「アフィリエイトを利用した記事があります」

9月21日は国際平和デー!由来やおもしろ雑学など解説!今日は何の日?

9月21日は国際平和デー 9月

9月21日は国際平和デーだね!

平和な日が続くのは、全世界共通の願いでもあるよね。

そうね!平和な世界が続くのは誰にとっても良いことだと思うわ。

今回は、9月21日が世界平和デーになった由来や雑学など紹介するわね!

9月21日は国際平和デーですが、平和な世界が続いて欲しいと願うのは全世界共通だと思います。

今回は、記念日が出来た由来やおもしろ雑学などご紹介します!

9月21日は国際平和デー

9月21日は国際平和デー

9月21日は国際平和デーですが「全世界の停戦と非暴力の日」として国連が制定した平和記念日です。

記念日を通して、この日一日だけでも戦争行為を中断するようにと、全ての国家と人民に呼びかける日でもあり、世界平和を見つめなおす意味もあります。

英語表記では「International Day of Peace」と書きますが、当初は国連の通常会期に合わせて9月第3火曜日になっていましたが、2002年からは「世界の停戦と非暴力の日」として新しく制定されました。

また、国際平和デー当日には、ニューヨークの国連本部ビルの「平和の鐘」が鳴らされますが、鐘には「世界絶対平和万歳」と記されており、国連における「平和の象徴」として存在しています。

記念日をきっかけにして、日本でも世界でも平和な日々が続いて欲しいものですね。

鳩が平和の象徴とされる理由

鳩が平和の象徴とされる理由

世界平和の象徴と言えば、白い鳩が有名ですが、なぜ鳩なんだろう?と不思議に思ったことはありませんか?

実は白い鳩が世界平和の象徴となったのは、旧約聖書のノアの箱舟に由来していると言われています。

ノアの箱舟では、大洪水によって世界が危機に陥りますが、神様からのお達しにより、ノアの家族と動物のつがいだけが洪水の危機から免れます。

洪水が収まってから、ノアが水が引いたかを確認するために白い鳩を放ちますが、その鳩がオリーブの小枝を口にくわえてきたことで、水が引いたことを知りました。

大洪水の終わり=平和を知らせた存在が白い鳩だったため、鳩は今でも平和の象徴とされています。

世界で一番平和な国とされているのは?

世界で一番平和な国とされているのは?

海外に旅行に行く時には、どうしてもその国の治安状態が気になりますが、その中でも日本は平和な国として知られています。

では、世界で一番平和な国とされているのはどこかと言えば、第1位がアイスランド、2位以降は、デンマーク→オーストリア→ニュージーランド→ポルトガル→チェコ共和国→スイス→カナダとなっており、日本は第9位です。

こちらのランキングは2016年のものなので、現在ではまた違ってると思いますが、日本は163か国の中でも平和な国のトップ10に入るみたいです。

アジアの中では一番平和な国とされている日本ですが、平和な国の上位は西ヨーロッパが多い印象ですね。

もし、海外旅行で治安など不安になった時には、その年の平和な国ランキングを参考にするのも良いと思います。

9月21日の出来事一覧

9月21日は国際平和デーですが、過去の9月21日に起きたできごとなどを一覧でまとめてみましたので、参考にしてみてください。

  • 2010年のできごと:郵便不正事件で、証拠品であるフロッピーディスクの更新日時を改ざん=証拠隠滅容疑で、大阪地検特捜部の当時の主任検事が逮捕された。
  • 1993年のできごと:希望球団に選手自らの意思で移籍できる制度「フリーエージェント(FA)制」がプロ野球に導入された。
  • 1982年のできごと:横綱北の湖が通算873勝を達成し、大鵬の記録を抜いて当時の史上一位となった。
  • 1981年のできごと:アメリカ最高裁判事に初めて女性の「サンドラ・オコーナー」氏が就任した。
  • 1952年のできごと:大相撲の土俵の4本柱が廃止され、つり屋根式に改造された。

9月21日が誕生日の芸能人は誰?

  • 髙橋 楓翔(たかはし ふうと):2001年9月21日生まれ。日本のタレント。
    2014年に「EBi侍」メンバーに選抜され、「ちゃんばらやばらば」でCDデビュー。
  • 二階堂 ふみ(にかいどう ふみ):1994年9月21日生まれ。日本の女優。
    12歳の時にフリーペーパー「沖縄美少女図鑑」Vol.4掲載のグラビアでデビュー。
  • 趣里(しゅり):1990年9月21日生まれ。日本の女優。
    「3年B組金八先生ファイナル〜「最後の贈る言葉」4時間SP」で女優デビュー。

世界平和は全世界共通の願い まとめ

それでは、9月21日が国際平和デーになった由来やちょっとおもしろい雑学などご紹介してみました。

世界では紛争が続いている国も多いですが、日本のように平和に暮らせている国は少ないのかもしれません。

ただ、世界平和は全世界共通の願いでもあると思うので、ぜひ記念日だけでも争いの起こらないようにと祈るばかりです。

最後までお読みいただきありがとうございました!