冬キャンプでシュラフの中は何を着るべき?おすすめの服装を解説! | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイトを利用した記事があります」

冬キャンプでシュラフ内は何を着るべき?おすすめの服装を解説!

冬場のシュラフ内の服装のおすすめ キャンプ

今度冬キャンプに行こうと思ってるんだけど。

シュラフの中は何を着ていくべきかな?

寝袋の中に着る服装は賛否両論あるわよね。

今回は、冬キャンプにおすすめのシュラフの中の服装を紹介するわね!

冬キャンプをする時、シュラフの中で何を着れば暖かいのだろう?と疑問に思ったことはありませんか?

今回は、寝袋で寝る時におすすめの服装などご紹介します!

シュラフの中で暖かい服装とは?

冬キャンプや秋キャンプなど、肌寒い季節にキャンプをするなら、夜寝る時の服装にも気を付けたいですよね。

ただ、シュラフの中の服装は、薄着の方が暖かいという方もいれば、ダウンを着た方が暖かいなどの意見もあり、どちらがより暖かさを感じるのかが気になる所です。

とはいえ、実際に試してみると、シュラフの中は薄着にするよりも、薄いダウンを着込んだ方が暖かさを感じるという方も多いです。

シュラフの隙間から入る風などをシャットダウンする意味でも、薄着よりもダウンの方が暖かさを感じるという意見も見逃せません。

ほかにも、シュラフの中は厚着をせずに、ヒートテックとフリースが良いなんて意見もありますが、私は道産子なこともあり、冬場の雪の降る地域では、普段の服装でもヒートテックの暖かさ自体に疑問もわきます。

キャンプを北海道でする人ならば、ヒートテックは物足りないかと思いますので、中に薄いダウンを着こむ方法をおすすめします。

シュラフの中に着こむおすすめの服装とは

シュラフには「快適温度」と「限界温度」が設定されていますが、両者の違いは以下の通りです。

  • 快適温度:設定温度よりも気温が高ければ、寒さを感じずに寝られる温度
  • 限界温度:設定温度よりも気温が高ければ、凍えながらでも寝られる温度

つまり、気温が氷点下5度以下の場所で、快適温度0度の寝袋を使って寝ても、薄着で眠ることは不可能なほど寒くなります。

シュラフはそのままでも暖かいですが、寒い地方にキャンプに行くなら、シュラフの中は薄着ではなく、薄手でもよいのでダウンジャケットを着こんだ方が暖かいわけですね。

もし、冬キャンプに行くのなら、以下のような着こみ方を参考にしてみてください。

限界温度がギリギリのシュラフを使う場合

限界温度がギリギリの場所でシュラフを使うなら、多少寝心地は悪くても、中で厚着をしないと震えて眠れなくなります。

インナー選びなど、おすすめの服装の組み合わせは以下の通りです。

  • インナー:肌触りの良いもの
  • トップス:薄手のダウンジャケット+ミドルウェア(着心地の良いタイプ)
  • ボトム:ダウンパンツ
  • 靴下:締め付けず、保温性の高い靴下

これらの服装がおすすめですが、インナーはヒートテックだと暑すぎることもあるので、トップスにダウンを着こんでいるなら、それだけで十分です。

また、限界温度がギリギリのシュラフだと、これでも寒い可能性があり、最悪低体温症になる危険性もあります。

なので、限界温度がギリギリの寝袋を使う時には、多少寝心地が悪くても、厚着をして寒さ対策をするのがおすすめです。

シュラフの快適温度が-10度くらいの場合

シュラフの快適温度に余裕がある場合は、寝心地を重視してもOKです。

以下に、おすすめの服装の組み合わせをご紹介します。

  • インナー:肌触りの良いもの
  • トップス:フリース
  • ボトム:スウェット(ストレッチタイプがおすすめ)
  • 靴下:締め付けず、保温性の高い靴下

シュラフの対応温度に余裕がある時には、トップスにフリースを組み合わせると、暑くなった時すぐに脱げるので便利です。

また、足先は冷えやすいので、保温性が高く締め付けないタイプを選んでおけば、ぐっすりと眠れると思います。

外気温が低すぎる場合はダウンがおすすめですが、シュラフの快適温度の対応内なら、薄着でも寝られると思うので、ぜひ服装の組み合わせも参考にしてみてください。

電源の確保が難しい場合、ポータブル電源が便利

冒険に、限りないパワーを。

株式会社Jackery Japanは大容量・高品質ポータブル電源、ソーラーパネルの販売活動に取り組みます。

アウトドア、キャンプ、車中泊、DIY、防災用に最適!

こちらもチェック! → アウトドア用の大容量ポータブル電源はJackery(ジャクリ)

薄着の方がシュラフ内の温度は上がりやすい?

シュラフの中は薄着よりも薄手のダウンの方がおすすめと書きましたが、実は薄着の方がシュラフ内の温度は上がりやすいなんて言われています。

理由は、上半身は身体の中でも発熱量が多い部分でもあるため、そこで中にダウンを着こんでしまうと、上半身の熱がシュラフの内部に伝わりづらくなり、シュラフの中の温度が上がりにくくなってしまうからです。

ダウンで囲まれている部分は暖かいものの、露出した部分が冷たくなり、寒さを感じるようになります。

だからこそ、シュラフの中は薄着の方が暖かいと言われますが、薄着でも温かさを感じるには、ある条件下にあることが必要なので、以下に条件をご紹介します。

薄着の効果を得られる条件とは

シュラフはそのままでも暖かいですが、冬場のキャンプになると、どうしても寒さ対策が必要になってきます。

そんな時、シュラフの中を薄着にした場合、外気温が低すぎると薄着でも温度が上がりにくくなると言われています。

たとえば、外気温が一桁になると、シュラフの中に冷気が入ってくるのを感じるようになるからです。

寝袋にはマミー型もありますが、それでも顔は露出する部分なので、寝返りを打つなどすると、どうしても冷気が入り込んでしまうんですね。

なので、外気温が低すぎる、北海道などで冬キャンプをするなら、すぐに暖が取れる薄手のダウンをシュラフの中に着こんだ方が寝る時にも寒さに震えずにすむと思います。

ほかにも、シュラフ自体の保温力が高い場合には薄着でもOKですし、寝袋から出たり入ったりを繰り返さなければ、シュラフの中が薄着でも寒さをしのげるでしょう。

探し物を見つけたいなら?

CAMP HACK(キャンプハック)は、「今までにないワクワクを。」をキャッチコピーとして掲げた、キャンプに興味があるすべての人のために情報を届けるアウトドアWEBマガジンです。ぜひチェックしてみてください!

>>>日本最大級のキャンプ・アウトドア・ニュースマガジン|キャンプハック

冬キャンプはシュラフ内の服装が大切 まとめ

それでは、冬キャンプ時のシュラフ内の服装のおすすめや、薄着とダウンのどちらが寒さ対策に適しているのかなどご紹介してみました。

シュラフ内の服装は薄着の方が温度が上がりやすいと言われていますが、それにはシュラフの対応できる温度が関係しているので、冬の北海道のように外気温がマイナスになる地域では、ダウンの方が眠れるようになります。

シュラフの限界温度と快適温度にも気を付けて、冬キャンプでは寒さ対策をしっかりと取って、暖かく眠れるように工夫しみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!