入学式のママのスリッパにもマナーがある?選び方のポイントなど解説! | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイト広告を利用した記事があります」

 

入学式のママのスリッパにもマナーがある?選び方のポイントなど解説!

入学式のママのスリッパマナー 季節の悩み

入学式では、体育館に入る時にスリッパが必要なケースが多いよね。

でも、ママが履くとしたらどんなスリッパがいいんだろ?

入学式ではスリッパの選び方やマナーなどがあるみたいね。

今回は、入学式のママのスリッパに関するマナーや選び方のコツを紹介するわ!

入学式ではスリッパが必要かも疑問かもしれないですが、実はスリッパにも選び方のコツやマナーがあるので、押さえておくと安心です。

今回は、入学式のスリッパマナーなどご紹介します!

入学式にスリッパは必要なの?

入学式では、スリッパが必要な学校とそうでない学校がありますが、多くのママが自宅からスリッパを持ち込むそうです。

学校によっては保護者のスリッパが用意されてるケースもありますが、多くの学校では数が足りないなどの理由から、ママが持参するケースが多々あるんですね。

入学式だけでなく、授業参観などのイベントでも使い回しできるスリッパは必要になってくると思うので、最低でも一足は揃えておいてください。

入学式のスリッパの選び方とマナー

入園式などではスリッパが用意されていることも多いですが、小学校の入学式などでは、スリッパは持参のケースが多いです。

もし、スリッパを選ぶなら、控えめで上品なタイプを選ぶのがポイントです。

足元は意外と目につきやすい場所でもあるので、以下に選び方のポイントなどご紹介します。

選び方①つま先はあり?なし?

入学式のスリッパを選ぶなら、つま先は「あり」が基本マナーです。

入学式だけでなく、冠婚葬祭系のイベントでも、つま先がないタイプのスリッパはNGとされているので、つま先はできればあるタイプを選びましょう。

ただ、最近ではそこまでシビアにみられることはないみたいなので、可愛らしさを演出したいなら、つま先がなくても大丈夫な学校もあります。

校則にもよりますが、最低限のマナーとして考えるのであれば、つま先があるスリッパを選んでみてください。

選び方②カラーはどうする?

スリッパの選び方として、華美なカラーは避けた方がいいので、黒やベージュ、紺色、グレーなどの落ち着いた色を選ぶのがおすすめです。

もし入学式にスーツやワンピースを着ていくのであれば、その服装に合わせてスリッパもコーディネートすれば、統一感が出て素敵に見えます。

カラフルなスリッパは、悪目立ちするだけでなく服とのバランスも悪くなるので、黒などのスリッパを選べば、全身の統一感も出せると思います。

選び方③携帯タイプは注意

スリッパには持ち運びが便利な携帯タイプもありますが、折り曲げた跡がつき、履きづらいことも多々あります。

もし、携帯タイプのスリッパを選ぶのであれば、前日にポーチなどから出して折り目を伸ばしておいて、入学式が終わってから畳むのがポイントです。

携帯タイプでないと持ち運びがしづらくなるので、荷物になる可能性もありますが、見た目を重視するなら携帯タイプはおすすめできません。

なので、入学式では携帯タイプでない方がおすすめですが、持ち運びを重視するのであれば携帯タイプを選ぶなど、状況に応じて選ぶようにしてみてください。

選び方④ヒールはあった方がいい?

入学式でスリッパを選ぶなら、ヒールが3~5cmほどのタイプを選びましょう。

なぜ、ヒールがあった方が良いかと言えば、スカートスタイルでは問題ないんですが、パンツスーツや着物だと裾を引きずってしまうからです。

ヒールがあった方がスマートにも見えますし、防寒対策の意味でも、入学式はまだ肌寒い季節なので、高すぎない程度のヒールはあった方がいいでしょう。

選び方⑤着物の場合はどうする?

入学式で着物を着ていく場合、和装にはスリッパの代わりに上履き用の草履があります。

ただ、和装のマナーを知らない人からしてみれば、草履のまま体育館に入ってると勘違いされる可能性もあるでしょう。

なので、着物を着ていった場合は、できるだけフォーマルなスリッパを持参し、草履は避けてください。

また、上記でもご紹介しましたが、ヒールのないスリッパは裾を引きずる可能性があるので、3~5cm程度のヒールが付いたものを選ぶのがポイントです。

入学式のスリッパの選び方とマナーは大切 まとめ

それでは、入学式で押さえておきたいスリッパのマナーとスリッパの選び方のポイントなどご紹介してみました。

入学式では、多くのママさんがスリッパを持参しますが、色やつま先の有無など、押さえておきたいマナーは意外と多いです。

周囲から浮かないように、また服装に合わせて、できるだけフォーマルな装いになるようなスリッパ選びの参考にしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!