パウンドケーキ作りは簡単?
うーん、今まで色々なスイーツを作ってみたけど、一番簡単なのはパウンドケーキの気がするよ。
それは同意だわ。私も初めてのケーキ作りは、パウンドケーキだったの。混ぜて焼くだけだから、失敗が少ないのよね。
今回はなぜパウンドケーキが簡単なのかの理由や、型の選び方のポイントを紹介するわね!
こんにちは。トレトレです。
私が初めてスイーツ作りに触れたのは、パウンドケーキ作りでした。
どうしても、市販のフルーツパウンドケーキが食べたくて、作ってみたのが始まりです。
パウンドケーキは、ベーキングパウダーを入れるタイプなら、ほぼ混ぜるだけで作れてしまうので、初心者向きのスイーツだと思います。
今回は、なぜ初めてのスイーツ作りにパウンドケーキがおすすめなのかや、パウンドケーキ型の選び方などをご紹介します!
初めてのケーキはパウンドケーキがおすすめな理由
私もそうだったのですが、初めてのスイーツ作りは、パウンドケーキでした。
というのも、私がパウンドケーキを作りたいと思ったのは、ある店で買ったドライフルーツ入りのパウンドケーキが、どうしても自分でも作ってみたいと思ったからです。
そして、パウンドケーキが初心者におすすめな理由は、まずベーキングパウダーを使うレシピなら、面倒な卵の泡立ても必要なく、混ぜれば大抵の場合成功するからです。
もちろん、切るように混ぜるなどの方法が必要になりますが、多少失敗しても、ベーキングパウダーの膨らむ力で成功することも多いです。
バターの戻し時間など、細かいことを言えば、失敗する可能性がないわけではありません。
それでも、混ぜ方だけ気をつければ、大抵の人が成功するのがパウンドケーキなんです。
ただ、パウンドケーキと言っても種類が多く、特にドライフルーツや生の果物を生地に加える時には、粉をまぶすなどの作業が必要になります。
そうしないと、底辺にまとまって沈んでしまうからです。
もし初めてパウンドケーキを作るなら、フルーツが入らないタイプか水気の少ない具材を加えるのがおすすめです。
卵を泡立てて、その力で膨らませるパウンドケーキもありますが、ベーキングパウダー入りのケーキでも十分に美味しいケーキが焼けます。
もし膨らみが物足りない場合は、卵の泡立てを使っても良いですが、どっしりとした食感にしたいなら、例えばラム酒漬けのドライフルーツを入れるなどですね。
その時には、ベーキングパウダーを入れる作り方で作って、後は冷蔵庫で保存すれば、美味しいパウンドケーキが焼けますよ。^^
パウンドケーキの型はどれを選べばいい?
パウンドケーキ型は、生地作りに失敗しなければ、どれを選んでも大差ありません。
もちろん、お店で出すレベルのを作りたいなら、型選びも慎重になりますが、手作りで楽しむ分にはどのパウンド型でも、ほとんど変わりはないです。
ちなみに、私はスーパーエンボスという一時期流行ったケーキ型を使っています。
ケーキ型は一度買ってしまえば、ガラス製などは除いて、十年以上使い続けられます。
今は、100均でも(もちろん100円ではありませんが…)パウンドケーキ型が手に入る時代ですので、まずは、型選びよりも生地作りの方に拘って、美味しいパウンドケーキを焼いてみてください。
それでも、これが良いという話になると、おすすめはステンレス製のパウンドケーキ型です。
ステンレスは鉄などに比べると、熱伝導率があまりよくないものの、終わった後の片づけなど手入れがしやすく、またシリコンや紙製の型に比べれば、熱伝導率は良いです。
そして、何よりステンレス製のパウンド型は、100均他、ホームセンター、スーパーなどにも置いてあることが多いです。
シリコンのケーキ型も便利なのですが、私の場合、使い込んでいくうちに割れ目や切れ目が入ったりしました。
熱には強いシリコンですが、強度的には問題があるので、初めての場合はステンレス製を使って、何度も作ってみるのが成功の近道です。
サイズも色々ありますが、18cmのタイプを使えば、ネットでも多く見かける分量と一致するので、レシピも探しやすいというメリットもあります。
パウンドケーキは型よりも生地に集中!
それでは、パウンドケーキが初心者にもおすすめの理由と、パウンドケーキ型の選び方のポイントなどご紹介してみました。
混ぜるだけで成功しやすいケーキと言えば、他にもカップケーキやマフィンなどもありますが、パウンドケーキは切り分けて食べることができる点と、手入れがしやすい点など、メリットも多くあります。
ぜひ、最初のスイーツ作りは、パウンドケーキを作ってみて、手作りならではの味を楽しんでみてくださいね。^^