12月19日は日本初飛行の日!由来やおもしろ雑学など解説!今日は何の日? | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイト広告を利用した記事があります」

 

12月19日は日本初飛行の日!由来やおもしろ雑学など解説!今日は何の日?

12月19日は日本初飛行の日 12月

12月19日は日本初飛行の日だね!

日本での初飛行もまた、日本にとって重大な一幕だった気がするよ。

そうね!世界には及ばなくても、日本だって初飛行の日は重要な記念日だと思うわ。

今回は、12月19日が日本初飛行の日になった由来やおもしろ雑学など紹介するわね!

12月19日は日本初飛行の日ですが、世界初の飛行機はライト兄弟によるものでしたが、その後日本でも初飛行に成功して、当時は話題となったそうです。

今回は、記念日ができた由来やおもしろ雑学などご紹介します!

12月19日は日本初飛行の日

12月19日は日本初飛行の日ですが、1910年に、東京の代々木錬兵場で、徳川好敏陸軍大尉がファルマン式複葉機で飛行に成功したことを記念して制定されました。

フランス製の飛行機が使われて、飛行時間は4分、最高高度は70m、飛行距離は3000mとのことですから、世界初飛行よりも長時間飛んでいます。

飛行機が日本製でないのはちょっと残念ですが、日本の初飛行は当時話題にもなりました。

実際には、5日前にあたる12月14日に陸軍軍人の「日野熊蔵」が飛行に成功していましたが、公式の飛行実施予定日ではなかったので「滑走の余勢で誤って離陸」と報告されるにとどまります。

ちなみに、徳川は、徳川御三卿の一つ清水徳川家の第8代当主に当たり、日野は、当時の天才発明家とされる人物です。

また、清水徳川家が衰退していた影響もあり、名誉回復のチャンスをとの華族の意向も反映されていたみたいです。

機長と副操縦士の食事は別メニュー

飛行機には機長のほかに副操縦士も万が一の場合に備えて搭乗しますが、機内食はそれぞれ別メニューが用意されていると言います。

理由は、二人の操縦士が同時に食中毒になってしまうと、操縦ができなくなるためで、機内食は別メニューとなり、また食事の時間も同じ理由からずらして食べているそうです。

乗客の安全を確保するため、食事メニューや時間帯もちゃんと考えられているんですね。

エコノミークラスはファーストクラスよりも安全?

飛行機の座席には「ファーストクラス」「ビジネスクラス」「エコノミークラス」とランクによって分かれていますが、ファーストクラスは快適な座席とされています。

ただ、実際に飛行機事故が起こった際に安全なのは、むしろエコノミークラスとなっているようです。

なぜなら、ファーストクラスの座席は乗り降りがしやすいようにと前側に配置されているためで、過去の生存率を比較しても、エコノミークラスの方が生存率が高いと言われているんですね。

また、事故には墜落以外にも火災が考えられますが、こちらも非常口付近の座席の方が逃げやすく、前の方にあるファーストクラスでは避難が遅れるケースもあるようです。

12月19日の出来事一覧

12月19日は日本初飛行の日ですが、過去の12月19日に起きたできごとなどを一覧でまとめてみましたので、参考にしてみてください。

  • 2002年のできごと:巨人の松井秀喜選手が大リーグの「ヤンキース」と入団契約で基本合意し、約25億4000万円で3年契約となった。
  • 1995年のできごと:オウム真理教への解散命令を東京高裁も支持したことで、即時抗告が棄却され、教団は宗教法人格を失う事態となる。
  • 1984年のできごと:イギリスと中国が、1997年の香港返還合意文書に北京で調印した。
  • 1971年のできごと:「日本フィルハーモニー交響楽団労組」が日本音楽史上初となる全面ストを行った。
  • 1955年のできごと:「原子力基本法」が公布される。

12月19日が誕生日の芸能人は誰?

  • 葉山 奨之(はやま しょうの):1995年12月19日生まれ。日本の俳優。
    2011年にテレビドラマ「鈴木先生」でデビュー。
  • 上坂 すみれ(うえさか すみれ):1991年12月19日生まれ。日本の声優。
    デビュー作はオンラインゲーム「トイ・ウォーズ」のゾンビの1体・ハイドの声。
  • 反町 隆史(そりまち たかし):1973年12月19日生まれ。日本の俳優。
    1994年7月、テレビドラマ「毎度ゴメンなさぁい」で俳優デビュー。

日本の初飛行の日は歴史的瞬間だった まとめ

それでは、12月19日が日本初飛行の日になった由来やちょっとおもしろい雑学などご紹介してみました。

日本の初飛行はフランス製の飛行機が使われましたが、世界初の飛行と比べると、さすがに長時間飛行をしたみたいですね。

初飛行を成し遂げたのが徳川家に由来した人物であったことも当時は話題となりました。

今の飛行機があるのも、世界や日本での初飛行のお陰と考えれば、初飛行は歴史的俊寛だったと言えます。

最後までお読みいただきありがとうございました!