キャンプ場でクワイエットタイムってあるらしいね。
他にも覚えておくマナーってあるのかな?
クワイエットタイムは、キャンプではよく使う言葉みたいね。
今回は、キャンプで押さえておきたいマナーなど紹介するわ!
この記事では、キャンプ場で守るべきエチケットや規則について説明します。
最初は全ての人が初心者ですから、知らない間に失礼な行動を取ってしまうこともあります。
しかし、あらかじめマナーを学んでおけば、これを避けることが可能です。
オートキャンプは自然環境の中で楽しむものなので、環境に配慮したキャンパーを目指してください。
キャンプのクワイエットタイムとは
キャンプ場の多くでは「クワイエットタイム」が設けられており、ランタンを消して静かに過ごす必要があります。
この時間はキャンプ場によって異なりますが、一般的には夜10時から翌朝7時までです。
テント内で過ごすと、夜間のキャンプ場での音の響き方が予想以上であることに気付くでしょう。
他のキャンパーの睡眠を妨げないよう、注意しましょう。
このことから、音楽プレーヤーなどの使用を制限しているキャンプ場も存在します。
夜7時頃に夕食を済ませ、9時頃には就寝準備を始めるように心掛けると、夜10時の就寝時間には間に合うでしょう。
車のドアの音は意外に響く
オートキャンプでは車を利用しますが、キャンプ場が静かになる夜間には、車のドアの音が意外と大きく響きます。
日常では気にならない車のドアの開閉音も、テント内で寝ていると非常に気になるものです。
テントは基本的には布一枚で外の音がダイレクトに聞こえるので、特に朝晩は音がよく響きます。
車のドアの開閉には極力注意し、できれば避けるようにしましょう。
キャンプで押さえておきたいマナーは他にもある!
クワイエットタイム以外にも、キャンプで押さえておきたいマナーはいくつかあります。
以下の点にも注意して、他人の迷惑にならないように注意しましょう。
ごみの分別
キャンプ場によっては、自宅でのゴミの分け方とは異なる方法で分別を要求されることがあります。
燃えるゴミとしてペットボトルを処理している場所もあるのが現実です。
分別のルールについては、チェックイン時にフロントで案内を受けたり、配布される書類に記載されていますので、確認が必要です。
さらに、ゴミを持ち帰るよう求めている場所もありますので、不安な方は事前にキャンプ場の公式ウェブサイトでチェックしましょう。
焚火と炭の処分方法
多くのキャンパーが楽しむ焚火、それを使って料理をするのもキャンプの醍醐味の一つです。
基本的には焚火台を使用して焚火を楽しみましょう。
焚火台を使う場合でも、自然環境への配慮を怠らないよう注意し、焚き終えた灰は灰捨場で処分するか、完全に火を消して適切に分別して処分しましょう。
他人のキャンプサイトを歩かないように
自分のテントが設営されている場所は、一時的ながら「自分の場所」と言えます。
他の人が設営している場所を歩くのは、他人のプライベートなスペースに侵入することになります。
テントやタープのロープに足を取られるリスクもありますし、他の人がリラックスして過ごしているのを邪魔することにもなりますので、他人のキャンプサイトを横切るのは避けましょう。
共有スペースは清潔に使いましょう
キャンプ場内の炊事場やトイレ、シャワーなどは共有のスペースです。
炊事場では、出した生ゴミを放置せず、自分で処分するよう心がけましょう。
全てのキャンパーが快適に施設を利用できるように、清潔に使うことを意識しましょう。
クワイエットタイムは音を立てないように注意! まとめ
キャンプを皆で楽しむために守るべきキャンプ場のマナーについて紹介しました。
最初はマナーを重く考え過ぎると楽しめなくなるかもしれませんが、知らない間に他の人を不快にしてしまう行動を取らないよう注意が必要です。
そうしたルールを守りながらキャンプの時間を満喫しましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました!