10月25日は世界パスタデー!由来やおもしろ雑学など解説!今日は何の日? | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイト広告を利用した記事があります」

 

10月25日は世界パスタデー!由来やおもしろ雑学など解説!今日は何の日?

10月25日は世界パスタデー 10月

10月25日は世界パスタデーだね!

パスタと言えば、やっぱりマカロニかスパゲティかなぁ。

我が家ではパスタと言えば、スパゲティね。

今回は、10月25日が世界パスタデーになった由来や雑学など紹介するわね!

10月25日は世界パスタデーですが、パスタの会議が開かれるなんて、イタリアらしくて素敵な会議ですね。

今回は、記念日ができた由来やおもしろ雑学などご紹介します!

10月25日は世界パスタデー

10月25日は世界パスタデーですが、1995年に「第1回世界パスタ会議」がイタリアで開催されたことを記念する日です。

英語では「World Pasta Day」と書きますが、記念日には、世界の各国でパスタの魅力を伝えるイベントが開催されています。

イタリアのNo.1パスタブランドと言えば「Barilla(バリラ)」が有名ですが、過去には、イベントの参加店で食事をすると、「Barilla(バリラ)」のパスタがプレゼントされるという素敵なイベントもあったようです。

パスタが世界で初めて登場したのは、イタリアのローマの粥状に煮込んだ「プルス」と呼ばれるもので、日本でも江戸時代にはパスタが持ち込まれていました。

江戸時代の文献では、パスタをうどんのようなものと形容していて、今とは食べ方が違うかもしれませんが、世界でもパスタは歴史のある食べ物なのかもしれません。

ナポリタンは日本が発祥?

パスタといえば「ボンゴレ」「ペペロンチーノ」「ジェノベーゼ」など種類がいくつもありますが、日本でなじみ深いパスタと言えば、ナポリタンを思い浮かべる方も多いと思います。

でも実は、ナポリタンは日本が発祥で、パスタの本場イタリアにはそもそもなかった料理です。

ナポリタンを考案したのは「横浜ホテルニューグランド」の入江茂忠さんと言われていますが、戦後の日本では食材を揃えるのが困難だったため、簡単な味付けで食べられるパスタということで、ナポリタンが生まれたみたいです。

当時のナポリタンは、味付けがケチャップと塩コショウのみでしたが、今では様々な味付けがされ、今ではイタリアに逆輸入されるほどになりました。

イタリアのパスタの法律とは?

パスタの本場と言えばイタリアですが、実はイタリアにはそのパスタに関する法律があると言います。

その法律とは「デュラムセモリナを100%使わないといけない」というもので、小麦粉の種類も厳格に決められているんですね。

今ではデュラムセモリナと続けて読むことも多いですが、元々デュラムは「小麦の質」を表すもので、セモリナには「粗粒粉」という意味があることから、法律で一定水準以上の小麦粉を使うことと明記されています。

パスタの本場だからこそ、妥協を許さないのがイタリアらしいですね。

10月25日の出来事一覧

10月25日は世界パスタデーですが、過去の10月25日に起きたできごとなどを一覧でまとめてみましたので、参考にしてみてください。

  • 1991年のできごと:「再生資源の利用の促進化に関する法律(リサイクル法)」が施行され、リサイクルの責任がメーカー側にも課せられた。
  • 1984年のできごと:コアラが日本に初上陸し、オーストラリアから親善使節として贈られたコアラ6頭が日本に到着した。
  • 1951年のできごと:日本航空が営業を開始し、1番機は「もく星号(東京から福岡間)」で運行された。
  • 1924年のできごと:「明治神宮外苑競技場」が竣工された。
  • 1907年のできごと:第1回文部省美術展覧会=文展が上野で開催された。

10月25日が誕生日の芸能人は誰?

  • 板垣 瑞生(いたがき みずき):2000年10月25日生まれ。日本の俳優。
    2014年、映画「闇金ウシジマくん Part2」で映画デビュー。
  • 秋月 成美(あきづき なるみ):1996年10月25日生まれ。日本の女優。
    2012年3月の「僕等がいた 前篇」で映画デビュー。
  • 高垣 彩陽(たかがき あやひ):1985年10月25日生まれ。日本の声優。
    2006年2月22日に「桜蘭高校ホスト部」第1話にて上賀茂椿役で声優デビュー。

日本が発祥のナポリタンでパスタの記念日を祝おう まとめ

それでは、10月25日が世界パスタデーになった由来やちょっとおもしろい雑学などご紹介してみました。

ナポリタンが日本発祥というのは意外と知られている事実ですが、イタリアに逆輸入されるくらいですから、これも日本の発明と言っていいかもしれません。

パスタは歴史のある食べ物ですが、味付けも国によってさまざまです。

ぜひ、記念日にはパスタを食べて、昔のパスタにも思いをはせてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!