11月12日は皮膚の日!由来やおもしろ雑学など解説!今日は何の日? | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイト広告を利用した記事があります」

 

11月12日は皮膚の日!由来やおもしろ雑学など解説!今日は何の日?

11月12日は皮膚の日 11月

11月12日は皮膚の日だね!

皮膚と言えば、冬になると冷たい水のせいであかぎれができるんだよね。

私もなの!料理をする時にはつきものの悩みよね。

今回は、11月12日が皮膚の日になった由来や雑学など紹介するわね!

11月12日は皮膚の日ですが、年を取るごとに肌の調子などが気になったり、皮膚の油分が抜けてきたかも?など感じたことはありませんか?

今回は、記念日ができた由来やおもしろ雑学などご紹介します!

11月12日は皮膚の日

11月12日は皮膚の日ですが、1989年に、「いい=11 + ひふ=12」の語呂合わせから、日本臨床皮膚科医会によって制定された記念日です。

毎年「皮膚の日」の前後のは、全国で無料の講演会や皮膚検診、相談会が行われており、ちょうど冬に差し掛かる時期なので、肌の悩みが増えてくる時期でもありますよね。

皮膚の日の目的は「皮膚の健康と皮膚疾患についての正しい知識の普及と、皮膚科の専門医療に対する理解を深めること」とされていますが、皮膚疾患と聞くと、アレルギーなどの湿疹系が思い浮かびます。

私は今の所皮膚疾患はありませんが、家族にアレルギーの人がおり、バスタブにも入れないと言ってるのを聞くと、皮膚疾患も他人事ではありません。

冬場はストーブを使うので乾燥も気になりますが、ぜひアロマディフューザーなどでしっかりと管理したいものですね。

保湿剤の使いすぎには注意

冬の時期には乾燥を防ぐために保湿剤などクリームを塗っている方も多いと思います。

実は、人間の体は保湿クリームなどに頼らなくても、皮膚の乾燥を防ぐために「バニシングクリーム」と呼ばれる成分が分泌されます。

ただ、保湿クリームなどを使いすぎると、せっかくの成分が分泌されなくなってしまうんですね。

なので、乾燥を防ぎたいなら、1週間に1日くらいは化粧などをしないで皮膚を休ませてあげることで、クリームに頼らず自然に乾燥を防ぐのがおすすめです。

絆創膏は治りが遅くなる?

擦り傷や小さな切り傷ができた場合、絆創膏のお世話になる方は多いと思います。

ただ、消毒の意味では絆創膏は優秀なんですが、最近では絆創膏を貼ると傷の治りが遅くなるなんて言われています。

と言うのも、人間の皮膚は空気に触れて乾燥した方が早く血が止まるので、絆創膏で密閉状態にしてしまうと、逆に血が止まりづらくなり、治りが遅いと言われているんです。

絆創膏は傷を治すというよりは、雑菌が入らないために使うものなので、料理やお風呂など雑菌が入りやすい場合にだけ貼るようにしてみてください。

11月12日の出来事一覧

11月12日は皮膚の日ですが、過去の11月12日に起きたできごとなどを一覧でまとめてみましたので、参考にしてみてください。

  • 2001年のできごと:アメリカの大リーグで、イチロー外野手が「ア・リーグ新人王」に選出された。
  • 1964年のできごと:日本で初めての原潜寄港だった米原潜のシードラゴンが「長崎・佐世保港に入港」となる。
  • 1960年のできごと:自民、社会、民社の首が初めてテレビ、ラジオで討論会を行った。
  • 1948年のできごと:極東国際軍事裁判が行われ、東条英機、広田弘毅ら7人が絞首刑、荒木貞夫ら16人が終身禁固刑、25人の被告全員に有罪判決が出された。
  • 1921年のできごと:「ワシントン海軍軍縮会議」が開催された。

11月12日が誕生日の芸能人は誰?

  • 平 祐奈(たいら ゆうな):1998年11月12日生まれ。日本の女優。
    映画「奇跡」のオーディションに合格したことで芸能界入りし、女優デビュー。
  • 高良 健吾(こうら けんご):1987年11月12日生まれ。日本の俳優。
    ドラマ「ごくせん第2シリーズ」で、3年D組の不良生徒役を演じて俳優デビュー。
  • 寺島 進(てらじま すすむ):1963年11月12日生まれ。日本の俳優。
    松田優作監督の「ア・ホーマンス」で映画デビュー。

皮膚の日にはスキンケアを見直してみよう まとめ

それでは、11月12日が皮膚の日になった由来やちょっとおもしろい雑学などご紹介してみました。

エイジングケアなど年齢と共に皮膚の状態が気になりだしますが、特に冬は皮膚が乾燥しやすいのが悩みの種ですよね。

正しいスキンケアには、肌にもお休みをあげる方が良いみたいなので、普段化粧をする方も、たまにお化粧も休んでみると、調子も良くなるかもしれませんね。

最後までお読みいただきありがとうございました!