楽天ペイとpaypayのどっちがいい?それぞれのメリットを解説! | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイトを利用した記事があります」

楽天ペイとpaypayのどっちがいい?それぞれのメリットを解説!

楽天ペイとPaypayのどっちがいい? ネット関連

スマホ決済と言えば、楽天ペイとPaypayが有名だよね。

僕は楽天ペイを利用してるけど、Paypayとどっちがいいのかな?

どちらがお得なのかは、実際にポイント還元率などを参考にすると良いと思うわ。

今回は、楽天ペイとのPaypayのどっちがメリットが多いのかなど紹介するわね!

日本でスマホ決済と言えば、楽天ペイとPaypayの2強だと思いますが、どっちがいいかと言うと困ってしまいますよね。

今回は、楽天ペイとPaypayのどっちがいいのか、メリットなどを比較してみます!

楽天ペイとPaypayのどっちがいい?

スマホ決済で人気がある支払い方法と言えば、楽天ペイとPaypayが有名ですが、どっちがいいかははっきりと決められません。

どちらにもメリットがあるので、このメリットはこの人向けなどのように違いがあるからです。

もし楽天カードを持っている、または楽天市場を良く利用するなどの方は楽天ペイがおすすめですし、色々な店舗でスマホ決済を使うなら、Paypayの方がいい場合もあります。

まずは、それぞれの決済方法のメリットを知って、どっちがいいのかも決めてみてください。

楽天ペイのメリットを3つ!

楽天ペイのメリットは「高い還元率」「チャージ方法が簡単」「登録できるカードが多い」などがあります。

以下に、それぞれのメリットを見ていきましょう。

楽天ペイのメリット①高い還元率

楽天ペイの場合、楽天キャッシュまたは楽天カードで支払いをすると、ポイント還元率は1.0%となります。

これだけを聞くとそこまで還元率が高くないようにも感じます。

ただ、楽天カードで楽天キャッシュにチャージしてから、楽天キャッシュで支払いをすると、ポイントの還元率は1.5%と1.5倍になるんですね。

つまり、楽天ペイを使えば、まず、QR払いで還元率1%+「楽天カード」からのチャージで0.5%=常時1.5%還元となります。

また、私が良く利用するファミマでは、楽天ペイの支払いのアプリで、同時に楽天ポイントも貯まるなど、1個のアプリでダブルのポイントがもらえるのはメリットでしょう。

楽天ペイのメリット②チャージ方法が簡単

楽天ペイは、事前にキャッシュにチャージすることができますが、そのチャージ方法がPaypayよりも簡単なんです。

例えば、楽天ペイにチャージするには、以下の方法が使えます。

  • 楽天カード
  • 楽天銀行
  • セブン銀行ATM
  • ラクマ売上金
  • 楽天ウォレット保有の暗号資産

実はPaypayもチャージ方法は多いんですが、少し手間がかかるので、楽にチャージするなら、楽天ペイの方が使いやすいと思います。

楽天ペイのメリット③登録できるカードが多い

楽天ペイは、登録できるカードが多いのもメリットの1つです。

例えば「Visa・Mastercard・JCB・American Express」が登録でき、限定的にしか登録できないPaypayとの違いでもあります。

ただ、楽天ペイに登録できるカードが多いとは言っても、楽天カード以外は楽天ポイント還元の対象外となるので、もし楽天カード以外で登録するなら、メリットはさほどありません。

また、楽天ペイに登録するには、本人認証サービス(3Dセキュア)に対応している必要があるなど、若干制限もあります。

Paypayのメリット3選

Paypayのメリットは「キャンペーンの種類が豊富」「加盟店が多い」「初心者でも使いやすい」などがあります。

以下に、Paypayのメリットを詳しく見ていきましょう。

Paypayのメリット①キャンペーンの種類が豊富

Paypayのメリットと言えば、キャッシュバック企画など、キャンペーンが豊富なことがまず第一に挙げられます。

無期限のボーナス残高「PayPayボーナス」、期限つきボーナス残高「PayPayボーナスライト」など、楽天ペイと比較しても多い印象です。

楽天ペイの場合、楽天カードを作る時には大量ポイントがつくものの、楽天ペイだけに限定したキャンペーンが少ないので、ボーナスを狙うならPaypayの方がいい場合もあります。

Paypayのメリット②加盟店=使える店が多い

Paypayの最大のメリットと言えば、加盟店が多い=使える店舗が多いことです。

加盟店は355万店以上もあり、ネットサービスの利用、公共料金や税金の支払いもできるなど、利便性の高さも魅力の1つでしょう。

また、各種税金、水道、ガス、電気などの請求書もバーコードを読み取るだけで、家にいながらにして、24時間支払いに対応してくれますし、PayPayポイント0.5〜1.5%も付与されるなども嬉しいサービスですね。

Paypayのメリット③初心者でも使いやすい

Paypayでは、初心者でも使いやすい設計となっているので、まずはQRコード決済に慣れたいという方におすすめです。

また、まだクレジットカードを持っていないという場合でも、普段使いの銀行口座、または、セブン・ローソンATMなどのコンビニでも現金チャージが可能な点はメリットでしょう。

さらには、加盟店が多いことで、チェーン店以外の個人商店でも使えるなど、初心者向けなのはPaypayの方かなと思います。

楽天ペイとPaypayはメリットによって選ぼう! まとめ

それでは、楽天ペイとPaypayのどっちがいいのかを、メリットによって比較してご紹介してみました。

私は楽天カードを持っているので、ポイントが貯まりやすいからと楽天ペイを使ってますが、使える店舗が限られているのはデメリットかなと思います。

一方、Paypayは、加盟店が多く初心者でも使いやすいのはメリットですが、登録できるカードが限定されているので、支払先のカードには不満な点も多いでしょう。

いずれにせよ、どっちがいいかは、どんなメリットがあるのかで判断する必要があるので、後はご自分の判断で決めてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!