ペイペイにエポスカードを登録したんだけどさ。
支払いにPaypayポイントって使えるのかな?
大丈夫!エポスカードでも支払いには使えるわ。
今回は、エポスカードはPaypayにチャージはできるのかや還元はどうなってるのかなど紹介するわね!
エポスカードはPaypayにも登録できるので、支払いもぐっと楽になりますが、注意点として押さえておきたいポイントがいくつかあります。
今回は、エポスカードでPaypayポイントは使えるのかやチャージはできるのかなどご紹介します!
エポスカードの支払いでPayPayポイントは貯まるの?
画像引用元:エポスカード公式
まず、エポスカードの支払いにPaypayは登録できますが、エポスカードを支払いに充ててもPaypayポイントは貯まりません。
ただ、PayPayに登録できるクレジットカードのブランドは「VISA」と「Mastercard」に限られていますが、エポスカードはVISAブランドが付帯されたクレジットカードだけを発行しているので、どのカードであってもPayPay自体の登録は可能となっています。
エポスカードはチャージができない
ここも注意点なのですが、エポスカードは「PayPay残高」にチャージできないため、仮に「PayPay残高」が不足したとしても、すぐにチャージができません。
例えば、食事を割り勘にして、友人に送金したいと思っても「PayPay残高(PayPayマネーまたはPayPayマネーライト)」が不足している場合、送金ができない仕様になっているんです。
ただ、例外として「PayPayカード」だけは、Paypayポイントにもチャージ可能です。
エポスカードのPaypayへの登録手順
画像引用元:Paypayアプリ
- まず、PayPayアプリをスマホにインストールしましょう。
- 次に、アプリを起動します。
- 電話番号とパスワードを入力すると、SMSに認証コードが送られてくるので、認証コード(4桁の数字)を入力しましょう。
- これで、PayPayの登録は完了です。
Paypayの登録が終わったら、次に、エポスカードをPaypayに登録します。
- まず、PayPayアプリを起動します。
- ホーム画面から「…」の順番にタップし、「管理」から「カード追加」を選んでタップしましょう。
- エポスカードをスマホのカメラでスキャン(カード番号が表示されている券面)すると、エポスカードのカード情報が表示されます。
- 内容を確認後「追加する」をタップすれば、エポスカードのペイペイへの登録は完了です。
エポスカードでPaypayポイントは対象外?
エポスカードをPayPayアプリに登録後に、支払いをしたとしても、基本付与分のPayPayポイントは付与されません。
理由は、PayPayカード以外のクレジットカードによるPayPay決済は、PayPayポイント付与の対象外となっているからです。
ただ、PayPayに登録したエポスカードで決済すれば、税込200円につき1ポイントのエポスポイントは貯まります。
つまり、Paypayポイントを効率よく貯めたいのであれば、エポスカードではなくPaypayカードの方がお得になります。
エポスカードで登録はできてもポイントは貯まらない まとめ
それでは、エポスカードの支払いにPaypayは使えるのかやポイントが貯まるのか、チャージは可能かなどご紹介してみました。
エポスカードはPaypayに登録はできても、他のクレカと同じようにPaypayへのチャージはできませんし、Paypayポイントが貯まることはありません。
なので、Paypayポイントを貯めたいのであれば、Paypayカードを使うべきで、エポスカードではエポスのポイントしか貯まらない点には注意してください。
ただ、エポスカードでよく買い物をされる方は、エポスポイントは貯まるので、わざわざPaypayにする必要はないと思うので、登録はできるけれどお得感はないというのが正しいかもしれません。
最後までお読みいただきありがとうございました!