
日清からゲーミングカップヌードルが出るらしいね。
内容はともかく、パッケージがレインボーで期待大だよ。

日清は謎肉とかファンタジー要素が強いわよね。
今回は、ゲーミングカップヌードルの発売日や価格など紹介するわ!
日清と言えば、謎肉など不思議なフレーズが度々登場しますが、ゲーミングカップヌードルと聞いて内容がわかる人は少ないんじゃないでしょうか?
今回は、日清のゲーミングカップヌードルの発売日や価格などご紹介します!
日清のゲーミングカップヌードルの発売日や価格!

画像引用元:日清 公式
まず、日清のゲーミングカップヌードルの発売日ですが、2023年9月18日から全国で発売が開始します。
「ゲーマー向け」のカップヌードルで、2種類のタイプが登場。
ちなみに、正式名称は「日清ゲーミングカップヌードル エナジーガーリック&黒胡椒焼そば」と「日清ゲーミングカレーメシ エナジージンジャーキーマカレー」になります。
ゲームをイメージしたヌードルの中には「カフェイン」「アルギニン」「ナイアシン」など、エナジードリンクなどでおなじみの成分が入っており、本当にヌードルと疑いたくなること間違いなしです。
それぞれの味の違いや特徴なども見ていきましょう。
日清ゲーミングカップヌードル エナジーガーリック&黒胡椒焼そばとは

画像引用元:ファミ通.com
まず、エナジーガーリック&黒胡椒焼そばの味ですが、ペッパーが効いた醤油ベースのソースに、ガーリック、黒胡椒によるガツンとした味わいとなっています。
また、湯切りして食べるタイプのカップ麺なので、焼きそば系のラーメンと同じ食べ方なのも特徴の1つです。
気になるカロリーは、1食(85g)当たり、386kcalとなっており、価格は280円 (税別)です。
カフェイン、アルギニン、ナイアシンを配合しているので、眠気に襲われがちなゲーマーには嬉しい商品となってます。
たんぱく質 | 9.5g | 脂質 | 15.9g |
炭水化物 | 51.1g | 食塩相当量 | 4.5g |
ビタミンB1 | 0.51mg | ビタミンB2 | 0.86mg |
カルシウム | 122mg | ナイアシン | 16mg |
カフェイン | 41mg | アルギニン | 427mg |
栄養成分を見ると、エナジードリンクぽさがきわだちますが、その分味が想像できません。
日清ゲーミングカレーメシ エナジージンジャーキーマカレーとは

画像引用元:ファミ通.com
日清ゲーミングカレーメシ エナジージンジャーキーマカレーは、オニオンやトマトなどの野菜のほか、ポークの旨味をベースにして、ジンジャーなどのスパイシーなルーを効かせた一品です。
カレーの辛さは中辛ということなので、辛い物が苦手な方には食べやすいかもしれません。
カレーメシと言うことで、カップヌードルかと言えば首をひねるところですが、こちらもエナジードリンク顔負けの成分が含まれているので、食べ過ぎには要注意です。
気になるカロリーは、1食(105g)当たり、445kcalとなっており、価格は298円 (税別)です。
ご飯が入ってる分カロリーも高めですが、夕食にするなら便利かな?と思います。
たんぱく質 | 8.3g | 脂質 | 13.5g |
炭水化物 | 72.5g | 食塩相当量 | 2.8g |
カフェイン | 47mg | ナイアシン | 11mg |
アルギニン | 533mg |
栄養成分を見ると、焼きそばよりも、ずっとエナジードリンク寄りですね。
カフェインが割と多いので、夜食べる時には要注意です。
日清のゲーミングカップヌードルの気になる口コミ
日清のゲーミングカップヌードルは、SNSでも話題となっています。
今回はX(旧ツイッター)から、人気の秘密を探っていきましょう!
コンビニで売ってたら、とりあえず買いたくなりますよね。^^
ゲーミングにする意味がわからない…よくわかります。
一度は食べてみたいですよね!
日清のゲーミングカップヌードルは9月18日から! まとめ
それでは、9月18日に発売される日清のゲーミングカップヌードルについて、気になる価格や発売日、口コミなどご紹介してみました。
ゲーミングカップヌードルと聞くと、そこまでゲーマーは時間が惜しいのか?と疑問に思わないでもないですが、ゲーマーでなくても一度は食べてみたいですね。
虹色のパッケージがひと際目を引くゲーミングカップヌードル、発売日は近くのコンビニのほか、Amazonなどのネットでも取り扱いがあるので、ぜひチェックしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました!