!
2022年の成人の日の天気はどうなの?
例年雪に見舞われる地方が多い成人の日ですが、2022年の天気予報はどうなっているんでしょう?
以下に、全国の天気情報など簡単にご紹介しますね。
全国の天気早見表
画像引用元:Tenki.jp
天気予報によれば、成人の日がある10日は以下のようになります。
札幌 | 曇りのち雪 |
仙台 | 晴れのち曇り |
新潟 | 曇りのち雪 |
東京 | 晴れのち曇り |
大阪 | 晴れのち曇り |
福岡 | 曇りのち雨 |
那覇 | 雨のち晴れ |
表を見てみると、北海道、東北の日本海側、北陸などは、雪や雨の降る日が多い一週間となる予定です。
ただ、例年にはない大雪の今年ではありますが、普段降らない地域の大雪はさほど問題にはならないかなと思います。
肝心の成人の日ですが、西から次第に天気が崩れていき、成人の日がある11日(火)は九州から関東まで広く雨が降ります。
また、北陸や東北、北海道は雪が降りそうなので、寒さ対策はしっかりとしてくださいね。
気温も成人の日がある11日(火)は、全国的に気温が平年並み、もしくは低く、東京では最高気温が5度となるようなので、どの地方も寒さが厳しい一日となりそうです。
成人の日に雪が降ったときの対策は?
成人の日は雪にも注意が必要ですが、どんな対策を取ったらいいのか気になりませんか?
着物は雪の中では決して温かいとはいえないので寒さ対策も必要ですが、ほかにも持っていた方がいいものなどご紹介しますね。
雪対策に用意したいもの
まず、普段から雪が積もる地域にお住いの方は、振袖に似合う冬用ブーツなどの着用がおすすめです。
草履や足袋などでは雪ですぐに濡れて冷えてしまいますし、雪が深ければ、着物自体も濡れてしまいかねません。
もちろん、レインブーツなどは避けた方がいいので、滑りにくいブーツを着用しましょう。
もし、ブーツを履いていくことが決まっているなら、着付けの段階で着付師にブーツを履くことを伝えてください。
また、成人式が終わった後ブーツを脱ぐ機会があるなら、丈が短いので室内に向いた着付けではないことも頭に入れておいてください。
ほかにも、雪対策に和装のコートなども用意しておけば、寒さで震えることもなくなります。
さらに、着物の下に寒さ対策にヒートテックを着るなどすると、着物から下着が見える可能性もあるので、襟が開くタイプの着物では、下着にも気を使いましょう!
草履は鼻緒がきつめ?
成人式で着物を着るなら、草履は必須アイテムです。
ただ、雪対策でストッキングや靴下を揃えた場合、問題になるのが草履の鼻緒なんです。
そもそもが新しい草履は鼻緒が固く、決して歩きやすいとはいえません。
理想的な鼻緒の長さや硬さは、実際に草履を履いてみて、1~2cm飛び出ている状態です。
もし鼻緒が擦れていたいという場合は、鼻緒がゆるすぎる可能性もあります。
それでもまだ痛みで歩けない場合は、市販品のトングやサンダル用ジェルパッドを敷いてみるのがおすすめです。
晴れの舞台で足の痛みが気になって式に集中できないとならないように、草履のサイズは事前に確認しておいてくださいね。^^
成人の日は雪対策もしっかりとしよう!
それでは、2022年の成人の日の天気、着物の雪対策の方法などご紹介してみました。
成人の日は各地で雪が降ることも多く、とくに着物で式に出る場合は寒さなど雪対策が必要です。
せっかくの晴れ舞台に失敗しないように、雪対策と同時に草履の履き心地やブーツを履く場合の丈の長さなどチェックしておいてください。
記事が参考になりましたら、嬉しいです!^^