マナーモードを解除したはずなのに、電話の着信音が鳴らないんだよ!
僕はAndroidユーザーなんだけど、対処法が知りたいな。
マナーモードって解除した後が大変なことも多いわよね。
今回は、マナーモードで電話の着信音がならない時の対処法など紹介するわね!
スマホのマナーモードを解除したはずなのに、電話の着信音がならないと困ったことはありませんか?
今回は、電話の着信音がならない時の対処法などご紹介します!
マナーモードで電話の着信音がならない時の対処法
まず、マナーモードを解除したはずなのに、電話の着信音がならない時には、考えられる原因がいくつかありますが、たとえば「サイレントモードが設定されている」「マナーモードが解除されていない」もしくはiPhoneなら「おやすみモードになっている」可能性もあります。
そこで、以下にAndroidとiPhone別に、電話がならない時の対処法をご紹介していきます。
Androidで電話がならない場合の対処法
Androidスマホの場合、マナーモードを解除したはずなのに電話がならないという場合は、まず以下の5の設定を確認しましょう。
大抵の場合は、設定ミスの可能性が高いので、設定を確認し、それでも直らない時にはほかの対処法を試すのがおすすめです。
①サウンドモードに切り替えてみる
まず、一番先に考えられるのは、マナーモード/バイブモードを解除していない可能性です。
端末の側面にある「音量ボタン」を押してみると、画面右側または上部にサウンド設定のポップアップが表示されると思います。
- アイコンがベルのマーク:音が鳴る
- アイコンがバイブのマーク:音がならず、バイブのみが作動
- アイコンのベルマークに斜め線:音もバイブもならない
サウンドモードからの切り替えで、簡単に電話から音が鳴るようにと設定ができます。
また、画面上端から下にスワイプした時にでる「クイック設定パネル」からも切り替えが可能なので「マナーモードの解除忘れ」を真っ先に疑いましょう。
②サイレントモードをOFFに設定
サイレントモードは、マナーモードやバイブモードとは別に用意された「サウンド設定」モードですが、マナーモードを解除しても、サイレントモードがONになっていると電話の着信音がならないという状態になります。
画面上部から下にスワイプし、通知ドロワーを表示させ、更にドロワーをスワイプすると、クイック設定パネルが出てくるので、「サイレントモード」をタップして、ONかOFFかに切り替えてみてください。
また、サイレントモードはスマホの端末によって呼び方が違うので、代表的な端末の呼び方も同時に確認しておきましょう。
- Pixel・Xperia・AQUOSsense4以降の場合:「サイレントモード」
- Galaxyの場合:「通知をミュート」
- AQUOS sense3以前の場合:「高度なマナーモード」
- arrowsの場合:「高度なサイレントモード」
③おやすみ時間モードをオフにする
おやすみ時間モードがONになっていると、マナーモードを解除したとしても電話がならないです。
おやすみ時間モードを切り替えるには、クイック設定パネルから「おやすみ時間モード」をOFFにする、または、おやすみ時間中にこれらのモードを起動しない設定に変えるなどの方法があります。
ちなみに、クイック設定パネルにおやすみ時間モードがない場合は、以下の手順を参照してみてください。
- 画面を下から上にスワイプし、クイック設定パネルを表示させます。
- ペンアイコン(画面の左下)をタップし、 下にスクロールすると 項目があるので、長押しし、クイック設定パネル上にドラッグしましょう。
- これでクイック設定パネルに「おやすみ時間モード」が設定されます。
④BluetoothをOFFにする
ワイヤレスイヤホンやヘッドフォンなどを、Bluetoothでつないでいる場合は、スマホ本体から音がならなくなります。
もし、マナーモードを解除したのに電話の着信音がならない場合は、Bluetoothの接続を確認し、ONになっている場合はOFFに変更してください。
- メインメニューの「設定」をタップします。
- Bluetoothをタップし、OFFに切り替えれば完了です。
⑤機内モードをOFFにする
こちら、私が実際にやっていた設定ですが、機内モードがONになっていると、マナーモードを解除しても電話がならない状態になります。
そもそも「機内モード」は、飛行機の運転に差し支えがある電波を遮断するための機能なので、電話自体が使えないようにするためのものなんですね。
もし、マナーモードを解除しても電話がならない時は、機内モードの設定も確認してみてください。
- まず、メインメニューの「設定」をタップしましょう。
- 「無線とネットワーク」を選んだら「もっと見る」をタップします。
- 表示されたメニューの中に「機内モード」があるので、そちらをタップして、OFFに設定しましょう。
大抵の場合は、上記5つの対処法で直りますので、まずは設定を確認してみてくださいね。
iPhoneで電話がならない場合の対処法
上記の対処法は、iPhoneでも同じように使えますが、iPhone特有の設定が邪魔をしている可能性もあります。
以下に、iPhoneの対処法もご紹介しますので、参考にしてみてください。
①サイレントスイッチをOFFにする
iPhoneでは、本体の側面部分に「サイレントスイッチ」がありますが、これは上下に動かすことで、マナーモードのONとOFFを切り替えられる機能です。
もし、オレンジ色が見えていれば、サイレントスイッチがONになっている証拠ですので、OFFにすると電話がなるようになります。
②おやすみモードを解除する
Androidと似ていますが、iPhoneには「おやすみモード」があるので、こちらがONになっていると、着信音がならないだけでなく、画面も光らない状態になります。
もしiPhoneで、マナーモードを解除したのに電話がならない時には、こちらの設定をOFFにしてみてください。
- まず、メインメニューの「設定」を開きます。
- 「おやすみモード」をタップし、おやすみモードをOFFにすればOKです。
マナーモードの解除忘れが原因のことも まとめ
それでは、マナーモードを解除したはずなのに、電話の着信音がならない場合の対処法を、AndroidとiPhone別にご紹介してみました。
マナーモードを解除したと思っていたら、他のモードでサイレントなどに設定している可能性が高いと思いますので、まずは上記の方法を参考にして、いらない機能をOFFにしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました!