
2022年の二度目かな?「焼豚まみれ祭」が開催されるらしいよ?
喜多方ラーメン坂内のラーメン、一度食べてみたいなぁ。

写真で見ると本当に焼き豚たっぷりで、チャーシュー麺としてもすごいわよね!
今回は、開催が決まった「喜多方ラーメン坂内」の焼豚まみれ祭について紹介するわ!
またの焼豚まみれ祭の開催が決まり、喜多方ラーメン坂内の盛りつけが正に焼き豚まみれと話題になっています。
今回は、気になる価格や販売期間などご紹介します!
焼豚まみれ祭とは?

画像引用元:喜多方ラーメン坂内 公式
2022年12月19日から12月23日までの5日間の期間限定で、またまた喜多方ラーメン坂内(ばんない)から、モバイル会員限定のキャンペーン「焼豚まみれ祭」が開催されます。
ラインナップは「デカ盛り炙り焼豚丼」と「メガ盛り焼豚ラーメン」の2種で、正に焼き豚まみれの素敵なラーメンと丼ですね。
モバイル会員限定キャンペーンですが、当日に会員になった場合も適用されますので、もし喜多方ラーメン坂内を利用する時には、事前にスマホで会員登録を済ませるのがおすすめです。
また、「デカ盛り炙り焼豚丼」と「メガ盛り焼豚ラーメン」の2種をセットで頼むと、70円お得になり、2,200円(税込)で利用できます。
もし、両方を楽しみたいという大食いファイターの方は、セットを利用しても良いかもしれません。
ちなみに、通常メニューと比べても、差は歴然です。

画像引用元:PR TIMES
喜多方ラーメン坂内は、チャーシューの肉にも強い拘りがあるため、ラーメンの味はもちろんですが、焼き豚の味を楽しむためにも、今回のデカ盛りやメガ盛りを利用して、焼き豚を存分に堪能してみてください。
焼豚まみれ祭の概要
それでは、上記のおさらいの意味で「焼豚まみれ祭」の概要をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
キャンペーン名 | 焼豚まみれ祭 |
販売期間 | 2022年12月19日から12月23日まで |
価格 | メガ盛り焼豚ラーメン:1,380円 デカ盛り炙り焼豚丼:890円 |
焼豚まみれ祭の実施店舗一覧
- 東京
内幸町ガード下店、汐留シティセンター店、新宿パークタワー店、多摩センター店、大手町店、四谷店、亀有店、練馬店、笹塚店、木場店、恵比寿店、練馬中央店、住吉店、京橋店、錦糸町店、西蒲田店、浅草店、五反田駅前店、小岩店、調布店、武蔵小山店、大塚店、大森東口店 - 神奈川
石川町店、金沢文庫店、川崎東田店、湘南寒川店、戸塚店 - 千葉
市川店、南流山店、蘇我店、船橋店、木更津店、君津店 - 埼玉
杉戸店、上尾店、本庄店、川口東口店 - 栃木
宇都宮店 - 茨城
潮来店、取手店、石岡店、日立鮎川店、水戸東店、新利根店 - 岩手
水沢店 - 静岡
三島店 - 愛知
名古屋守山店 - 長野
更埴店、東部町店 - 大阪
針中野店 - 奈良
大和高田店 - 三重
四日市店、鈴鹿店、四日市駅前店
焼豚まみれ祭の気になる口コミ
喜多方ラーメン坂内の「焼豚まみれ祭」は、SNSでも話題沸騰中なので、気になる口コミを見ていきましょう。
今回は、ツイッターから人気の秘密を探っていきます!
焼き豚の量が半端じゃないですよね。^^
毎回楽しみにされてる方も多いと思います。
待ってました!の声が聞こえそうです。^^
焼豚まみれ祭は期間限定だから要チェック! まとめ
それでは、2022年12月19日から23日までの期間限定で、喜多方ラーメン坂内(ばんない)で開催される「焼豚まみれ祭」について、気になる価格や販売期間などご紹介してみました。
喜多方ラーメン坂内(ばんない)で、一年に1回~2回しか行われない祭典らしいので、ぜひ気になる方はお近くに店舗がないか探してみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました!