Paypayカードの暗証番号を忘れちゃったんだよね。
申請さえすれば、1週間でわかるらしいけど、郵送されるまで待つしかないのかな?
それなら、アプリ内での会員メニューから申請できるみたいよ?
今回は、Paypayカードの暗証番号を確認する方法など紹介するわ!
Paypayカードの暗証番号を忘れた場合、基本的にはウェブ上で確認などは出来ませんが、申請自体はウェブ上で出来ます。
今回は、Paypayカードの暗証番号やパスワード、カード番号の確認方法などご紹介します!
Paypayカードの暗証番号を確認する方法
Paypayカードの暗証番号を忘れた場合、セキュリティの面から、ウェブ上で番号などを照会はできません。
なので、ウェブ上で申請した場合も自動音声サービスで申請した場合も、結果が郵送で届くまで待つ必要があります。
早くに知りたいと思う気持ちはわかりますが、セキュリティ上の問題でもありますし、暗証番号を忘れるなどの失敗を犯してしまったのですから、ここは待ちましょう。
ちなみに、暗証番号の申請方法は、以下の3種類の方法があります。
PayPayアプリを利用して請求する場合
- PayPayアプリの「あと払い」アイコンをタップします。
- [管理]→[カード暗証番号の請求]をタップしましょう。
- お届け先住所を確認してから[請求する]をタップします。
- カード暗証番号の請求は、これで完了です。
アプリを利用すれば、かなりスピーディに申請できるので、まずはアプリを入れるのがおすすめです。
できれば、PAYPAYのアプリとカードは連携を取っておいた方が良いかもしれません。
ウェブ上の会員メニューから請求する場合
- 会員メニューから「管理」をタップしましょう。
- 次に、「カード暗証番号の請求」をタップします。
- お届け先住所を確認してから「請求する」をタップします。
- カード暗証番号の請求は、これで完了です。
何らかの事情でスマホが使えないなどの場合は、インターネット上でも申請できます。
こちらも4ステップで申請は完了ですが、公式サイトでは、アプリがある場合はアプリでの請求を推奨しているみたいです。
自動音声サービスで請求する場合
自動音声サービスでも暗証番号の請求はできます。
以下の番号に電話すると、音声アナウンスが流れるので、ガイダンスにしたがってメニューを選んでいけばOKです。
0570-09-8181
【受付時間】24時間受付/土日祝日を含む365日(メンテナンス期間を除く)
※ 上記番号をご利用いただけない場合は、093-330-8484へお問い合わせください。
PayPayカード ゴールド専用
0120-68-1817
【受付時間】24時間受付/土日祝日を含む365日(メンテナンス期間を除く)
※ 上記番号をご利用いただけない場合は、093-330-3563へお問い合わせください。
ちなみに、家族カードの暗証番号請求手続きについては、本会員が電話する必要があります。
Paypayカードのパスワードの確認&変更方法
PAYPAYカードのパスワードは、変更したり再設定したりできますが、すでに設定済みのパスワードを確認することはできません。
もしパスワードを忘れた場合、または、変更をしたい場合は以下の手順で、パスワードの変更または再設定を行ってみましょう。
アプリにログインしている場合
- PayPayアプリ右下にある「アカウント」をタップしましょう。
- 次に「セキュリティとプライバシー」をタップします。
- 「ログインパスワード」をタップしましょう。
- 「パスワードを変更する」をタップします。
- PayPayに登録した電話番号またはメールアドレスへ通知が届くので、通知内容にそって、パスワードのリセット(新しいパスワードの設定手続き)を行ってください。
アプリにログインできない場合
アプリにログインできない場合は、ログイン画面からパスワードの再設定をしましょう。
パスワードを忘れてしまった場合、または「パスワードが間違っています」と表示され、ログインできない場合などは、PayPayアカウントに登録済みの携帯電話番号でも、パスワードの再設定ができます。
設定方法は以下の通りです。
- 画面上部の「ログイン」をタップし、ログイン画面を表示しましょう。
- ログイン画面中央にある「パスワードをお忘れですか?」をタップします。
- PayPayに登録済みの携帯電話番号を入力してから「送信する」をタップしましょう。
- 携帯電話番号あてにSMSで送信されるので、本文にある「リンク(URL)」をタップします。
- 新しく設定したいパスワードを入力して「リセット」をタップしましょう。
- 完了画面が表示されれば、パスワードの再設定は完了です。
カード番号やセキュリティコードを忘れた場合
PayPayカードのカード番号やセキュリティコードの確認は、PayPayあと払いを利用しているかどうかで若干違いますので、以下に手順をご紹介します。
PayPayあと払いを利用している場合
- PayPayアプリを開き「あと払い」アイコンをタップしましょう。
- あと払いトップに「カード番号・ご利用可能額」があるのでタップします。
- SMS認証/生体認証を行えば、カード情報が表示されて完了です。
PayPayあと払いを利用していない場合
- 「PayPayカード会員メニュー(外部サイト)」を開きましょう。
- 次に「カード番号・ご利用可能額」をタップします。
- SMS認証/生体認証を行えば、カード情報が表示されて完了です。
Paypayカードの暗証番号は申請して待つしかない まとめ
それでは、Paypayカードの暗証番号を確認する方法、申請方法を3種類、パスワードやカード番号・セキュリティコードの確認方法などご紹介してみました。
Paypayカードの暗証番号を知るためには、ウェブ上から確認は出来ないので、申請をして郵送で届くのを待つしかありません。
早く知りたい気持ちもわかりますが、セキュリティ上の理由により、郵送しかないのは仕方ないと割り切りましょう。
暗証番号は郵送しかありませんが、パスワードやカード番号の照会などはアプリ上からできるので、ぜひ参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました!