暑い日にエアコンが突然止まる理由は?止まった時の対処法など解説! | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイト広告を利用した記事があります」

 

暑い日にエアコンが突然止まる理由は?止まった時の対処法など解説!

暑い日にエアコンが突然止まる原因と対処法 7月

猛暑なのに!突然エアコンが止まっちゃった…。

猛暑こそ必要なのに、理由はなんでだろう?

どうやら、外気温があまりにも高くなると、エアコンが止まることもあるらしいわ。

今回は、暑い日にエアコンが止まる理由や対処法など紹介するわね!

地球温暖化が叫ばれる昨今では、猛暑日が続きますが、突然エアコンが止まったら、それこそ一大事ですよね。

今回は、暑い日にエアコンが突然止まる理由や、止まった時の対処法などご紹介します!

暑い日にエアコンが突然止まる理由は?

暑い日こそエアコンが必要なのに、なぜか突然止まって困ることがありますよね。

実際、夏の暑さであちこちのエアコンや冷凍機が悲鳴を上げている中、高圧圧力異常のエラーが頻発しているそうで、温暖化の影響は日本にも及んでいるようです。

では、なぜ暑い日に限って、エアコンが突然止まってしまうのか、考えられる理由を見ていきましょう。

理由①外気温が高すぎるから

外気温が高すぎると、最新型のエアコンでない場合、特に経年劣化が進んだ古いエアコンでは、そもそも熱に耐えられなくなります。

例えば、30度以上の真夏日で冷房能力がギリギリのエアコンでは、35度以上の猛暑日には対応しきれないんですね。

ただ、一般的な家庭用エアコンを見てみると、日本産業規画(JIS)により、外気温43度までの動作が保証されていますが、室外機を設置しているベランダなどの屋外では、直射日光や周辺環境の影響で、室外機周辺の気温が43度を超えるケースもあります。

なので、エアコンの古い新しいはもちろんですが、室外機を直射日光の当たらない場所に移動する、室外機にすだれをかけるなどして対処が必要です。

理由②汚れやホコリがたまっているから

エアコンを使っているうちに、ホコリ、ごみ、油汚れなどが付くのは避けられません。

汚れをそのままに放置しておくと、風量は弱くなりますし、冷房能力も落ちるのもこれまた避けられない事実です。

もし自分でメンテをするなら、エアコンフィルターは自力で掃除ができます。

ただ、フィルター奥の熱交換機については、業者に依頼して、できるだけエアコンの性能を上げてみましょう。

理由③冷媒ガスが漏れている可能性

エアコンを冷やすためには「冷媒ガス」が機能しますが、何かしらの原因でガスが漏れてしまうと、空調などが全く効かなくなることもあり得ます。

エアコンのガスが漏れることで性能は衰えますし、仮に、ガスが抜けきってしまえば、送風機能しか使えなくなり、冷房機能も機能しなくなるんですね。

この場合は買い替えか修理が必要になりますが、冷媒ガスが漏れるのは、室外機が動き、配管折れやピンホールの経年劣化による配管腐食などが影響しており、エアコン設置後に時間が経ってから不具合が出る可能性も十分にあります。

ただ、設置後すぐなのに、冷えなくなった時は、施工不良による配管の接続不良も考えられるので、気になったら、メーカーに問合せしてみましょう。

理由④単なる設定ミスの可能性

年配の方に多いミスですが、運転モードが「暖房」や「送風」になっていたり、設定温度を高く設定していたりなど、設定ミスでエアコンが突然止まったと思い込む方も多いです。

冬に使った温度のままで利用する、もしくは、省エネを気にするあまりに温度を高く設定することが重なると、冷房の効きが悪くなる可能性もあります。

また、運転モードが「冷房」に設定してあっても、風量が「弱」もしくは「パワーセーブモード」「静風」などに設定されていると、こちらも冷房の効きが悪くなります。

暑い日にエアコンを使う時の対処法

猛暑日にはエアコンが突然止まることも多いと書きましたが、もし冷房が効かなくなった場合は、以下の対処法も参考にしてみてください。

自力で解決できる方法もあるので、覚えておくと、修理費なども安くなるかもしれません。

室外機を冷やしてみる

室外機を冷やすといっても、直接水をかけるなどすると、ショートしてしまう危険もあり、メーカー側も推奨していません。

では、どうやって室外機を冷やすかと言えば、日陰に設置する、室外機から離れた場所(1Mは離す)に植木を置く、すだれを立てかけるなどして直射日光を防ぐなどの方法があります。

または、少し値段は高くなりますが、室外機の上にサンシェードを置くなどの方法も効果的です。

ただ、室外機の周囲や吹き出し口付近に物を置く、カバーで覆うなどすると、逆に室外機の温度が上がる可能性があるので注意してください。

エアコンを掃除する

エアコンフィルターにホコリや汚れがたまると、エアコンの性能が落ちるとご紹介しましたが、エアコンフィルターであれば、自力で掃除も可能なので、定期的にメンテを行ってください。

ただ、本来は熱交換器側まできれいにした方がいいのですが、素人がやると危険な面もあるので、こちらだけは定期的に業者のメンテナンスを依頼してください。

もし、シーズン中にフル稼働させているなら、最低でも1か月に1度は、フィルターを掃除するようにしましょう。

エアコンは猛暑日に動かないこともある まとめ

それでは、暑い日に突然エアコンが止まる理由や暑い日にエアコンが止まらないようにする対処法などご紹介してみました。

猛暑日こそエアコンが機能してほしいのに、今は温暖化の影響で、エアコンも夏バテを起こしているのかもしれません。

エアコンの室外機が原因のことも多いので、もしベランダに室外機を置いている方は、置き場所を工夫したり、できるだけ涼しい場所に置いたりなどして対処してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!