
いい夫婦の日と言えば、11月22日が有名だけど。
実は4/22も良い夫婦の日なんだってね。

そうなのよ!夫婦の日って11月22日以外にも意外とたくさんあるのよね!
今回は、4/22など、他にもある「いい夫婦の日」を紹介するわ!
いい夫婦の日と言えば、11月22日が有名ですが、実は4/22も「良い夫婦の日」ですし、意外と夫婦の日って多いんです。
今回は、4/22など、11月22日以外の夫婦の日をご紹介します!
4/22もいい夫婦の日?

一般的には「いい夫婦の日」と言えば、11月22日を思い浮かべる方も多いかもしれないですが、実は4/22も「いい夫婦の日」となっているんです。
良い夫婦の日では、毎年、1年間で話題になった著名人夫婦に対して「よい夫婦の日 ナイス・カップル大賞」を送るという、記念日を制定した「講談社」主催のイベントも実施されています。
特に何をする日として決められているわけではありませんが、いい夫婦の日として夫婦の絆を深めるきっかけになるかもしれませんね。
意外と多い夫婦の日

11月22日が「いい夫婦の日」で、4/22も「良い夫婦の日」になっていると書きましたが、実は他にも夫婦に関連した記念日が意外と多いんです。
例えば、1年の間に夫婦に関連した記念日には、以下のようなものがあります。
- 1月31日:愛妻の日
- 2月2日:夫婦の日
- 2月20日:夫婦円満の日
- 4月22日:良い夫婦の日
- 7月22日・23日:仲良し夫婦の日
- 11月22日:いい夫婦の日
- 11月23日:いい夫妻の日
このように、夫婦に関連する記念日は意外と多いですが、特別何をするかは決まっていません。
ただ、4/22は、11月22日と比べて過ごしやすい気候なので、2人で食事をしてみる、一緒に映画を観る、記念のギフトを贈ってみるなど、夫婦の絆を深めてみるのもおすすめです。
また、11月22日と同じように、この日に婚姻届けを出すカップルは多いと言いますので、記念日として4/22もぜひ候補に入れてみてください。
4/22には「gemerci 2023コレクション」が発売

画像引用元:CLASSY.
2023年の4/22には「gemerci 2023コレクション」が発売されたことでも話題になりました。
ンのラインナップです。例えば、plumeは、フランス語で「羽根」を意味しますが、モードでエレガントなソフトマーメードドレスとして人気を集め、ロングトレーンは取り外し可能として、話題を集めました。
他にもドレスは多数ありますが、ドレスは165,000円(税込)から購入できるので、4/22は間に合わなくても、11月22日のいい夫婦の日には、ドレスを着て記念撮影をするのも良いかもしれません。
ちなみに、オンラインストアはこちらからアクセスできます。
また、オンラインストアではレンタルも開始となっているので、買うのはちょっと金銭的にきついという場合は、レンタルで晴れ姿を写真に収めてみてください。
4/22も11/22も「いい夫婦の日」だった まとめ
それでは、11/22だけでなく4/22も良い夫婦の日になった由来や1年で意外と多い夫婦に関連する記念日などご紹介してみました。
いい夫婦の日と言えば、11月22日が有名ですが、4月22日もいい夫婦の日として、婚姻届けを出すカップルも多いそうです。
1年に夫婦に関連する記念日は意外と多いので、ぜひ記念日をきっかけに夫婦の絆を深めてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました!