4月20日は郵政記念日!由来や面白雑学など解説!今日は何の日? | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイトを利用した記事があります」

4月20日は郵政記念日!由来や面白雑学など解説!今日は何の日?

4月20日は郵政の日 4月

4月20日は郵政記念日で、飛脚が廃止された日でもあるみたいだよ?

郵便局のレターパックにはお世話になってるなぁ。

レターパックは速達扱いになるのが嬉しいわよね!

今回は、4月20日が郵政の日になった由来や面白雑学など紹介するわ!

4月20日は郵政の日ですが、流通ではなくてはならない存在ですよね。

今回は、郵政の日が記念日になった由来やちょっとおもしろい雑学などご紹介します!

4月20日は郵政の日

4月20日は郵政の日ですが、1871年に飛脚制度に代わる新しい郵便制度が始まったことを記念して作られた記念日です。

この日から、東京・京都・大阪と東海道線などの各駅で、郵便物の取り扱いや切手の発行が始まりました。

政治家の前島密(まえじまひそか)は郵政の父と呼ばれていますが、記念日の立案も前島氏によるものです。

イギリスの郵便制度を参照しつつ、日本に昔からあった飛脚制度を残す形で郵政が発足します。

ちなみに、郵政とは名前の通り、郵便に関わる行政を指し、郵便(郵便物を送り届けるための制度)だけでなく、貯金や保険も扱います。

郵政が始まる前は、逓信省(ていしんしょう)があり、1934年に「逓信記念日」が制定されていましたが、1950年に同じ記念日が「郵政記念日」に改称されました。

また、郵政の日を含む一週間(4月20~26日)は「郵便週間」が始まり、同時期には「切手趣味週間」もあり、記念切手が発行されます。

昔の郵便配達員は銃を所持?

明治初期に郵政が始まったわけですが、始まった当初配達員は拳銃を所持していたそうです。

なぜ、銃を持っていたかといえば、郵便物であるお金や荷物を狙った強盗事件が多発したからです。

なので、当時の郵便配達員は荷物と身を守るために拳銃の所持が許されていました。

拳銃を所持していいとの法律は明治6年から実施され、銃は「郵便保護銃」との名前がついていたそうです。

当時の郵便配達員は、今とは違い命がけで郵便物を運んでいたんですね。

日本の切手のデザイナーは5人だけ?

現在日本では、年間に40種類ほどの新しいデザインの切手が発行されていますが、実は切手専門のデザイナーがおり、その数は5人しかいないそうです。

たった5人しかいない、日本郵便の公式デザイナーですが、原画は全て手書きで作成されています。

デザイナーの方は、本物を模写したり、写真を参考にしたりなどして、毎年新しい切手を描いているんですね。

ちなみに、デザイン自体は手書きですが、描かれた原画はPCに取り込まれ、国立印刷局によって印刷がされています。

1つの切手が作成されるまでには半年以上かかるそうですから、デザイナーの方も大変なんですね。

4月20日の出来事一覧

4月20日は郵政の日ですが、過去の4月20日に起きたできごとなどを一覧でまとめてみましたので、参考にしてみてください。

  • 2003年のできごと:アメリカの大リーグ「ドジャース」の野茂英雄投手がジャイアンツ戦で勝ち投手になり、メジャーで通算100勝を達成。
  • 1993年のできごと:皇太子(令和天皇)様と小和田雅子さんの「告期の儀」が行われた。
  • 1972年のできごと:大蔵省がタバコの箱に「吸いすぎに注意」の表示を印刷すると決定した。
  • 1954年のできごと:第1回全日本自動車ショーが「日比谷公園」にて開催された。
  • 1927年のできごと:日本女性初の博士号として、保井コノ(女子高等師範学校の植物学教授)に博士号が授与された。

4月20日が誕生日の芸能人は誰?

  • 香音(かのん):2001年4月20日生まれ。日本のモデル、女優。
    2015年の「nicola」7月号より専属モデルとしてデビュー。
  • 宇治原 史規(うじはら ふみのり):1976年4月20日生まれ。日本のお笑いタレント。
    お笑いコンビ「ロザン」のツッコミ担当。
  • ヤマザキマリ:1967年4月20日生まれ。日本の女性漫画家。
    「テルマエ・ロマエ」が、2010年マンガ大賞2010を受賞。

4月20日は郵便局を利用してみよう! まとめ

それでは、4月20日が郵政の日になった由来やちょっとおもしろい雑学などご紹介してみました。

日本に古くからある飛脚制度が廃止になった日でもありますが、当時の郵便配達員は命がけで郵便物を運んでいたそうです。

郵政の日を含む1週間は記念切手も発行されるみたいなので、ぜひ当日は郵便局を訪れ、限定の切手などもゲットしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!