6月と言えば、本州は梅雨時だし、気温も30度を超えることが多いよね。
となると、どんな服装にすればいいのかな?
6月と言えば真夏になる季節だし、服装選びは困るわよね。
今回は、梅雨時に気温が30度になった時の服装選びのコツなど紹介するわ!
6月の梅雨時は、北海道ではまだ春の陽気が残っていますが、本州などでは30度を超えてくる日があり、服装選びにも気を使いますよね。
今回は、梅雨時の6月に気温が30度を越えたら、どんな服装を選ぶべきかなどご紹介します!
梅雨時で30度前後になる6月の服装選び
本州で6月と言えば梅雨の時期ですが、じめじめとした中で気温が30度を超えると、一気に不快指数が増しますよね。
真夏に差し掛かる時期でもあるので、できれば、湿気を気にしない服装にしたいものです。
実は、梅雨時の服装選びのコツは、6月の上旬・中旬・下旬でも違います。
以下に、梅雨時でも快適に過ごせる服装の選び方などご紹介します。
6月上旬の服装選び
6月上旬はまだ梅雨入りしていない地域も多く、気温が30度を超えたとしても、まだ割合過ごしやすい時期です。
上旬なら、まだ日中の気温も25度前後なので、長袖でも薄手のタイプであれば快適に過ごせます。
また、日中しか外出の用事がないのであれば、半袖一枚で外出もOKです。
6月中旬の服装選び
6月中旬は、梅雨入りになる時期ですが、気温はまだ30度を超えることはあまりなく、大体25度前後と予想されます。
なので、6月中旬の服装選びのコツとしては、サラッとしたトップスと薄手の羽織ものがベストでしょう。
気温差はそれほどないものの、梅雨入りすることで、日中は雨で肌寒く、かつじめじめした感じがうっとうしく感じる季節でもあります。
もし、6月中旬を快適に過ごすなら、雨が降った時に備えて、薄手の羽織ものはぜひ用意してみてください。
6月下旬の服装選び
6月下旬は、梅雨も本格化し、気温も27度前後と30度に近くなります。
朝や晩などの涼しい時間帯でも19度くらいには上がるため、一日中少し暑さを感じるかもしれません。
また、紫外線も照り付ける時期なので、帽子や日焼け止めも用意してから外出しましょう。
ただ、室内ではエアコンの効きが強くなる時期でもあるため、室内での寒暖差対策として、カバンなどにストールのような薄手の羽織ものは用意しておくのもおすすめです。
梅雨時に気温が30度以上になった時の服装は?
6月にもなると、真夏が近付き、外にいるだけでも汗をかくくらいまで気温が上がることもあります。
もし、気温が30度を超えるようなら、以下のポイントを参考にして服装を選んでみてください。
選び方①速乾性・通気性・吸水性の高い服を
梅雨時の6月に気温が30度を超えるようなら、通気性の良い服装にして、とにかく内部に熱がこもらないようにするのがポイントです。
また、たくさん汗をかく時期でもあるので、吸水性が良い服の方が汗を吸い取ってくれますし、梅雨時は洗濯物が乾きづらいので速乾性にも注意しないといけません。
他にも、速乾性が高くカジュアル感を出したいなら、ポリエステルの素材の服装も良いと思います。
選び方②カラーは薄めのものを
気温が30度を超える日は、黒や紺色の服装だと熱を吸収してしまい、より暑さを感じてしまいます。
なので、梅雨時にもぴったりなカラーとしては、白をベースとして淡い色合いでまとめるのもポイントです。
ただでさえ梅雨時はじめじめした暑さを感じる季節ですから、カラー1つで快適に過ごせるならその方が良いと思います。
選び方③適度に肌を露出させる
梅雨時は夏で気温が30度になる可能性が高く、そうなると、適度に肌を露出した半袖やノースリーブが活躍する時期です。
体への密着率が低い服装ほど、熱を逃しやすくできるので、日焼け対策も必要ですが、快適に過ごすなら肌は適度に露出させた方が良いでしょう。
たとえば、ショートパンツをボトムスにしたり、足首が見えるくらいの丈にしたりなどしてみるのもおすすめです。
もしマキシ丈を選ぶのであれば、ふわっと広がるタイプにすれば熱もそれほどこもりません。
梅雨時に30度を超えた時にぴったりの服装とは? まとめ
それでは、梅雨時に気温が30度を超える時などに、涼しく快適に過ごせる服装選びのコツなどご紹介してみました。
ただでさえ暑い時期に、梅雨が重なると不快指数も増すと思いますが、服装でカバーできる部分もあるので、ぜひ選び方も参考にしてみてください。
また、外では暑くても中では冷房が効いて寒いなどの問題も出てくるので、6月は薄手の羽織ものもマストアイテムです。
最後までお読みいただきありがとうございました!