子どもが熱を出したときの対処法などご紹介!アイスノンを枕にすると危険? | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイト広告を利用した記事があります」

 

子どもが熱を出したときの対処法などご紹介!アイスノンを枕にすると危険?

子どもの熱にアイスノンは効く? 季節の悩み

子どもが熱を出したらアイスノンは便利?

 

僕には子どもがいないんだけど、甥っ子が熱を出したことがあってさ。

熱にアイスノンって効くのかな?

私にも甥っ子や姪っ子がいるからわかるわー。

アイスノンはすぐに冷やせる気がするわよね。
それじゃ今回は、子どもが熱を出したときにアイスノンの効果はあるのかなど紹介するわね!

こんにちは。トレトレです。
子どもが熱を出したら、焦るママさんも多いですよね。

昔私が小さい頃は、氷を入れた枕を使ってましたが、アイスノンがあれば急場をしのげるので便利に見えますが…

今回は、子どもが熱を出したときにアイスノンは有効なのか?などご紹介しますね。^^

アイスノンはあまり効果はない?

まずアイスノンの効果ですが、熱をある程度下げることはできますが、根本的な治療にはなりません。

もしアイスノンを使うなら、頭に使うのではなく、耳の後ろやわきの下に貼るようにしてください。

なぜなら、頭(枕)にアイスノンを使ってしまうと、頭痛を引き起こす可能性が高いんです。
昔はまず頭を冷やすことが大事といわれてましたが、もし冷やすなら頭では効果が薄いです。

また、アイスノンにはあまり冷却効果はないので、たとえ首やわきに貼っても劇的な効果は期待できません!( ;∀;)

子どもが熱があってもぐっすり眠っているようなら、とりあえず様子見です。
ただ、起きたときにはしっかりと水分を取らせてあげてくださいね。

熱さまシートや座薬はどうなの?

子どもの熱が出ると、熱さまシートを貼る方も多いですが、大人の私が試したときにはほとんど効果はありませんでした。

子供ほど高熱がでなくても効果は薄いので、熱さまシートには熱を下げる効果は期待できないです。

また座薬ですが、一時的に熱を下げる効果はあっても、効果が下がったときに熱をぶり返す恐れ(熱痙攣など)もあります。

もし子どもが熱を出しているときに寒がっているようなら、手足が熱くなってから冷やすのも1つの方法です。

熱が38度くらいなら様子見で大丈夫なので、まず落ち着いて様子をみてあげてください。

また子どもがインフルエンザの場合は、気軽に解熱剤を使うのは危険なので、もし休日中であれば、休日もやっている医院を受診してください。

インフルエンザの疑いがある場合は自己判断は危険なので、座薬を使うときにも、必ず医師の指示を仰ぎましょう。

子どもが熱を出すのはよくあること?

子どもが熱を出すと「どうしよう!」とパニックになるママさんも多いと思いますが、実は子どもが熱を出すのはよくあることなんです。

まず、落ち着いて冷静に対処してください。

子どもは40度以上の熱がなければ「お熱」の範疇です。
もし昼間は落ち着いてぐっすり寝ているようなら、解熱剤も考えて使ってください。

なぜなら、熱を下げる効果が期待できるのですが、薬で熱が引かなければ、また熱が上がってしまいます。

そうなると、熱の上下が激しくなり、子どもの体に負担がかかるんですね。

熱が再度上がると、熱性痙攣になる可能性も上がるので、一時的に体温が上がった場合は、まず様子を見て、熱が続くようなら解熱剤を使った方がいいと思います。

不安な気持ちはわかりますが、まずは落ち着いて様子を見ながら、もし以下のような状態に陥ったら、救急病院にかかってください。

  • 明らかに呼吸の仕方がおかしい
  • 熱が40度以上続き、下がらない
  • 体温が35度以下になる
  • けいれんを起こした
  • 嘔吐や下痢の色や臭いがおかしい

ぐずつく原因が何かわからないと不安かもしれませんが、ママが先に落ち着いて対処することが大切です。

不安なら、病院に電話して医師の判断を仰ぐと心配もなくなります。

我が家の甥っ子のときも、妹が頻繁に電話をしていましたが、今は夜間でも相談できる窓口があるので、不安ならそちらを利用してみてください。

布団で汗を出すのは危険?

私が祖母の家で熱を出したときには、よく夏の暑い最中でも汗を出すようにと、毛布でぐるぐる巻きにされたものですが、これは汗をかくと熱が下がるという迷信から生まれた行為です。

急な発熱の場合、病気になったばかりの時期なので、悪寒がやってきます。
そうなると毛布で温めるのは良いことのようにも思えますよね。

ただ、毛布でぐるぐる巻きにすると、中に熱がこもってしまい、体温がさらに上昇する危険性が高くなるんです。

子どもの状態をよく見ながら、発熱したばかりのときには手足が冷たくなっているので温めても問題ありません。
ただ熱が上がり切れば、今度は体温も上がっているので、布団を開放して外に熱を逃がすようにします。

また熱が上がったら食事ができなくなるのは大人でもそうなので、水分だけ取っていれば問題はありません。
もし高熱で水分がどうしても取れない状態が続いたときには、医師の診断を仰ぎつつ、座薬の使用も考えてみてください。

昼間元気なのに夕方から高熱が出た場合は、一般的な風邪の可能性が高いので、水分にだけ気をつけてみましょう。

ただ、高熱がどうしても引かないようなら、別の病気(インフルエンザなど)の可能性もあるので、不安なら夜間窓口などを利用して判断を仰いでみてください。

くれぐれもママがパニックになって、症状を悪化させないように注意してくださいね。

ママが慌てないことが大切

それでは、子どもが熱を出したときにアイスノンには効果があるのか?や、熱を出したときの対処法などご紹介してみました。

甥っ子が熱を出したときに、妹はパニックに陥ることなくやっていけたのは、夜間窓口があったからです。

今は多くのママさんがスマホを持っているので、どうしても不安な時は電話で問い合わせするのが確実かと思います。

ただ、熱がどうしても下がらない、ほかの症状が現れた場合は救急外来を利用してみるのも1つの方法です。

子どもが熱を出すのはよくあることなので、まずはママが慌てないように対処するのが大切です。

記事が参考になりましたら、嬉しいです!^^