
電話番号検索から個人の情報を調べる方法ってあるの?
ハローページはもういらないって本当かな?

個人の連絡先って調べても載ってないことがあるものね。
今回は、電話番号から検索して個人を調べる方法など紹介するわ!
ハローページを使用せずに個人の電話番号を探す方法について、ここではその様々な手段をご紹介します。
もし個人の連絡先をお探しの場合は、ぜひこちらの情報を参考にしてみてください!
ハローページを使わない個人宅電話番号の調べ方

個人の電話番号をハローページを利用せずに調査する方法を、手軽に試せるものから順番に解説していきます。
それぞれの方法を一つずつ見ていき、試したことがない方法があれば挑戦してみてください。
①個人の電話番号を調べるなら、まずは104
「104」は電話番号を調べる際に思い浮かべる最もポピュラーな方法です。
名前とおおよその住所が分かっているが、電話番号が不明な場合、まずは104にかけてみましょう。
掲載を拒否していない個人の番号であれば、教えてもらえる可能性があります。
104の使用には料金が発生しますが、それでも多くの人々に利用されています。
②GoogleやYahooでの検索
住所や名前を入力して、GoogleやYahooで検索してみましょう。
どちらの検索エンジンも似たようなデータベースを使用しているため、どちらを使用しても問題ありません。
ただし、結果が出るかはデータベースの内容によります。
③ハローページを使った個人宅の電話番号検索
ハローページをベースにしたサービスもありますが、ほとんどが有料です。
NTTが運営していた「エンジェルライン」は廃止されています。
2023年現在では、営利目的で運営されているサイトが主流です。
ただ、無料で利用できる範囲もありますので、試してみる価値はあります。
④「電話帳検索・実」の利用
「電話帳検索・実」は、ハローページに掲載されている個人宅の電話番号を検索できるサイトです。
2000年、2007年、2012年版のハローページから検索可能です。
住所検索で絞り込んでから個人名で検索するのが効率的です。
⑤「住所でポン」の利用
「住所でポン」では、ハローページに掲載されている電話番号を検索できます。
無料版では2000年、2007年、2012年版を検索可能で、月額料金を支払うと2018年版まで検索できます。
ただ、個人宅の電話番号検索の需要はそう頻繁ではないため、料金を支払うかどうかは検討が必要です。
アプリ版の「ネットの電話帳」も利用できますが、使用方法が少しわかりにくいので注意が必要です。
まずはウェブの無料版を試してみると良いでしょう。
⑥TELECORE
TELECOREについて調べることができると一部の記事では述べられていますが、詳細を見てみると無料ではないことが分かります。
TELECOREが提供するサービスには以下のものがあります。
・住所から名前と電話番号を教えてもらうこと
・名前と住所から電話番号を教えてもらうこと
これらのサービスを利用するためには有料会員登録が必要ですが、その費用は高いと感じられるかもしれません。
⑦迷惑電話番号検索
迷惑電話番号を調べることができる無料のサービスもあります。
例えば「jpnumber」では名前や住所だけでなく、電話番号の逆引き検索も行うことができます。
このサービスは主に迷惑電話の情報共有のために使用されるので、個人宅の電話番号検索には適していないかもしれませんが、試してみる価値はあります。
⑧電話帳なび
電話帳なびは迷惑電話番号を調べることができるもう一つのサービスです。
ただし、現在はアプリを利用する形に移行しています。
このサービスも会員登録が必要で、会員同士が情報を共有する形式をとっています。
⑨フェイスブックを利用する
フェイスブックは実名登録がルールとなっており、フルネームが分かれば検索を試みることができます。
ただし、同姓同名のユーザーが多数存在する可能性があるため注意が必要です。
個人宅の電話番号が見つからない場合

個人宅の電話番号が公開されていない場合、それを調べるには探偵事務所の利用が必要かもしれません。
探偵事務所では様々な情報から電話番号や住所を調べるサービスを提供しています。
ハローページ
ハローページは図書館などで閲覧することができますが、2021年10月以降は発行が終了しています。
発行・配布に関する問い合わせはNTTへ直接連絡する必要があります。
電話番号から個人を検索する方法は色々ある! まとめ
知らない番号からの着信に対しては、迷惑電話対策のアプリが役立つことがあります。
これを利用することで、相手の情報を簡単に調べることができます。
個人の電話番号を調査するための異なる方法について簡潔にご紹介します。
- 氏名及び住所が判明している場合は、104の電話情報サービスに問い合わせてみましょう。
- YahooやGoogleなどの検索エンジンを利用して情報を検索してみてください。
- もし迷惑電話に悩まされているなら、jpnumberのような専用のサイトで番号を照会してみると良いでしょう。
- さらに詳細な情報が必要ならば、有料の検索サービスの利用も一つの手段です。
- 地元の図書館を訪れて、ハローページを閲覧することも可能です。
- Facebookで該当する個人を検索し、情報を確認してみてください。
- それでも情報が見つからない場合は、プロの探偵に依頼するという選択肢もあります。
個人情報の保護が重視される昨今、個人宅の電話番号を調査するのは以前よりも難しくなっていることを理解しておく必要があります。
最後までお読みいただきありがとうございました!