翔励学院で小論文対策!特徴やメリット・デメリットなど徹底解説! | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイト広告を利用した記事があります」

 

翔励学院で小論文対策!特徴やメリット・デメリットなど徹底解説!

翔励学院で小論文対策 通販のおすすめ

この記事では、翔励学院の特徴やメリット、デメリットなどをご紹介しています!

小論文の専門塾が翔励学院ですが、小論文って意外と重要です。

昔は行政書士の受験に小論文が必須でしたが、小論文が書けるようになれば、色々なシーンで役立ちますよね。

翔励学院を今すぐ試したい人は公式サイトを、特徴やメリット、デメリットなど確認したい人はこの記事をチェックしましょう。

翔励学院の5つの特徴

翔励学院は、小論文専門の学習塾で、指導内容からも人気があります。

学生時代に小論文を重点的に習うケースは少ないイメージがありますが、そのためか小論文を苦手とする学生も多いです。

もし、小論文を専門的に習いたいなら、翔励学院の指導内容なども押さえておきましょう!

翔励学院の特徴①指導内容

翔励学院は、生徒1人につき1人の講師が授業を担当する、個別指導=マンツーマン指導が行われています。

個別指導なので、生徒一人ひとりの進捗状況や性格などを把握しつつ、どうすれば合格できるのかを突き詰めているのが特徴です。

また、授業で扱う単元、教材、宿題の内容、分量など様々な面で、個別指導のクオリティも上げています。

小論文の書き方や基礎学習はもちろん、志望先の傾向と対策なども過去問から、内容の濃い指導が受けられます。

翔励学院の特徴②無料ノウハウ

翔励学院は、1人でも多くの方に小論文を学習して欲しいとの思いから、HPを見てくれた人に対して、無料のノウハウも提供してくれます。

無料ノウハウでは、小論文の下準備や対策、出題傾向、効果的な勉強法など、様々なノウハウを提供中です。

他にも、提出書類の準備、面接対策、その他の学習法、混同されやすい作文との違いなど、小論文に対しての専門的なノウハウが無料で手に入ります。

翔励学院の特徴③さまざまな入試対策

翔励学院では、様々な入試対策も実施されています。

例えば、一般型選抜対策、総合型選抜対策、学校推薦型選抜対策、帰国生入試対策、社会人入試など多岐にわたります。

特に、一般選抜の小論文は、知識や読解力が問われるものが多いので、知識面での学習と課題文の読み取りのトレーニングが必要ですが、その対策ができるのは嬉しいですね。

選抜対策まで行われているので、小論文を書けるのはメリットも多いんです。

翔励学院の特徴④合格実績がすごい

翔励学院の公式サイトには、合格実績が記載されています。

中には、早稲田大学大学院や慶応義塾大学大学院、上智大学、明治大学、中央大学の合格性もおり、指導の内容の濃さがうかがえますね。

小論文を苦手とする学生は多いため、せっかくテストに受かっても小論文で落ちることのないように、徹底した対策が翔励学院では取られているようです。

翔励学院の特徴⑤コースの種類

翔励学院では、コースによって受講料が違いますが、初月のみ、入会金が29,000円かかる点には注意してください。

以下に、それぞれのコースの受講料などまとめてみました。

  • 入門コース:34,800円(月4回)
    入会時点で、入試まで1年以上ある人(高校1年生~2年生)を想定したコースで、小論文の基礎が学べます。
  • 標準コース:67,200円(月8回)
    入会時点で、入試まで9か月~1年の人(高校2年生)を想定したコースで、入試で出題される小論文の各傾向や対策が学べます。
  • お急ぎコース:83,500円(月10回)
    入会時点で、入試まで6か月~9か月の人を想定したコースで、志望大学の出題傾向の中から、出題される可能性が高いものから順に指導が受けられます。
  • 緊急対応コース:99,600円(月12回)
    入会時点で、入試まで3か月~6か月の人、もしくは6か月以上あっても高倍率の受験を受ける人を想定し、出題傾向の中から、出題される可能性が高いものに絞って指導が受けられます。

>>翔励学院の詳細はこちらから

翔励学院のデメリットを2つ!

  1. 入会審査あり
  2. 小論文以外はない?

翔励学院には、上記のようなデメリットがあります。

上記の2つのデメリットについて、以下に詳しくご紹介しますね。

デメリット①:入会審査あり

翔励学院には入会審査があります。

翔励学院では一定の質を維持するために、入会希望者を全て受け入れているわけではなく、学習相談時の様子などを見て、受け入れるかどうかの判断をしています。

入会審査では、本人の主体性、本人の向学心、学院への協力姿勢などが対象となるので、入会したい人が全て受かるわけではありません。

もし、入会審査が厳しいという方は、他のオンラインスクールなどを利用してみるのをおすすめします。

デメリット②:小論文以外はない?

翔励学院では、基本的に小論文以外の教科指導はしていません。

ただ、他教科の学習方法、教材選定のサポートや相談などは可能なので、もし入会できた時には個別指導の中で確認してみましょう。

ちなみに、小論文以外は、志望理由書、提出書類、面接指導などは実施しています。

商品名の5つのメリット

  1. 指導力の高さには定評あり
  2. リーズナブルな価格設定
  3. 無料学習相談がある
  4. 面接対策など小論文以外も学べる
  5. 合格実績が高い

メリット①: 指導力の高さには定評あり

翔励学院では、小論文指導、面接、提出書類対策などを、本人の目標や学力、性格にあわせて個別指導で対応してくれます。

小論文の書き方を教えるというよりも、文章を書くための考え方などを教えてくれるので、色々な分野にも応用が利くんですね。

適切な考え方の指導があるので、自分の力で修正できる力も身に付きます。

メリット②:リーズナブルな価格設定

翔励学院は、コースによっても価格は違いますが、同じような塾では、中には料金が4倍以上になるケースもあります。

上記でコースごとの料金をご紹介していますが、翔励学院はマンツーマン指導なのに、価格は割とリーズナブルです。

どれだけ勉強できる時間があるか、もっと言えば、どれだけ緊急性があるかでコースを選べるので、コスパも良く、合格実績が高い理由もわかりますね。

メリット③:無料学習相談がある

翔励学院には、入会審査があると書きましたが、面接でも、大手学習塾のようにマニュアル化された面談はありません。

無料学習相談は渋谷教室で開かれていますが、入会した場合、どのようなスケジュールで合格を目指すのかなども案内してくれるのは安心ですね。

誰でもが入会できるわけではありませんが、無料で相談を受けてくれるので、まずは自分に足りないのはどこなのかを探してみるのも良いかもしれません。

メリット④:面接対策など小論文以外も学べる

翔励学院は、小論文対策がメインですが、面接対策、志望理由書・提出書類指導、進路指導まで行っています。

小論文対策は、個別指導で中身が濃いですし、志望大学が決まらない生徒に対して進路指導までしてくれるのは嬉しいですね。

面接対策など、一見小論文とは無関係の部分まで学べるのはメリットです。

メリット⑤:合格実績が高い

翔励学院では、合格実績の高さにも定評があり、中には海外からの帰国生などもいます。

小論文対策はなかなか時間が取れない、もしくは何を勉強したらよいのかがわからない部分もあるため、専門に教えてくれるのは嬉しいですね。

合格実績が高いのも、指導力の高さの現れでもあるので、もし小論文対策をしたいなら、翔励学院が助けとなってくれるかもしれません。

翔励学院をおすすめしない人

  • 小論文よりも学力を上げたい人
  • 入会に自信がない人

翔励学院は、小論文の専門塾なので、小論文よりも基礎学力を上げたい人には向いていません。

また、入会審査もあるので、入会に自信がない人は、誰でも入会できる塾の方が向いています。

もし、小論文以外の学力をつけたい方は、翔励学院よりも他の塾を選んだ方が良いでしょう。

翔励学院をおすすめする人

  • 小論文が受験のネックになっている人
  • 受験までの期間が切迫している人
  • リーズナブルな受講料で入塾したい人
  • 個別指導を受けたい人
  • まずは無料で相談したい人

翔励学院は、小論文が受験のネックになっていたり、受験までの期間が切迫していたりなど、小論文対策に特化した授業が受けられます。

また、同じような内容の塾の中でもリーズナブルな価格設定なので、個別指導でかつ価格を抑えたい方にもぴったりです。

無料相談や無料ノウハウなども用意されているので、まずは入会審査を受けてみるのもおすすめです。

翔励学院についての5つのよくある質問

ここでは、翔励学院についてのよくある質問を5つご紹介します。

翔励学院での入塾にまだ不安がある方は、質問と答えを良く確認してくださいね。

Q
翔励学院の教室はどこにあるの?
A

翔励学院は、各線渋谷駅から徒歩で5~7分程度の場所にあります。

ちなみに、完全予約制なので、まずは予約を取ってから来院してください。

Q
翔励学院は社会人でも受けられる?
A

社会人でも入塾は可能です。

大学受験の他、就職試験対策(エントリーシートや小論文・面接対策)も対応しているので、社会人でも対応しています。

Q
翔励学院に自習室はあるの?
A

自習室はありません。

ただ、必要に応じて教室で自学することも可能なので、事前に相談または予約をしてください。

Q
翔励学院では担当の講師を指名できますか?
A

授業担当講師の指名はできません。

最初は主任講師が授業を担当し、その後は主任講師が継続して指導する、または、志望分野や学習状況に応じて他の講師が授業を担当するケースもあります。

Q
翔励学院で無料体験はありますか?
A

無料学習相談で、本人が書いた文章や書類を持参すれば、授業などを体験することも可能です。

商品名の販売者情報

正式名称翔励学院
会社名翔励学院
所在地東京都中央区東日本橋2-28-4 日本橋CETビル
電話番号03‐4405-6267
公式サイトhttps://www.syorei-gakuin.com/

翔励学院についてまとめ

  • 入会審査がある
  • 個別指導を受けられる
  • 価格がリーズナブル
  • 合格実績が高い

この記事では、以上のような内容をお届けしました。

翔励学院は、小論文の専門塾ですが、面接指導なども行ってくれるため、それが合格実績の高さにも反映されています。

もし、小論文がネックで受験に影響しているようなら、翔励学院の入塾も考えてみてはいかがでしょうか?