15辛ってどれくらいの辛さなの?

丸源ラーメンで、15辛の「超麻辣担々麺」が販売されるんだって。
近くにお店はないけど、辛さに惹かれるなぁ。

辛いもの好きにはきっとたまらない味よね!
ココ壱の10辛は全然平気だったけど、多分15辛は別次元よね…。
今回は、丸源ラーメンの「超麻辣担々麺」の詳細と口コミなど紹介するわ!
こんにちは。トレトレです。
2021年1月14日から、丸源ラーメンで15辛という激辛のラーメン「超麻辣担々麺」が発売されます。
辛いものが好きな方なら、きっとたまらない味ですよね。
今回は、丸源ラーメンの激辛ラーメン「超麻辣担々麺」について、詳細や口コミなどご紹介しますね。
今年も販売が決まり、ファンの方は待ち遠しかったんじゃないでしょうか?
辛いラーメンが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。^^
超麻辣担々麺ってこんなラーメン
画像引用元:PR TIMES
2021年1月14日から2月28日まで、丸源ラーメンから「超麻辣担々麺」が発売されます。
期間限定メニューとして登場するラーメンですが、唐辛子と四川花山椒を効かせたパンチのある味で、激辛とマーの痺れが特徴のラーメンです。
すでに、5辛の「麻辣担々麺」は販売中ですが、それをバージョンアップした15辛の「超麻辣担々麺」の登場に、今年も待っていました!と思う方も多いと思います。
クリーミーで濃厚なスープに、粗挽きの肉味噌、もやし、ニラをトッピングしたラーメンは、オリジナルの赤ジャンと四川花山椒がふんだんに使われ、辛味の朝天唐辛子が添えられ、旨みと激辛&痺れが感じられる、辛いだけじゃなくコクのあるラーメンです。
しかも価格もコスパが良く、「超麻辣担々麺」の気になる価格は850円(税別)となっています。
一部店舗を除きますが「丸源ラーメン」「二代目丸源」などで、全国161店舗で販売されますので、辛いものが好きな方は、要チェックです!^^
超麻辣担々麺の概要
それでは、上記のおさらいの意味で、超麻辣担々麺の概要などもまとめてみましたので、ぜひ参考にされてください。
価格や販売期間なども、しっかりとチェックしておきましょう!
商品名 | 超麻辣担々麺(15辛) |
価格 | 850円(税別) |
販売期間 | 2021年1月14日から2月28日まで |
取扱店舗 | 「丸源ラーメン」「二代目丸源」 ※一部取り扱いの無い店舗あり |
丸源ラーメンの気になるラーメンやサイドメニュー
超麻辣担々麺で話題となった丸源ラーメンですが、もちろん、まだまだ気になるラインナップがありますので、以下に一部をご紹介しますね。
【熟成醤油ラーメン肉そば】
画像引用元:PR TIMES
こちらの肉そばは、豚肉をスープで炊き込んだ、絶品と名高い醤油ラーメンです。
スープの決め手ともなっている「熟成醤油がえし」には、3種類の醤油がブレンドされていますよー。
気になる価格は、シンプルな肉そばなら650円(税別)とリーズナブルです。
【丸源餃子(お持ち帰りメニュー)】
画像引用元:丸源公式
お持ち帰りメニューとしても、サイドメニューとしても大人気の丸源餃子は、にんにくをありかなしで選べるようになっています。
6個入りで290円(税別)とこちらもリーズナブルな価格設定です。
ラーメンとぜひセットで頼みたいですね。^^
【青菜野菜ちゃんぽん】
画像引用元:丸源公式
ちょっとヘルシーな感じの「青菜野菜ちゃんぽん」も人気メニューの一つです。
辛いラーメンも美味しいですが、ちょっと野菜を取りたいなと言う時には、ちゃんぽんもおすすめ。
気になる価格は、680円(税別)で、赤辛ちゃんぽんなんてメニューもありますよー。
【鉄板卵炒飯(サイドメニュー)】
画像引用元:丸源公式
サイドメニューも充実していますが、中でも鉄板卵チャーハンは、ぜひ食べておきたい所。
ふわふわの熱々卵が、人気の秘密です。
小サイズなら290円(税別)で食べることができるので、ぜひラーメンと一緒に注文してみてください。
まだまだメニューは沢山ありますが、メニューを一覧で見たいなら、公式ページもチェックです!
★丸源公式
公式ページでは、コロナの対策も明記されてるので、そちらも合わせてチェックしてみてくださいね。
超麻辣担々麺の気になる口コミ
それでは、丸源ラーメンの超麻辣担々麺について、気になる口コミをチェックしてみましょう!
ツィッターでも話題沸騰中なので、人気の秘密を探っていきます。
埃が乗った車に今朝小雨が降ったから超きったねー
洗車ついでにこちらでお昼丸源ラーメン 東久留米店
麻辣担々麺肉そばがあまり好きでないからめったに来ないんですが通り道なんで😅
5辛になってますが辛くないし痺れません😆
味覚障害でしょうか⁉️
多分辛くないんでしょ🤣
ごちそうさまでした🙏 pic.twitter.com/5lZ84Acy22— タングステン (@olXBhA8sMbk7RZE) December 30, 2020
5辛だと辛く感じない方も多かったみたいですが、その3倍の辛さならどうなるのか…!
「丸源ラーメン 高島平店」さん 東京都板橋区
超麻辣担々麺(15辛) pic.twitter.com/4dPpR9mmjG
— Halloween51 (@halloween335649) February 6, 2020
赤い色がすごいですよね!これは辛そう!
#丸源ラーメン 那覇国場店『超麻辣担々麺+からあげ餃子セット』。
見た目ほど辛くないけど山椒が効いてて体の中から暖まる。
ごちそうさまでした! pic.twitter.com/1mLI9nRSZI— 猫彦 (@necohico) January 18, 2020
見た目ほど辛くないという意見も多いんですねー。
今年も超麻辣担々麺の季節がやってきた!
それでは、丸源ラーメンの超麻辣担々麺についてご紹介してみました。
去年も大人気でしたが、今年も超麻辣担々麺の季節がやってきて、ファンの方は待ち焦がれていたんじゃないかなと思います。
ただ、辛いもの好きには、ちょっと物足りないという意見もちらほら。
見た目がものすごく赤いですが、辛さは程よくて食べやすいという方が多いですね。
もし、超麻辣担々麺に会いたいのなら、期間限定なので、ぜひ1月14日から2月28日の期間はチェックしてみてください。
記事が参考になりましたら嬉しいです!^^