朗報!全力ご飯が販売開始!

とんかつ専門店の「かつや」で全力ご飯が販売開始だよ!
かつやのとんかつって美味しいよね!

私も大好きよ!
全力ご飯ってネーミングも良いわよね。
今回は、ちょい足しでご馳走になる全力ご飯について、紹介するわ!
こんにちは。トレトレです。
とんかつ専門店のかつやで、全力ご飯が販売開始となりましたよね。
かつやと言えば、おいしいトンカツ以外にも定食が美味しいので、どんなちょい足しができるのかなど気になる所です。
今回は、全力ご飯の特集ということで詳細と、口コミなどをご紹介します!
全力ご飯ってどんなご飯?
🍚定食のご飯をもっとおいしく🌈
/
【📣注目ーっ👀✨】
ついに❗️『#全力ご飯!』が
全国の『#かつや』に登場🎉
\新潟県先行販売で1番人気🥇の
全力ご飯!はこれだ🏆▼▽▼詳細はこちら▼▽▼https://t.co/TyfSWYPBt4
— 全力ご飯coming soon🍚🥢全力飯。かつや【公式】 (@katsuya__corp) October 13, 2020
まず、全力ご飯ってどんなご飯かというと、定食価格にプラス200円+税でちょい足しできるサービスです。
ちょい足しできるものの中には「肉たまごかけごはん」や「チンジャオロースご飯」「生姜焼きご飯」の3つのご飯の中から選べるので、その日の気分に応じて、ちょい足しでいつもの定食がご馳走に変身しちゃうんですね。
テイクアウトできるのは、丼弁当とカレー弁当以外になります。
ちなみに、新潟県(先行販売)で1番人気があったちょい足しは「肉たまごかけご飯」で、こちらは店頭とテイクアウトのどちらも同じちょい足しだったみたいです。
先行販売されたのは新潟県ですが、他の地域では「2020年10月16日からサービス開始」とのことなので、ぜひ、近くにかつやがある方は寄ってみると良いかも。
かつやの店舗一覧
かつやは、一応全国展開ですが、近くにあるかどうかの参考ということで、店舗一覧を地域ごとにご紹介!
私は北海道在住なので、北海道は地域別の店舗をご紹介しますね。
北海道編
北海道以外の店舗
【東北編】
【甲信越・北陸編】
【関東編】
【東海編】
【関西編】
【四国編】
【中国地方編】
【九州編】
【海外編】
全力ご飯はテイクアウトもできる!
画像引用元:全力ご飯coming soon全力飯。かつや【公式】
かつやの全力ご飯は、テイクアウトも可能です。
一部出来ないメニューもあるので、本家サイトからお借りして、テイクアウトメニューもご紹介しますね。
個人的には、カツ弁当が一番気になりますが、定食のちょい足しなどもあるみたいなので、ぜひプラス200円の全力ご飯にもチャレンジしてみてください。
店舗メニュー一覧(画像)
かつやの店舗メニューは、どれも魅力的なものばかりですね。
まず写真で確認して、混むことが予想されるので、あらかじめメニューを決めておくと良いかもしれません。
画像引用元:全力ご飯coming soon全力飯。かつや【公式】
全力ご飯の口コミも高評価?
全力ご飯は、新潟で先行販売されたので、まず口コミなども挙がっています。
以下に、3つほど口コミをご紹介しますね。
「全力ご飯」全店販売開始!とんかつ専門店「かつや」の定食にちょい足しで、ごちそう。
〜2020年10月16日(金)販売開始!先行販売の新潟県では「肉たまごかけご飯」が1番人気〜 pic.twitter.com/JKJ6uw9L5q
— 増田理 縁福猫 (@MasudaOsamu) October 13, 2020
先行販売で一番人気があったのは、肉たまごかけご飯なんですね!
かつや「全力ご飯!」がついに全国へ!定食メニューのご飯を「肉たまごかけごはん」などに変更できる https://t.co/LBMahMAirv pic.twitter.com/SWvheMU4rS
— miki (@guru_zaq) October 13, 2020
全国展開やっとされましたね!^^
おれらのかつやさんはやることがエグくて憧れるぜ!!
全国展開あざます!!!「かつや」の定食にちょい足しでリッチに、「全力ご飯!」全店販売開始(BCN)#Yahooニュースhttps://t.co/yBH2UmoGpf
— 噂のタカさん (@takasama381219) October 13, 2020
10月16日って明日ですね!(2020年10月15日現在)
全国展開非常に嬉しいです!^^
全力ご飯はちょい足しが特徴!
それでは、かつやで10月16日(2020年)から始まる「全力ご飯」についてまとめてみました。
定食にちょい足しで、ゴージャスなご飯に変更できるなら、ぜひやってみたいですよね!
新潟県で先行販売されてましたが、やっと全国展開の時期がやってきました。
かつやはとんかつ専門店なので、カツが美味しいのはもちろんですが、ボリュームもあって美味しいお店なので、明日は混むことが予想されます。
もし気になるメニューがありましたら、まず画像などで確認しておいて、メニュー選びの参考にしてみてください。
記事が参考になりましたら嬉しいです!^^