ホットケーキまんはスイーツ系の中華まん?

ファミマって肉まんとかも美味しいけど、スイーツ系の中華まんも美味しいよね!
今度1月26日から「バター香るホットケーキまん」が出るそうだから、楽しみにしてるんだー。

ホットケーキまんって言えば、昔井村屋と森永製菓のコラボで登場したことがあったわよね。
今回は、ファミマの新商品「バター香るホットケーキまん」について、価格や販売日などの詳細と同時期に出るスイーツ特集を紹介するわね!
こんにちは。トレトレです。
ファミマから1月26日に「バター香るホットケーキまん」が登場します。
スイーツ系中華まんは、今までも色々出てましたが、シンプルなホットケーキまんも非常に味が気になる所です。
今回は、「バター香るホットケーキまん」の価格や販売日などの詳細と同時期に登場するスイーツの一覧をご紹介しますね。^^
「バター香るホットケーキまん」ってこんな中華まん
画像引用元:ファミリーマート公式
2021年1月26日から、ファミマで「バター香るホットケーキまん」が販売開始となりますね!
スイーツ系中華まんは、今までも登場してますが、今回は森永製菓とコラボして、ホットケーキマンに。
スイーツ系中華まんは、あんまんくらいしか思い浮かびませんが、そんな私でもぜひ食べてみたいと思える素敵な中華まんです。^^
見た目は本当にホットケーキと言う感じで、スイーツが好きな方にはたまらない味かも。
「バター香るホットケーキまん」は、生地に発酵バターが使われていて、食べる前からふんわりとバターの香りがする中華まん。
中身にはシロップが閉じ込められていて、切り分けるととろーっと染み出すのもたまらない感じですね。
気になる価格は、148円(税込)なので、ぜひ1月26日はファミリーマートをチェックしてみてくださいね。^^
ちなみに、全国のファミマで販売開始です。
他にもある!ファミマのスイーツ系中華まん
ファミマで現在販売されているスイーツ系中華まんは、あんまんが販売されており、こしあんとつぶあんの二種となってます。
私は、肉系の中華まんを買うことが多いのですが、スイーツ系中華まんもたまに無性に食べたくなります。
ちなみに、現在は販売されているスイーツ系中華まんは、以下の2種類です。
【北海道産小豆のこしあんまん(ごま風味)】
画像引用元:ファミリーマート公式
こちらは北海道産の小豆が使われた、シンプルなこしあんまんです。
ゴマ風味と言うあたりが、中華まんと言う感じがしますね。
私はつぶあんよりもこしあんが好きなので、たまに食べたくなります。
価格は、130円(税込)です。
【北海道産大納言小豆のつぶあんまん】
画像引用元:ファミリーマート公式
こちらも北海道産の小豆が使われたあんまんです。
本当にシンプルなつぶあんの中華まんなので、あんまんがお好きな方におすすめ。
価格は、130円(税込)です。
ファミマから1月26日に登場するスイーツ一覧
画像引用元:ファミリーマート公式
それでは、1月26日から登場する「バター香るホットケーキまん」と同時に販売開始となるスイーツもご紹介しますね。
スイーツ繋がりということで、全6種類を一挙にご紹介です!^^
ちなみに、画像引用元はファミリーマート公式から。
①ふんわり濃厚ガトーショコラ
見た目は非常にシンプルなガトーショコラですが、濃厚なチョコレート感がたまらないチョコケーキです。
一足早いバレンタインスイーツとしてもおすすめ。
コーヒーと一緒に飲むと、チョコケーキもより美味しくなりますね!
価格は、168円(税込)です。
②シェルデニッシュ(チョコ&くるみ)
見た目が貝殻のような可愛い形のデニッシュです。
チョコとくるみの相性もばっちりですね!
発酵バターが使われており、ふんわりと香るバターの香りに癒されます。
価格は、150円(税込)です。
③杏仁豆腐は飲みものです。
プリンやわらび餅の飲み物シリーズは、ユニークなネーミングと味わいが人気ですよね。
今回は、杏仁豆腐ということで、アジアンスイーツが好きな方におすすめです。
以前大好評だったことから、今回も再販が決まりました。
価格は、248円(税込)です。
④ザッハトルテ
チョコケーキの王様とも言える、ザッハトルテがコンビニでも買えちゃうんですね!
アクセントのアプリコットジャムなど、ちょっと本格的なザッハトルテが楽しめちゃいます。
チョコの濃厚さとジャムの酸味が素敵なチョコケーキです。
価格は、298円(税込)です。
⑤濃厚ショコラエクレール
「エクアドルスペシャル56%」というファミマオリジナルのチョコを利用したエクレアです。
中のクリームにも外側のコーティングにもチョコが使われていて、濃厚な感じがたまらないですね。
エクレア好きの方に、ぜひおすすめしたいです!
価格は、178円(税込)となっています。
⑥アップルシナモンクランブル
クリームチーズフィリングが使われたクランブル(果物などに細かい生地をのせて焼いた料理)も1月26日から登場です!
チーズにりんご果肉・シナモン風味のクランブルをのせて焼きあげた、ファミマオリジナルの菓子パンなので、こちらもぜひチェックしてみてください。
価格は、138円(税込)です。
バター香るホットケーキまんの口コミ
それでは、ファミマから1月26日に登場する「バター香るホットケーキまん」について、気になる口コミも見ていきましょう。
ツィッターでも話題沸騰中ですので、人気の秘密を探ります。
🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞
森永さんから発売されたけど
どこを探しても見つからなかった
ホットケーキまん‼️🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞🥞
ついに(*ฅ•ᗜ•*)❤︎(*•ᗜ•ฅ*)
ファミマとコラボで
1/26発売決定~!!!バター香るホットケーキまん |商品情報|ファミリーマート https://t.co/OWCCV9UGh1
— 💙みぃにゃん🐾❤️ (@tu_tu_tu_244) January 22, 2021
ファミマとのコラボで、ぐっと買いやすくなりましたね!
見るからに美味しいやつじゃん…https://t.co/LB6Xm3iwO6
— みあ (@mia_nya) January 22, 2021
本当に見た目が可愛くて美味しそうですよね。^^
1/26(火)ファミリーマートに「バター香るホットケーキまん」登場。甘~いケーキシロップがとろけだすスイーツ系中華まん→https://t.co/KFT0GN7uKe pic.twitter.com/MedbPcwphf
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) January 22, 2021
シロップが溶けだすのが、またたまらないですよね!
バター香るホットケーキまんは1月26日販売だよ~!
それでは、ファミマから1月26日に登場する「バター香るホットケーキまん」についてご紹介してみました。
そして、同じく1月26日から登場するスイーツもご紹介してみましたが、スイーツ繋がりということで、ぜひ参考にされてください。
ファミマのスイーツ系中華まんは、少し種類が少なめなので、今回の中華まんはぜひ定番化して欲しですね。
記事が参考になりましたら嬉しいです!^^