4月1日生まれで0歳児なら?何クラスに分けられるのかなど解説! | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイト広告を利用した記事があります」

 

4月1日生まれで0歳児なら?何クラスに分けられるのかなど解説!

0歳児は4月1日と4月2日で何歳クラスになるの? 雑学・地域

僕は4月生まれなんだけど、4月1日に生まれると、学年も違うのが不思議なんだよね。

例えば、4月1日生まれの0歳児は、幼稚園だと何歳のクラスになるのかな?

確かに疑問よね。4月1日の満年齢を基準にしているそうだけど…。

今回は、4月2日生まれの子供が何歳クラスに分けられるのかなど紹介するわ!

同じ年に生まれても、同じ4月生まれでも、4月1日と4月2日では、同じ月に生まれていても、クラスが違ってくるそうですね。

今回は、4月1日生まれや4月2日生まれの子供は何歳のクラスに分けられるのかなどご紹介します!

4月1日生まれと4月生まれの子供は何歳クラス?

保育園などでは、4月2日生まれの0歳児なら、0歳児クラスになります。

つまり、4月2日~翌年の4月1日までに満1歳として数えるなら「0歳児」コースで、4月1日生まれなら「1歳児」コースということになります。

これは、誕生日前日の24時00分に、年齢がプラス1歳となるからです。

具体例を出すと、2021年4月2日生まれなら、4月2日~翌年の4月1日のうちに満1歳となる計算で、4月2日生まれは0歳児コースです。

  • 0歳児クラス:4月2日〜翌年の4月1日までに満1歳になる子ども
  • 1歳児クラス:4月2日〜翌年の4月1日までに満2歳になる子ども

このように考えるとわかりやすいとは思いますが、少しややこしいですね。

保育園の基準は?

本来であれば、4月2日生まれのお子さんは、4月1日生まれまでが前年度になるので、0歳児としてクラス分けされます。

ただ、保育園の基準を見てみると、4月2日と3日が学年の分かれ目になるケースもあり、4月に入園した場合、4月2日生まれは4月1日の24時の時点で年齢が加算され、本来の学年が1歳児クラスになるケースもないわけではありません。

もし、こちらの保育園の基準に照らし合わせると、4月2日生まれの子供が5歳児クラスになった時、他の子は小学校に入学するのに、お子さんだけが保育園に残ることになるので不都合が生じてしまう問題が発生します。

なので、多くの自治体では、幼稚園と同じ基準でクラスが編成できるようにと便宜を図ってくれているはずなので、気になった場合は、現在住んでいる役所の担当課に聞いてみるしかありません。

この場合は、親がクラスを選べる保育園などもあるので、年長さんが2回というのが嫌ということなら、最初から0歳児扱いをしてもらうと良いと思います。

早生まれと遅生まれの違い

上記で、4月1日生まれの子供は早生まれになると書きましたが、「早生まれ」と「遅生まれ」の違いってご存じでしたか?

まず「早生まれですが」、1月1日〜4月1日までの生まれの人は早生まれになり、「遅生まれ」は4月2日〜12月31日までに生まれた子供で、基本的には遅生まれが基準となるため、早生まれのように特に分けることはしません。

早生まれという言葉だけを聞くと、4月や5月を「早生まれ」と勘違いしてしまいがちですが、1月は年が明けてから生まれるのですから、誕生日は遅いイメージがあるのに、なぜ早生まれと呼ばれるかには、昔から伝わる年の数え方が影響しています。

早生まれは数え年が関係している?

早生まれは、1~12月の「年」の単位で見た時「4月2日以降に生まれた児童が数え年8歳で小学校に入学するのに対して、それより早く数え年7歳で入学するところからいう」と「日本国語大辞典第2版学館〉」にも書かれています。

昔あった数え年とは、生まれた年を1歳にするとの数え方で、新年を迎えると数える年齢が1プラスされます。

数え年でなければ、生まれた年は0歳に換算されますが、数え年では、生まれたその年が1歳になるため、1年の差が生まれるんです。

幼稚園や保育園、学校に、入園や入学をする時は、同じ年に生まれたとしても「1月1日〜4月1日」生まれの子は、年齢が数え年なので1歳早くなります。

なので「4月2日〜12月31日」生まれの子よりも学年が1つ上になるため、早生まれと呼んで区別しているようです。

4月1日生まれの子供は早生まれがややこしい まとめ

それでは、4月1日生まれで0歳児の場合、保育園や幼稚園では何歳児のクラスになるのかや早生まれとは何かをご紹介してみました。

保育園と幼稚園、学校などでは、起算する年の違いにより、片方では0歳児クラスになり、もう一方では1歳児クラスに分かれたりします。

いわゆる早生まれという概念が影響していますが、中には年長さんを繰り返す可能性もあるので、気になる方は0歳児として入園できるようにしてもらう、または役所に相談するなどしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!