12月13日はビタミンの日!由来やおもしろ雑学など解説!今日は何の日? | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイトを利用した記事があります」

12月13日はビタミンの日!由来やおもしろ雑学など解説!今日は何の日?

12月13日はビタミンの日 12月

12月13日はビタミンの日だね!

ビタミンってすごく種類が多いけど、何となく健康に良さそうなイメージがあるよ。

特にビタミンCは女性には必要よね?

今回は、12月13日がビタミンの日になった由来やおもしろ雑学など紹介するわ!

12月13日はビタミンの日ですが、ビタミンというとAやB、Cなどとにかくたくさんの種類がありますが、どれも健康には欠かせない栄養素ですよね。

今回は、記念日ができた由来やおもしろ雑学などご紹介します!

12月13日はビタミンの日

12月13日はビタミンの日ですが、1910年に、鈴木梅太郎博士がビタミンB1と同じ成分とされる、こめぬかから抽出した脚気を予防する成分に「オリザニン」と命名し、東京化学会で発表したことを記念して制定されました。

オリザニンが、その1年後に発見されたビタミンB1(チアミン)と同じ物質であることが判明したことで、その後、他の学者により「ビタミン」と呼ばれるようになります。

江戸時代に多かったという脚気は、ビタミンB1の欠乏により、心不全や末梢神経障害をきたす疾患であり、白米が流行した江戸で疾患が多かったため「江戸患い」とも呼ばれています。

また、江戸時代だけでなく、大正時代にも脚気は流行し、結核と並ぶ二大国民亡国病として、長く難病扱いを受けてきました。

ただ、鈴木博士の研究により、脚気は、ビタミン不足が原因と判明し、治療可能な病気に変わったようです。

ちなみに、オリザニンは日本の呼び方で、後に、ポーランドの科学者「カシミーク・フンク」氏が「ビタミン」と名付けたことで、世界中でビタミンが周知されるようになったみたいですね。

ビタミンCが一番多いのはレモンじゃない?

ビタミンCが多い果物といえば、レモンを思い浮かべる方も多いですが、実はレモンにはそこまでビタミンCは含まれていないんです。

実際に、レモンに含まれるビタミンCを見てみると、レモン1個(約100g)に対して、100mgとされています。

ただ、この数値はレモンを皮ごと食べた場合の数値で、果肉だけを食べても実際には20mgしか取れない計算です。

他のフルーツとビタミンCの量を比較してみると、苺が約62mg、みかんが約32mg、アセロラが約1700mg、キウイフルーツが約69mg、グレープフルーツが約36mgと、レモンの数値は特段高くはありません。

それなのに、レモンがビタミンCの代名詞的に使われる理由は、レモンを皮ごと食べた場合のビタミンCの量が人間が「一日に必要とする量=100mg」と同じだからで、レモンが他のフルーツよりもビタミンCが多いというわけではないんです。

ビタミンは取り過ぎに注意

ビタミンは身体に必要なものですが、取り過ぎると副作用があるビタミンもあるってご存じでしたか?

実は、ビタミンには脂溶性と水溶性があり、水溶性は水に溶けるため、取り過ぎても尿になり出ていくのでありません。

一方、脂溶性のビタミンには、ビタミンB1、B2、B16などがあり、取り過ぎてしまうと、肝臓や脂肪組織にたまっていき、頭痛や吐き気などの副作用が起きてしまうんですね。

もしビタミンを摂取しようと思うなら、ビタミンA、K、Eなどの脂溶性のビタミンを取り過ぎないように注意してみてください。

12月13日の出来事一覧

12月13日はビタミンの日ですが、過去の12月13日に起きたできごとなどを一覧でまとめてみましたので、参考にしてみてください。

  • 2006年のできごと:ファイル交換ソフト「ウィニー」の開発と公開をした元東京大学助手に京都地裁が有罪判決を下したが、その後、無罪判決となる。
  • 2003年のできごと:所在不明となっていた「フセイン元大統領」がイラク北部の農家の地下で見つかり、拘束された。
  • 2000年のできごと:第43代目のアメリカの大統領に「ジョージ・ブッシュ・テキサス州知事」の当選が決まり、親子で米大統領は2例目と話題になる。
  • 1990年のできごと:新幹線の新車両「スーパーひかり」の試作車が、米原から京都で時速303.1キロの営業線の新記録を達成した。
  • 1981年のできごと:ポーランドで「戒厳令」が施行された。

12月13日が誕生日の芸能人は誰?

  • おのののか:1991年12月13日生まれ。日本のタレント。
    2015年「呪怨 -ザ・ファイナル-」で映画初出演。
  • 永山 瑛太(ながやま えいた):1982年12月13日生まれ。日本の俳優。
    2001年にドラマ「さよなら、小津先生」で俳優デビュー。
  • 妻夫木 聡(つまぶき さとし):1980年12月13日生まれ。日本の俳優。
    1998年、ドラマ「すばらしい日々」で俳優デビュー。

ビタミンを摂取して健康になろう! まとめ

それでは、12月13日がビタミンの日になった由来やちょっとおもしろい雑学などご紹介してみました。

ビタミンが発明されたことで脚気に対しての特効薬的存在になりましたが、今はビタミンといえば、健康に良い栄養素ということで定着している感じです。

とくに、ビタミンCは女性には欠かせない美容成分として浸透している感じもしますね。

ただ、ビタミンは体に欠かせないものですが、取り過ぎると副作用が出るビタミンもあり「過ぎたるは猶及ばざるが如し」を忘れないようにしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!