七五三の写真は飾り方も色々
七五三の写真がすごく綺麗に撮れてさ。
毎日眺めたいくらいなんだけど、飾り方ってどうしたらよいかな?
アルバムに入れっぱなしだと味気ないし…。
そうね。せっかくの写真なんだから、出来れば目につく場所に飾りたいわよね!
今回は、七五三の写真の飾り方の例と綺麗に保管する方法を紹介するわ!
こんにちは。トレトレです。
七五三の写真って、子どもが可愛く映っているので、ぜひ家の中に飾りたいものですよね。
もしかしたら、飾り方がわからなくて、アルバムに入れっぱなしということも…。
でもせっかく撮った写真ですから、それではもったいないですよね?
一生に一度のお祝いを切り取った写真ですから、ぜひ家のインテリアにもマッチさせたい所。
今回は、七五三の写真の飾り方例と綺麗に保管する方法をご紹介します!
七五三の写真の飾り方はどうしてる?例を解説!
それでは、七五三の時の写真の飾り方について、他の人達はどうしてるのか?など以下に簡単に例をご紹介します。
こんな飾り方もあるんだ?と参考になりますように!^^
①階段をギャラリー代わりにする!
普段目に留まりやすい階段を、フォトギャラリーぽくするのも良いですね!
それに、階段って割と日陰のことが多いので、写真の日焼けを防げるなんて嬉しい効果もあります。
フレームを色々種類揃えると、本物のギャラリーぽくなるのもおすすめポイントです。
②写真をセピアやモノクロに加工!
写真を飾るなら、どこに飾るかで写真を加工するのも良いですね。
シンプルな壁紙ならモノクロに、木製の壁紙ならセピアに加工するなど、着物の色が楽しめなくなるのは残念ですが、おしゃれに仕上げたいなら加工もおすすめです。
③子供と一緒に親の七五三写真も!
家に七五三の写真を飾るなら、親の七五三の写真も一緒に飾って、歴史と共に思い出を残すという方法もあります。
段々と七五三の写真が揃っていき、思い出が重なっていくというのも素敵ですよね?
子どもの写真と親の写真を一緒に飾れば、思い出も共有できます。^^
七五三の写真を飾るなら?こんなアイテムを揃えてみよう!
七五三の写真を飾るなら、アイテムを揃えてみると、プロでなくてもオシャレに飾れます。
インテリアの1つにしたい時など、ぜひアイテムを参考に、一番思い出に残りそうなフォトフレームを選んだり、インテリアにマッチしたりするアイテムを揃えてみましょう!
以下に、七五三の写真を飾る時の助けになってくれるアイテムを5選してご紹介します!
①キャンバスクロック
七五三の写真をそのまま時計にしてしまうのも素敵ですね!
時計を見る度に、写真も同時に見れるので、子どもが独り立ちした後も、こんなことがあったなぁとすぐに思い出せます。
壁掛けも簡単なので、ぜひ七五三の写真を厳選して、普段良く見る時計のキャンバスにして見てください。
②写真入りクッション
ちょっと写真がもったいなく感じるかもしれませんが、七五三の写真がプリントアウトされたクッションなども機能的で良いですね!
クッションなら時計と違っていくつあっても良いので、2年ごとに新しいクッションが増えるというのも良い思い出になります。
③フォトブロック
七五三の写真をブロックタイプに変身させるのも面白いですね!
立体的な写真にすれば、子どもが大きくなった時に比べてみるのも面白そうです。
インテリアに映えるので、おしゃれな空間も演出できます。^^
④シンプルなフォトパネル
七五三の写真をシンプルに楽しみたいなら、フォトパネルもおすすめです。
フォトパネルなら、写真を沢山飾っておけますし、飾り方にも熱が入るというものです。
木製やアクリルなど色々種類があるので、壁紙などに合わせて選んでみてください。
⑤キャンバスボード風
絵画を飾るようなおしゃれな感覚で、七五三の写真も飾ってみましょう!
キャンバスがつくだけで、ぐっとアンティーク感や思い出も増しますよー。
寝室などに飾っても、雰囲気が出て良いですね!
七五三の写真の飾り方を真似してみよう!
それでは、七五三の写真の飾り方の例や飾る時にあると便利なアイテムなどをご紹介してみました。
七五三の写真は一生に一度の大切な思い出でもあります。
ぜひ、他の人の飾り方を真似して、思い出を最大限に引き出してあげてください。
記事が参考になりましたら嬉しいです!^^