12月22日はスープの日!由来やおもしろ雑学など解説!今日は何の日? | トレトレの昨日の?を今日で解決!
「アフィリエイト広告を利用した記事があります」

 

12月22日はスープの日!由来やおもしろ雑学など解説!今日は何の日?

12月22日はスープの日 12月

12月22日はスープの日だね!

スープといえば和食なら味噌汁だけど、ミネストローネとかも好きなんだよなぁ。

野菜たっぷりの豚汁も素敵よね!

今回は、12月22日がスープの日になった由来やおもしろ雑学など紹介するわ!

12月22日はスープの日ですが、スープというと和洋問わず種類が多く、特に冬場の温かいスープは身体の芯から温まりますよね。

今回は、記念日ができた由来やおもしろ雑学などご紹介します!

12月22日はスープの日

12月22日はスープの日ですが、1980年に、日本のスープ業界の発展を目指して、日本スープ協会が制定した記念日です。

由来は「「いつ=12 + も + フーフー=22+ とスープをいただく」と読む語呂合わせから、12月22日に記念日が制定されました。

日本では、一般的には、欧風の汁物料理をスープと呼ぶことも多いですが、味噌汁や豚汁、雑煮など日本の汁物や吸物を含めるケースもあり、冬場にはぜひ食べたい汁物ですよね。

スープの歴史は古く、紀元前のエジプトでは硬くなったパンと一緒にスープを煮たり、中世のヨーロッパでは硬いパンをスープでふやかしたりと、どちらかというとパンを食べやすくするための料理だったみたいです。

ちなみに、世界三大スープと呼ばれているのは、フランスの「ブイヤベース」、タイの「トムヤムクン」、中国の「ふかひれスープ」と言われています。

ただ、三大スープの中には、ロシアの「ボルシチ」やフランスの「コンソメ」が入るケースもあり、不動の地位ではないみたいです。

他にも、イタリアの「ミネストローネ」、アメリカの「クラムチャウダー」や「チキンスープ」、いろいろな地域で食べられている「コーンスープ」や「オニオンスープ」など種類は多く、全世界的に人気があるスープは、地域の風土などに沿って作られています。

十字軍とスープの関係

スープは固くなったパンを食べやすくするために生まれたと書きましたが、スープの起源は、固くなったパンを肉や野菜と煮込んだ「ごった煮」がベースとされます。

このごった煮がスープへと変化を遂げたのが11~13世紀の十字軍の遠征で、東洋からヨーロッパにもちこまれた香辛料の影響で、スープのレベルは格段に上がったそうです。

また、その後に、17世紀に登場した美食家達の影響もあり、フランスのルイ14世が、調理場から1品ずつ運んでくるサービス方法に変えたことで、スープも正式な献立として取り上げられるようになります。

なので、スープが発展した大きな理由は、十字軍と中世ヨーロッパの美食家達のお陰と言っても過言ではないと思います。

手作りスープの賞味期限は?

手作りスープが一度で飲みきれない場合は、冷蔵庫や冷凍庫で保存しますが、賞味期限がわかりづらく、いつまで飲めるのだろう?と不安に思うこともありますよね。

では、手作りスープの賞味期限ですが、冷蔵庫で保存するなら、スープの種類にもよりますが「2~3日」とされ、冷凍庫で保存するなら「1か月程度」は保つと言われています。

もし長期保存をしたいなら、おすすめは冷凍庫保存ですが、冷凍庫で保存するのにもコツがあり「急速冷凍させること」「空気を抜いて保存すること」「膨らむことを考えておくこと」などに注意が必要です。

急速冷凍するなら、金属製のバットなどの上にZIPロックの袋を並べるなどの方法がありますが、スープを袋一杯に入れてしまうと、冷凍で膨張し、袋が破けてしまう点には気を付けてみてください。

12月22日の出来事一覧

12月22日はスープの日ですが、過去の12月22日に起きたできごとなどを一覧でまとめてみましたので、参考にしてみてください。

  • 2003年のできごと:政府が道路公団の民営化案を決定し、2005年10月に、東日本高速道路会社など民営6社が発足した。
  • 2001年のできごと:東シナ海で北朝鮮の工作船と見られる不審船が海上保安庁の巡視船と銃撃戦の末に沈没し、乗組員2人の遺体が収容された。
  • 1989年のできごと:ドイツでブランデンブルク門の開通式が行われ、東西ドイツの首相と東西ベルリンの市長が出席した。
  • 1938年のできごと:生きた化石と呼ばれる「シーラカンス」が南アフリカ沖で発見された後、捕獲される。
  • 1885年のできごと:太政官制が廃止となり、初代の内閣総理大臣として伊藤博文が任命され、日本初の内閣が成立した。

12月22日が誕生日の芸能人は誰?

  • 大石 絵理(おおいし えり):1993年12月22日生まれ。日本のファッションモデル。
    トリンプ・イメージガールのモデルを務め、最も多くの下着を着用したことで、ギネス世界記録 に認定。
  • 忽那 汐里(くつな しおり):1992年12月22日生まれ。日本の女優。
    「7万人探偵ニトベ」でドラマ初主演。
  • 飯尾 和樹(いいお かずき):1968年12月22日生まれ。日本のお笑いタレント。
    お笑いコンビ「ずん」のボケ担当。

スープの日にはスープで温まろう! まとめ

それでは、12月22日がスープの日になった由来やちょっとおもしろい雑学などご紹介してみました。

スープは和洋問わずさまざまな種類がありますが、元々は固くなったパンを食べやすくするために作られたみたいです。

冬場に飲むスープは身体が温まって最高ですし、肉も野菜もたっぷりとれるのも魅力的ですよね。

ぜひ、冬場こそスープを飲んで、心身ともに温まりながら、リラックスタイムを作ってみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!