7月10日は納豆の日!由来やおもしろ雑学など解説!今日は何の日? | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイトを利用した記事があります」

7月10日は納豆の日!由来やおもしろ雑学など解説!今日は何の日?

7月10日は納豆の日 7月

7月10日は納豆の日だね!

納豆は好きだから、毎日でも平気なんだー。

ダイエット中にも嬉しい食材よね!

今回は、7月10日が納豆の日になった由来やおもしろ雑学など紹介するわね!

私は納豆が好きなので毎日でも食べたくなりますが、ダイエット中にも納豆は嬉しいですよね。

今回は、納豆の日の由来やおもしろ雑学などご紹介します!

7月10日は納豆の日

7月10日は納豆の日ですが、「なっ=7+とう=10」の語呂合わせから、1981年に関西納豆工業協同組合が制定した記念日で、1992年になってから、改めて全国納豆協同組合連合会によって記念日となりました。

納豆は、大豆を納豆菌によって発酵させた日本の発酵食品の1つですが、独特の匂いとネバネバが最大の特徴です。

また、納豆は大豆由来のタンパク質やビタミンKが豊富なことで、健康食品としても知られており、たんぱく質を取りながら脂質を抑えたい時にもぴったりの食材です。

ちなみに、納豆の語源は、寺院で金銭や米穀などの出納を行う「納所(なっしょ)」で作られたことに由来するとされています。

ほかにも、将軍様に納める豆(納豆)だからとの理由でも納豆と言う名前が生まれたとの説もあるようです。

納豆は腐っているわけではない

納豆はネバネバの糸を引くので、見た目は腐っているようにも見えますよね。

でも納豆が本当に腐っていたら食べられないですし、健康食品として人気が出るわけもありません。

実は、納豆は納豆菌によって作られた発酵食品であり、腐っているわけではないんです。

中には「納豆は元々腐っているんだから、賞味期限が過ぎても大丈夫。」という方もいますが、実際は腐っているのではなく発酵食品なので、当然賞味期限を過ぎたら美味しくなくなります。

なので、納豆は保管方法によっては腐る可能性があるので、とくに夏は冷蔵庫で保存するのがポイントです。

混ぜる回数で美味しさが変わる?

納豆を食べる時、できるだけ多く混ぜた方が美味しいとの意見もありますよね。

では、何回混ぜるのが一番美味しいかと言えば、これは約500回混ぜると、より美味しくなると言われています。

500回という数値にはちゃんと根拠があり、ある実験で50、100,200,300,400,500,600回のそれぞれ混ぜた回数で見てみた所、うま味成分が最大まで引き出されたのが500回との結果がでました。

ただ、いちいち納豆を500回混ぜるのは大変ですし、中には混ぜない方が美味しいと言う方もいるので、個人差が大きい所です。

もし余裕があるときには、ぜひ500回混ぜて、納豆の味の違いを確認してみてください。

7月10日の出来事一覧

7月10日は納豆の日ですが、過去の7月10日に起きたできごとなどを一覧でまとめてみましたので、参考にしてみてください。

  • 2007年のできごと:アメリカの大リーグのオールスター戦で、イチローが史上初のランニングホームランを記録し、日本人で初めてMVPを受賞した。
  • 2003年のできごと:大相撲名古屋場所で横綱の「朝青龍」が「旭鷲山」のまげをつかみ、大相撲史上で横綱として初めての反則負けを喫した。
  • 1991年のできごと:エリツィン氏が、「ロシア共和国」初代大統領の就任式を行った。
  • 1985年のできごと:日本人女性がリレーで、45~66歳の6人が34㎞の海峡を15時間12分も泳ぎ、ドーバー海峡の横断に成功した。
  • 1962年のできごと:当時としては世界最大のタンカー「日章丸」が進水を行った。

7月10日が誕生日の芸能人は誰?

  • 前田 敦子(まえだ あつこ):1991年7月10日生まれ。日本の女優、アイドル。
    女性アイドルグループ「AKB48」の元メンバー。
  • 田中 圭(たなか けい):1984年7月10日生まれ。日本の俳優。
    映画「凍える鏡」の岡野瞬役で初の主演を務める。
  • 小泉 孝太郎(こいずみ こうたろう):1978年7月10日生まれ。日本のタレント。
    テレビドラマ「初体験」で俳優デビュー。

納豆を食べて健康的になろう! まとめ

それでは、7月10日が納豆の日になった由来やちょっとおもしろい雑学などご紹介してみました。

納豆は好き嫌いが分かれる食品ですが、良質なたんぱく質が取れるので、健康にも良いとされます。

もし納豆の粘りが苦手な方は、調理方法によっては気にならなくなるので、ぜひ発酵食品を食べて健康的になってみましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました!