メルカリで購入しないのに1度に10個以上のいいねを付ける人がいるんだって…
これって一種の嫌がらせかな?
うーん…単に候補の商品が多いだけかもしれないわね。
今回は、メルカリでいいねを付ける理由など紹介するわね!
メルカリでは買う候補に入れるためなどの理由でいいねを付ける方も多いですが、いいねの回数が多すぎると嫌がらせに見られるとも言います。
今回は、メルカリでいいねをたくさんつける理由などご紹介します!
メルカリで一度に10個以上のいいねを付ける理由
メルカリでは、買いたいと思った商品や気にいった商品に「いいね」をつけられますが、中には購入する意思がないと思われるのに、1度に10個以上の「いいね」をつける方もいます。
嫌がらせと取られやすい行為ではありますが、実際には後で買おうと思って、いいねをたくさんつけているのかもしれないので、気にしないのが一番です。
中には、検索で引っかかった商品にとりあえず「いいね」をつけて、後で買う商品の候補に入れると言う方もいます。
もし目に余るような回数のいいねが付いた時には、相手をブロックするなども1つの方法です。
とはいえ、単にいいねを付けられただけなので、そこまでナーバスになることもありません。
いいねの回数が多いと通知が来て大変となる可能性もあるので、どうしても気になるならブロックするのがおすすめです。
メルカリのいいねを嫌がらせと感じる出品者は多い?
メルカリでは通知機能として「いいね」がありますが、たくさんのいいねを嫌がる出品者も多いです。
中には嫌がらせのようにいいねを付ける方もおり、一部ではいいねの通知を失くして欲しいとの声もあるくらいです。
なぜ、いいねが出品者に嫌がられるかと言えば、出品者はいいねをもらいたいわけではなく、商品を売りたいわけで、いいねだけつけて買わない人は冷やかしのように感じられてしまいます。
いいねを嫌がる出品者は多いみたいで、買わないならつけるな!と語気荒くSNSに投稿する方もいます。
メルカリの謎の機能とも言われていますが、いいね通知が頻繁に来たら、仕事中もちょっとげんなりあしますよね。
買わないのにいいねを付けるのは、出品者にとっては嫌がらせに見えても仕方ないかもしれません。
そもそもいいねが付いた時に通知が来なければ、出品者もイライラせずに済むと思うのですが、購入者候補の方がいいねをつけるのには、以下のような理由があります。
メルカリでいいねを付ける理由
出品者には嫌がられることも多い「いいね」ですが、購入しようと思っている方が「いいね」をつけるのにもちゃんと理由があります。
いいねを付けるのは、お気に入りに入れるためで、ヤフオクなどの「ウォッチリスト」に近い意味合いがあるんですね。
ただ、ヤフオクではウォッチリストに入ったくらいでは、いちいち通知が来ないので、トラブルも少ないです。
いいねの機能自体は問題ないのですが、通知が来ないようにすれば、出品者もイライラせずに済むかもしれないと考えると、メルカリでのシステムには少し問題アリとも言えます。
いいねの理由①一覧からまとめて見られるから
購入しようとした人が「いいね」をつける理由は、一覧から見られるので商品の比較検討がしやすくなるからです。
ただ、10個以上のいいねを付けたとしても、大抵の場合は1個しか買わないでしょう。
そのため、出品者からしてみれば「いいねだけして買わない」と苦情が出る点でもあります。
なので、いいね=買うとの図式が成り立たない点には注意が必要です。
いいねの理由②出品者のコメントが見られるから
メルカリでいいねを付けておくと、出品者が他の方と値下げ交渉をした時のコメントなどがみられるようになります。
ただ、メルカリでは、値下げ交渉が行われていたとしても、購入ボタンを押した人に優先権があります。
そのため、他の方が値下げ交渉中とわかることで、間に入って横取りがしづらくなるのもいいねの特徴です。
いいねの理由③値下げの通知が届くから
メルカリでは、いいねを付けた場合、値下げ(10%以上の値下げ)がされた場合、通知が届くようになっています。
値下げが通知されれば、候補の中から買いやすくなるため、とりあえず「いいね」をつけて置こうというユーザーも多いです。
出品者にいいねは特定できる?
結論から言えば、メルカリで出品者側が「いいね」を全員分特定することはできません。
「ハンドメイド」のカテゴリに限れば、いいねしてくれた人の一覧も確認できますが、ios版アプリの最新のバージョンのみの機能で、Android版のアプリ、Webでは確認が出来ないからです。
メルカリで出品者側から、いいねの一覧は見られませんが、最後にいいね!してくれた人のユーザー名だけがわかるようになっていますので、常に最終者のユーザーをチェックでき、それによって一覧も確認できるといえばできます。
とはいえ、いちいち通知が来るのは煩わしいのは事実ですし、常にユーザーをチェックするほど暇な方はそうそういないでしょう。
なので、出品者側はいいねは参考程度にして、時間があるときにだけ確認すれば、ストレスなども減ると思います。
いいねを付けるのにはちゃんと理由がある まとめ
それでは、メルカリで購入しないのに、一度にいいねを10個以上つけられた場合の対処法や、そもそもユーザーがいいねを付ける理由などご紹介してみました。
購入しようと考えている人にとって「いいね」は嬉しい機能ですが、通知が来ることが問題になり、出品者からは嫌がらせに見られることもあります。
メルカリでいいねの機能は魅力的ですが、せめて通知が来なければトラブルも少ないのでは?と思いますが、今後のメルカリでの機能更新に期待したいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!