まぜるシェイクはノンアルコール?

モスバーガーと獺祭がコラボして、まぜるシェイクが販売されるらしいね。
ノンアルコールなら嬉しいんだけどなぁ。

そうね。ノンアルなら、運転にも影響しないわよね。
今回は、獺祭(だっさい)とコラボした「まぜるシェイク」の詳細や口コミを紹介するわ!
こんにちは。トレトレです。
モスバーガーと獺祭(だっさい)がコラボして、まぜるシェイクが2020年12月26日から限定販売開始となりました。
私はお酒が飲めないので、こういうシェイクは嬉しいですね。^^
お酒風味のシェイクなら、お酒の味が楽しめる上に、ノンアルコールなら、運転中も安心して飲めるので、気分も上がりますよね。
今回は、モスバーガーと獺祭がコラボした、お酒風味のまぜるシェイクの詳細や口コミなどご紹介します!^^
まぜるシェイクってどんなシェイク?
画像引用元:獺祭公式
2020年12月26日から2021年2月上旬までの期間限定&数量限定で、モスバーガーと獺祭がコラボした新味のシェイクが販売開始となりました!
お酒で有名な獺祭(だっさい)ですが、今回のシェイクは甘酒ソースで、ノンアルコールのシェイクとなってるので、運転にも支障がなく、気軽にお酒の風味を楽しめます。
獺祭は、山口県の酒造で、知る人ぞ知る名店でもありますよね。
私もお酒は飲みませんが、名前だけは知っています。
「まぜるシェイク 獺祭」の気になる味ですが、モスで販売されている「モスシェイク バニラ」に獺祭の甘酒ベースのソースがかかっているので、米麹の甘さなどが自然に感じられる味です。
バニラシェイクなので、甘酒の風味が存分に楽しめる味になっているのも嬉しい所。
ちなみに、ノンアルコールなので、運転中でも平気です。
お屠蘇は子供が楽しめませんが、こちらのシェイクなら、子どももちょっとしたお屠蘇気分を味わえますね。
普段の飲み物としても美味しいですが、ぜひ新年のお祝いに使ってみてください。
気になる価格ですが、Sサイズ334円、Mサイズ399円(税別)となっています。
シェイクとしてはお高いですが、お酒の風味を楽しみたい方にはぴったりだと思いますよ~。
まぜるシェイクの概要
それでは、おさらいの意味で、まぜるシェイクの概要も以下にご紹介しますね。
商品名 | まぜるシェイク 獺祭DASSAI |
価格 | Sサイズ:334円(税別) Mサイズ:339円(税別) ※単品のみで、セットメニューには非対応 |
販売期間 | 2020年12月26日から2021年2月上旬まで ※数量限定でなくなり次第終了 |
販売店舗 | 全国のモスバーガー店舗 ※一部店舗は除きます。 |
まぜるシェイク 獺祭DASSAIの口コミ
それでは、お酒好きな方は非常に気になる「まぜるシェイク 獺祭DASSAI」の気になる口コミを見ていきましょう。
ツィッターでも話題になってますので、人気の秘密を探ってみます。
呑んでみたいですね!
モス、グッジョブ!!日本酒「獺祭」とモスバーガーがコラボ「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」発売 (Japaaan) https://t.co/QJfbr6i3nq
— 広田まゆみ(まみ) お風呂大好き!銭湯で地球を元氣にしたい北海道議会議員 (@hirotamayumi) December 26, 2020
私も呑んでみたいです!
世界でも高い評価を得ている純米大吟醸「獺祭」とバニラシェイクの異色のコラボ「まぜるシェイク獺祭」が数量限定で登場。宣伝部長「島耕作」が、この冬のあたらしい食体験を提供する! https://t.co/UWAsOsK7mB
— 獺祭 Dassai【公式】 (@DassaiSake) December 25, 2020
島耕作ともコラボ?!
甘酒好きな私には最高です💕
「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」
そんなにシェイクは好きじゃないけど、あっさりしてるから飲みやすい🎵#まぜるシェイク#モスバーガー#獺祭シェイク#獺祭甘酒 pic.twitter.com/sJbkowJVRA— おにっちゃん🐱 👑𝓬𝓸𝓶𝓹𝓵𝓮𝔁🍌 (@GD666ALICE) December 26, 2020
甘酒好きな方には本当にうれしいですよね。^^
まぜるシェイク 獺祭は数量限定だよ~!
それでは「まぜるシェイク 獺祭」について、簡単にご紹介してみました!
甘酒好きな方には、大変嬉しいシェイクで、ノンアルコールだから子供も飲めるのが嬉しいですよね。^^
私は正直甘酒自体は苦手なんですが、シェイクなら楽しめそうです。
ただ、シェイクだと冷たいので、冬場外で飲むのは辛いかも。
多分家の中で暖房を焚きながら、まったり飲むのには最高だと思います!
記事が参考になりましたら嬉しいです!^^