上野の入谷鬼子母神で「朝顔まつり」が4年ぶりに開催!期間など解説 | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイト広告を利用した記事があります」

 

上野の入谷鬼子母神で「朝顔まつり」が4年ぶりに開催!期間など解説

入谷朝顔まつりの開催期間など詳細 イベント概要

入谷鬼子母神(真源時)で「入谷朝顔まつり」が4年ぶりに開催だって!

夏と言えば、朝顔だけど、学生時代は良く枯らしてたなぁ。

そうそう!観察日記が地味に面倒で、ついつい世話を忘れちゃうのよね。

今回は、4年ぶりの開催となる「入谷朝顔まつり」の期間など詳細を紹介するわ!

上野の入谷鬼子母神(真源寺)で、4年ぶりに「入谷朝顔まつり」の開催が決まりました。

今回は、「入谷朝顔まつり」の開催期間など詳細をご紹介します!

入谷鬼子母神(真源寺)の「入谷朝顔まつり」とは

画像引用元:hibiyakadan.com

2023年7月6日~7月8日までの3日間、東京の台東区下谷にある入谷鬼子母神(真源寺)で、日本最大の朝顔市「入谷朝顔まつり」が開催されます。

4年ぶりの開催と言うことで、待ち望んでいたファンの方も多いのではないでしょうか?

「入谷朝顔まつり」は、元々、江戸時代後期に、入谷鬼子母神の敷地内で植木屋が朝顔を披露したことが起源とされています。

そんな入谷朝顔まつりも、現在では、入谷鬼子母神を中心とした、約60軒の朝顔業者と約90軒の露店や屋台が立ち並ぶ人気のお祭りとなりました。

また、期間中の、6日と7日は17:00~21:30まで、8日は12:00~21:30まで、言問通りの車道が歩行者天国にと変わります。

歩行者天国があるなら、車を気にせず、お祭りを楽しめるので嬉しい計らいですね。

ちなみに、入谷朝顔まつりで販売される朝顔の種類は、オーソドックスな「行灯仕立て」が大半を占め、価格も1鉢2,000円程度からとリーズナブルになっています。

他にも、入谷鬼子母神では「朝顔まつり」の期間中だけに授与される「朝顔の造花がついたお守り」も例年楽しみにしている方が多いです。

「入谷朝顔まつり」の概要

上記のおさらいの意味で、「入谷朝顔まつり」の概要をまとめてみましたので、参考にしてみてください。

祭りの名称入谷朝顔まつり
開催期間2023年7月6日~7月8日の3日間
時間午前5:00~午後23:00頃
※各店舗による
歩行者天国の時間6日~7日: 17:00~21:30
8日:12:00~21:30
場所入谷鬼子母神(真源寺)
(グーグルマップ)
住所東京都台東区下谷1-12-16
交通アクセス東京メトロ日比谷線「入谷駅」から徒歩で1分
JR「鶯谷駅」から徒歩で3分

3日間は朝から混雑すると思いますが、もし歩行者天国を利用されるなら、仕事帰りに立ち寄ることもできそうですね。

花より団子派の方も楽しめるお祭りなので、ぜひ開催期間をお忘れなく。

「入谷朝顔まつり」の口コミ

「入谷朝顔まつり」は、SNSでも話題となっているので、今回はツイッターから口コミを見ていきましょう。

朝顔って開いた所がきれいですよね。^^

オリジナルグッズも捨てがたいです!

御朱印もとってもおしゃれです!^^

「入谷朝顔まつり」は4年ぶりに3日間だけ開催! まとめ

それでは、「入谷朝顔まつり」の開催期間や住所などの詳細、どんなお祭りなのかなどご紹介してみました。

「入谷朝顔まつり」は4年ぶりの開催で、7月6日から8日までの3日間の開催です。

朝顔を眺めるのはもちろん、露店や屋台なども楽しめますし、期間中は歩行者天国も設置されるようなので、朝顔に少しでも興味がある方は、ぜひお祭りを楽しんでみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!