ヤフオクの早期終了とは?設定方法や依頼された場合の対応など解説! | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイトを利用した記事があります」

ヤフオクの早期終了とは?設定方法や依頼された場合の対応など解説!

ヤフオクの早期終了とは? ヤフオク関係

この前、ヤフオクで早期終了の依頼が来たんだけど…

早期終了のやり方が良くわからなかったんだよね。

早期終了は入札があるとできないと思う方も多いかもしれないわ。

今回は、ヤフオクの早期終了のやり方など紹介するわね!

ヤフオクでは、出品者側が早期終了をOKにしていると、終了日の前でも特定の相手に落札させることができます。

今回は、ヤフオクの早期終了のやり方や依頼された場合の対応などご紹介します!

ヤフオクの早期終了とは?

ヤフオクの早期終了とは、オークションを予定より早く終了し、その時点の最高額入札者に落札してもらう機能です。

入札者がいる出品中のオークションでも、予定していた終了日時より早く終わらせることができます。

出品する時、早期終了ありにチェックを入れるとその商品は早期終了にも対応となりますが、無料で使える機能の1つです。

また、出品中のオークションに追加設定はできないので、どうしても設定し直したい場合は、一度、オークションを取り消す必要があります。

ちなみに、早期終了は、入札者がいないと使えない機能です。

ヤフオクの早期終了の手順【出品者側】

ヤフオクでの早期終了では、出品者側では設定が必要です。

まず、出品者側の設定など見ていきましょう。

  1. ヤフージャパンのIDでログインをしましょう。
  2. マイオークションから、出品中の商品一覧画面に移動します。
  3. その中から早期終了を希望する商品を選んだら、オークション管理→オークションの早期終了の順にクリックしましょう。
  4. 早期終了を本当にするか?という確認のメッセージが表示されるので、内容を確認してから、早期終了を選んで完了です。

早期終了では、現時点での最高落札額の入札者が対象となるので、入札がない商品はそもそも早期終了の対象にはなりません。

ヤフオクの早期終了の手順【落札者側】

続いて、落札者側のやり方も見ていきましょう。

確実に早期終了ができるとは限りませんが、もしどうしても早く手に入れたい商品があった場合は「早期終了をお願いできませんか?」などのように出品者に質問欄などからメッセージを送ります。

リクエストがあった場合、出品者が大丈夫と判断すれば、入札を終えた後に早期終了もOKしてくれる可能性が高いです。

ただ、ヤフオクは出品者がこまめにチェックしていない場合、連絡が来た時には、すでに他の入札者がいる場合もあります。

もし、値段が多少上がっても、その商品が欲しいという場合は、さらに高額の入札をして、自分が最高額入札者になってから、早期終了できるかを出品者に問い合わせてみてください。

ヤフオクの早期終了の注意点

重ねて言うようですが、ヤフオクでは商品に落札者がいないと早期終了はできません。

また、商品が破損した場合など、販売できなくなった場合は、早期終了ではなく出品したオークションの取り消しを行ってください。

商品を取り消した場合、入札者がいても落札者なしとなり、入札があった分の出品者手数料がかかります。

さらに、値下げ交渉中は早期終了できない点、最低落札価格を設定している場合は最低価格に達するまで早期終了できない点には注意してください。

ヤフオクで早期終了の依頼が来る理由

ヤフオクで早期終了の依頼が来る理由としては、以下のようなものが考えられます。

  • すぐに商品が欲しいから
  • 評価の良い入札者にピンポイントで売りたいから
  • 値が上がる前に、開始価格での即決をしたいから

入院や出張などがあると、すぐに欲しいという落札者もいますが、気を付けたいのは、早期終了は違反ではありませんが、以下に該当する行為はヤフオクで禁止行為となります。

  • 高い値段を提示し、確実に手に入れようと出品者に依頼するケース
  • 個人情報などを目当てに高額を提示し、直接取引を持ちかけてくるケース

ヤフオクでは、表示価格より高い金額での取引連絡は禁止ですし、質問欄を利用した直接取引も禁止されています。

高く売れる可能性があるからと、違反行為を繰り返せば、ヤフオクからアカウント削除の危険性もあるので、容易に手を出さないようにしましょう。

ヤフオクの早期終了はマナー違反?

入札しようとウォッチリストで管理していたのに、期日前に早期終了となれば、落札しようと思っていた方には不満が残ると思います。

ただ、ヤフオクの早期終了は機能の1つなので、マナー違反とはなりません。

いつオークションを終わらせるかは出品者にゆだねられているので、もし入札したい商品が見つかった場合、項目に「早期終了あり」と書かれていないか確認してみてください。

ヤフオクで早期終了ありと書かれていたら? まとめ

それでは、ヤフオクの早期終了とはどんな機能なのか、出品者側の手順、早期終了ありと書かれていた場合、誰が落札できるのかなどご紹介してみました。

ヤフオクの早期終了は、出品者側に任されているので、もしすぐに落札をしたい場合は、出品者側に問い合わせれば、もしかしたら対応してもらえるかもしれません。

ただ、早期終了は、最高額の入札者が対象となるので、必ずしも落札はできない点に注意してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!