8月11日は山の日だよね!
山の日って比較的新しい祝日らしいよ?
2022年は8月11日に固定されたのよね!
今回は、8月11日が山の日になった由来や雑学など紹介するわね!
山の日が11日に固定されたことには賛否両論がありますが、2022年は飛び石連休となりました。
今回は、記念日が出来た由来やおもしろ雑学などご紹介します!
8月11日は山の日
8月11日は山の日ですが、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」を目的に、2016年に施行されました。
日本では16番目の祝日として生まれ、2021年は8日に移動したこともありましたが、2022年現在では11日に固定されています。
日本にはすでに海の日が7月の第3月曜日にあり、海の日があるのに山の日がないのはおかしいとの提唱があったことで、成立した記念日です。
祝日のない月は6月でしたが、令和になったことで、12月も祝日がなくなり、山の日がハッピーマンデーだったら良かったとの声もあります。
学生には夏休み期間中であまり恩恵はないかもしれませんが、社会人の方は有休を利用すれば最大で9連休も可能となり、祝日の休みがとれる企業には嬉しい日でもありますね。
富士山の頂上で炊いたご飯は美味しくない?
登山を経験したことがある人ならお馴染みかもしれませんが、山頂で作るご飯はすごく美味しいですが、ただ、山頂で作った料理を自宅で作ったら不味いという話も良く聞きます。
空腹は最大の調味料と言いますが、登山でも同じことが言えるのかもしれません。
ただ、富士山の山頂で炊くご飯は不味いと言われていて、理由は標高が高いからです。
富士山に限らず標高が高い山は水の沸点が低いので、ご飯を炊こうとしても生煮えになったりするんですね。
もし富士山の頂上でご飯を作るなら、米から炊くのは難しいので、お弁当を持って行って登山を楽しむのが美味しくご飯をいただける秘訣かもしれません。
米軍は富士山を赤く塗ろうとしていた?
富士山と言えば青と白のコントラストがとてもきれいな山で、朝日に染まった富士山も「赤富士」と呼ばれ、葛飾北斎が絵の題材に選んだほど美しい景色としても有名です。
と言うのも、米軍の戦略情報局には「神経戦部」と呼ばれる部隊があり、敵国の士気を下げるのを目的としていました。
そこで日本軍の士気を下げる目的として候補に挙がったのが、ペンキで富士山を赤く塗ることだったんですね。
ただ、この計画は上層部には受け入れられましたが、実際にかかる費用を考えると、ペンキが約12万トン、ペンキを運ぶB29機が約3万機、燃料代が約600億円となり、費用対効果が高すぎると頓挫します。
もしこの計画が実行されていたら、今のような美しい富士山はなかったわけですから、実行されなくて本当に良かったですね。
8月11日の出来事一覧
8月11日は山の日ですが、過去の8月11日に起きたできごとなどを一覧でまとめてみましたので、参考にしてみてください。
8月11日が誕生日の芸能人は誰?
- 福田 充徳(ふくだ みつのり):1975年8月11日生まれ。日本のお笑いタレント。
お笑いコンビ「チュートリアル」のツッコミ担当。 - 松村 邦洋(まつむら くにひろ):1967年8月11日生まれ。日本の物まねタレント。
鶴太郎の在籍する太田プロに所属し、芸能界デビュー。 - 中尾 彬(なかお あきら):1942年8月11日生まれ。日本の俳優。
「暴れん坊将軍」で初代徳川宗春役を演じ、当たり役となる。
8月11日は登山を楽しんでみよう! まとめ
それでは、8月11日が山の日になった由来やちょっとおもしろい雑学などご紹介してみました。
山の日は2022年からは11日に固定されましたが、飛び石連休になることで、ハッピーマンデーの方が良かったとの声も聞かれます。
ただ、山の日は登山にチャレンジするのに絶好の日でもあるので、ぜひ夏の山で森林浴など楽しんでみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました!