2022年の春のお彼岸の期間はいつからいつまで?お墓参りの手順なども解説 | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイト広告を利用した記事があります」

 

2022年の春のお彼岸の期間はいつからいつまで?お墓参りの手順なども解説

春のお彼岸の期間 3月

2022年の春のお彼岸っていつからいつまでだろ?

確か、春分の日が中日なことまでは覚えてるんだけど…

お彼岸の時期は毎年微妙に違うものね…。

今回は、2022年のお彼岸の時期とお墓参りで覚えておきたい手順など紹介するわね!

お彼岸の時期は春分の日がポイントになりますが、意外と始まるのがいつからなのかや終わるのはいつまでなのかが知られていません。

今回は、2022年のお彼岸の時期はいつからいつまでなのか、またお墓参りで覚えておきたい手順や作法などご紹介します!

2022年の春のお彼岸の時期は?

2022年のお彼岸の時期は、春分の日が3月21日(月曜日)なので、その前後3日間を合わせた1週間となります。

具体的な彼岸の入りと明けは、以下の通りです。

彼岸入りは3月18日

春のお彼岸入りは、春分の日の3日前からなので、2022年の彼岸の入りは3月18日が始まりです。

お彼岸は1週間単位なので、毎年春分の日の3日前から彼岸は始まることになります。

彼岸の中日は春分の日

春のお彼岸の起点ともなるのが春分の日なので、2022年のお彼岸の中日は春分の日にあたる3月21日(月曜日・祝日)です。

中日が来たときには、お彼岸の中間地点で、祝日となるため、お墓参りの絶好の機会ですね。

彼岸の明けは3月24日

彼岸が終わるのは、春分の日から3日後なので、2022年は3月24日で彼岸のシーズンが終わります。

彼岸が終わるまでにお墓参りを終わらせるのがおすすめなのは、彼岸はあの世とこの世が一番近づく日なので、故人に思いが届きやすいからとの理由があります。

お彼岸にお墓参りをするなら覚えておきたい手順とマナー

お彼岸にお墓参りをするのは、あの世とこの世が一番近づく時期だからです。

もし春の彼岸にお墓参りをするなら、何をしたらいいのかなど、こちらの記事もぜひ参考にしてみてください。

以下に、お墓参りをするときに覚えておきたい手順とマナーをご紹介します。

手順①お墓まわりの掃除

まず、お墓参りをする前に、お墓の掃除から始めるのがマナーです。

もし雑草が生えていれば抜き、枯れ葉が散っているなら落とし、玉砂利なども洗います。

周囲の掃除が終われば、次は墓石の掃除となりますが、先に水をかけるのではなく、ホコリなどを布やはたきを使って落とします。

その後、水や洗剤で墓石をきれいに洗いましょう。

洗った後は、布巾などで水気を取り除いたら準備完了です。

手順②お供え物は直接置かない

お墓参りをするときに、お供え物などを供えますが、直接墓石の上に置かないようにしてください。

もし置く時には、半紙を持参して、半紙を二つ折りにしてその上に乗せます。

もし生花を持参したときには、花立ての長さに応じてカットしてから供えるようにしてください。

手順③合掌してお参り

お盆の時と同じように、ご先祖様に感謝の気持ちを込めて合掌します。

作法などは宗派によって違いがありますが、基本的には思いが届けばいいので、ただ合掌してお参りするだけでも十分です。

もし日時が合わないようなら、ほかの日にお参りをしてもいいですが、お彼岸はよりこの世とあの世が近づく日でもあるので、やはりお墓参りをするならお彼岸の期間中がおすすめです。

お墓ではなく仏壇にお参りをするときは?

もし自宅に仏壇があるなら、お墓ではなく自宅でお参りをしますが、お墓と同じようにまずは仏壇の掃除から始めてください。

仏壇の多くが木製で湿気には非常に弱いため、できるだけ天気の良い日に掃除をしましょう。

ご本尊様とご先祖様に「これから掃除をします。」や「これで掃除が終わりました」と報告をするのもおすすめです。

このとき仏壇の飾りがある部分には極力触れない(壊れる可能性があるため)ようにし、埃ははたきなどを使って落としましょう。

お彼岸の時期は1週間あるので、その間のお供え物は欠かさないように注意してみてください。

直接お参りに行けないときは?

日時がどうしても合わず、お彼岸の期間に、お墓や仏壇にお参りできないときは、お供え物のほかに線香だけでも送ってみてください。

香典はそもそも線香を送ることから始まった習慣でもありますし、線香は毎回お参りに使える消耗品なので、相手に迷惑に思われることも少ないでしょう。

ただ、お彼岸の時期は特別な時期でもあるので、できれば時間を作って、お墓や仏壇にお参りするのがおすすめです。

春のお彼岸は3月18日~24日の期間 まとめ

それでは、2022年の春のお彼岸の期間はいつからいつまでなのか、お墓参りの手順などご紹介してみました。

春のお彼岸の起点となるのは春分の日ですが、この時期でも仕事によっては休めないという場合もあります。

ただ、一年でお彼岸は春と秋にしかありません。

せっかくのご先祖様との距離が近づく日でもありますから、できるだけお墓や仏壇にはお参りして、ご先祖様への供養を忘れないようにしてみてください。