寿司の正しい食べ方は手と箸のどっち?寿司関連マナーなど解説! | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイト広告を利用した記事があります」

 

寿司の正しい食べ方は手と箸のどっち?寿司関連マナーなど解説!

寿司の食べ方は手と箸どっちが正解? 季節の悩み

寿司って箸で食べるのが上品なイメージがあるけど、手で食べるのってマナー違反なのかな?

正直な所、手で食べるのと箸で食べるのはどっちの人が多いんだろ?

昔は箸で食べるのが上品とされていたらしいわ。

今回は、寿司の正しい食べ方は手なのか箸なのか、また寿司関連マナーなど紹介するわね!

寿司を食べる時、手で食べるか箸で食べるかで迷うことも多いですが、一体どっちが正しいマナーなのか疑問に思ったことはありませんか?

今回は、寿司の正しい食べ方や寿司関連のマナーなどご紹介します!

寿司の食べ方は手と箸のどっちが正解?

結論から言えば、寿司は手で食べても箸で食べても、どっちもマナー違反にはなりません。

ただ、寿司が生まれた由来から考えると、江戸時代には寿司は手でつまんで食べる料理で、手で食べることが当たり前でした。

なので、基本的には手で食べるものとされていて、特に年配の方と同席するなら、手で食べた方が無難かもしれません。

ただし、寿司を手で食べたとしても、ガリは箸で食べるのがマナーです。

また、手で直接食べた方が握りの味を楽しめますが、女性に限っていえば、箸を使った方が上品に映る可能性もあります。

他にも、手で食べる欠点としてはシャリが手についてしまうこと、箸で食べる時にはシャリが崩れてしまう欠点があり、どっちも一長一短です。

どっちを選んでも間違いではないので、より自分が美味しく食べられる方が正解と言えます。

他にもある!覚えておきたい寿司マナー

寿司は手で食べても箸で食べてもマナー違反ではないですが、基本的には手で食べるようにした方が良いと書きましたが、寿司関連のマナーは意外と多くあります。

以下に、醤油の付け方や食べ方の順番などご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

寿司マナー①醤油の正しい付け方

寿司を食べる時には、シャリに醤油をつけるのではなく、ネタの方にだけ少量付けて食べるのがマナーとされます。

理由は、シャリに醤油をつけてしまうと、シャリが崩れてボロボロと落ちやすくなるからです。

また、醤油をつけすぎると、せっかくのお刺身の味が醤油一色になるので、少量付けるのがマナーと言われているんですね。

なので、正しい醤油の付け方としては、握り寿司の場合は「寿司を横に寝かせて持ち、ネタに醤油をつける」、軍艦巻きの場合は「横にすると落ちるので、ガリを刷毛にしてネタの上に垂らす」のが正解です。

もし、わさびが苦手なら、恥ずかしがらず「わさび抜きでお願いします。」と注文しましょう。

寿司マナー②食べる順番と注文する順番

注文の仕方にはマナーが特に決まっていませんし、食べる順番にも特にマナーはないのですが、基本的には味が淡白なものから食べ始めるのが良いとされます。

理由は、マグロのトロなどの濃い味の寿司を先に食べてしまうと、後から食べたお寿司の味がぼやけてしまい、美味しく感じなくなるからです。

そのため、マナーにはなくとも、淡白な白身から食べ始めるのが良いとされているんですね。

ただ、好きな寿司ネタが決まっているなら、お好みで注文してもマナー違反にはなりません。

また、一皿盛で提供されるケースでは、ネタを美味しく食べられる順番に並んでいるため、左側から順番に食べるのがおすすめとされています。

寿司マナー③ネタとシャリを分けるのはNG

寿司はネタとシャリが合わさって寿司になるため、糖質制限ダイエット中の女性がネタとシャリを分けて食べることがありますが、これはNGなので絶対にやめましょう。

また、特に理由がなく、ネタだけ剥がして醤油につけ、それからシャリだけを食べるなど、とにかくネタとシャリを別々に食べるのはNGです。

見た目が悪いのはもちろんですが、マナー違反なのでやらないように気を付けてみてください。

寿司は手で食べるのが基本だがどっちでもいい まとめ

それでは、寿司は手で食べるのと箸で食べるのとどっちが正解なのかや、寿司に関連する押さえておきたいマナーなどご紹介してみました。

基本的には、寿司が生まれた背景から考えれば、手で食べる方がおすすめとされますが、箸で食べても特にマナー違反にはなりませんので、どっちで食べても大丈夫です。

それよりも、寿司で押さえておきたいマナーとして、ネタとシャリを別々に食べるなど、マナー違反になる方を覚えておくのが先決です。

ぜひ、寿司のマナーを押さえて、会食の時などに恥をかかないようにしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!